- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:17:14
中学からの超親友?!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:17:50
東堂の自演
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:50
性癖と戦闘スタイルが噛み合うだけで記憶捏造してくるキャラはジャンプ漫画だけでも東堂だけや!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:21:11
洗脳されてる……
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:13
このシーン好きなのわかる アニメ見てる時悠仁立ち直らせてくれてありがとうて思った
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:53
名シーンであることと東堂の頭がおかしいことは両立する
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:25:13
でも最後のへんは本当に親友でいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:26:20
最後も何も中学からの親友だが
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:04
スレ主…頭が…!
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:33:42
でも中学からの親友なのに小沢ちゃんとかの回想で出てこないのおかしくない?その時はまだキャラが思い付いてなかったとか?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:36
これが2度目の共闘なのにどうして昔からのコンビみたいな
息の合い方してるのか不思議すぎる - 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:48:31
中学から以外は大体合ってるのが腹立つ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:24
場を王道少年漫画にする術式の使い手
今も居てくれたらいいのになあ
色々食っちゃって扱いづらいなら、なんか理由つけてたまにしか登場できないようにしてさー - 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:07:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:43
良いシーンなのは認めるけど東堂の存記で成り立ってるの酷くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:18
スレ画の後、顔中血だらけにして死んだ目した虎杖が映って涙滲んだぜ
俺だけは茶化さない…ありがとう東堂、ありがとう - 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:50
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:58:03
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:10:24
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:43:23
ここでおお!東堂カッケェ!ってなるのにその後のアニメ版の黒閃とペンダントで情報が完結しないの酷いよね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:57:32
東堂……おかしい奴を亡くしたよ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:59:14
生きてる定期
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:05:33
あの時の本誌連載中に、今の虎杖を助けられるのは東堂だけだろっていう厚い信頼に応えた漢
なぜかその上、キモさを更新したけど - 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:53:50
アニメの追加要素最高だった
ただでさえ原作が100東堂だったのが2.5乗堂だった - 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:56:32
ここマジで感動したし東堂が来てくれてよかったと思ったけど存記でキッショいなあとなった