- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:33:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:34:33
こいつと皆既日食の書でガンガン削るからダメ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:34:34
ターン1制限つけるならいいぞ!
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:35:38
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:35:46
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:35:55
返して
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:36:59
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:37:32
ドロー目的ならまだしと、こいつデッキ破壊にも使われるからな……
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:38:07
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:38:31
同じ仲間がいたか。
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:17
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:19
未来に生きてる効果だね
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:27
抹殺の指名者って何時の間に?って思ったけど、他の指名者とちがって相手に先出させなくても封じれるから当然か
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:41
無限手札コストはダメだろうと言う判断は分かる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:45
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:40:02
まあ同名回収不可のエラッタでも掛ければ簡単に帰ってこれるタイプだな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:40:32
てか、征龍許されてたんか
全員墓の下と思ってた - 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:40:54
なんだかんだまだ入賞してるから無理やろなぁ、同じ理由でガゼルとかカガリも返せない
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:41:03
ターン1無いんすよ…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:43:08
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:48:09
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:49:23
条件がゆるゆるすぎて風デッキの必須パーツになりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:52:28
今だと結界像出すのに使われそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:53:04
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:57:33
しゃーなし
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:59:40
なんかこういうカードがいっせいにターン1エラッタされないかな
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:01:46
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:02:07
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:05:02
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:06:02
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:07:44
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:11:15
名称ターン1つければ半分くらいは帰ってこれるけどエラッタ版を再録するのが面倒くさいしそれに見合った売り上げも期待できない
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:12:24
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:13:41
いうて神風はエンシェントフェアリー死んでるからかつて程の貼り直し連続発動出来ないし準くらいならいい気はする
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:14:19
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:15:10
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:15:34
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:16:56
コナミ「このカードはマスタールールになるときっと暴れるから制限ね」
って感じで冤罪なったカードあったよねぇ - 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:16:58
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:17:03
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:18:37
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:19:13
日本語間違ったすまん、いずれかって書いたつもりだった
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:24:02
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:38:10
ただゼンマイのテーマコンセプトが『名称ターン1ついてないカードを使い回そう!』なんだよなぁ。
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:44:11
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:05:04
サモプリとロンファは制限準制限無制限グルグルし過ぎて偶にわかんなくなる
- 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:52:13
- 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:57:26
- 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:57:16
- 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:23:35
サーチありかつ無制限の状態でギリ環境に顔出したくらいなのに過大評価されてると思うわ。たぶん全盛期のプレイヤーとリンクス勢からヘイト買ってるからだと思うけど。
先行ワンキルするだけならイグナイトでも出来るし、ループまでに召喚サーチ墓地回収全部経由するんだからそれ止められないなら他のデッキ相手でも負ける手札してたんじゃないのと思う。
- 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:33:46
司書がいないから大量展開しなくてもやっていける形を作ってきたんであって司書が帰ってきたら大量展開型が復権して大暴れするだけだろ