- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:52:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:54:26
わかった
1マッチに1回にエラッタして返すね - 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:54:59
リンク素材にできない、水シンクロにしか使えない
この二つの制約付けるならいいよ - 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:56:09
割とこの制約で正解な気がするけど新規入りの氷結界とかでも入れる枠あるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:56:28
わかりました、水属性しか出せなくなる縛りだけつけます
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:58:06
まぁ
・蘇生にもシンクロする場合にも制限がある
・手札コスト必要
・ノーコスト無限蘇生チューナーであるテレホンが許されてる
・暴れそうなデッキがパッと思い浮かばない
だし普通にそのままの効果で無制限にしても問題ないんじゃねぇかな - 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:00:18
こいつ1枚引いた瞬間からアホみたいなことやりだすんならともかく墓地に落としたりする手間があるから別にいいと思うんだよね
コンボで強いことやれるカードなんて山程あるし - 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:00:40
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:04:54
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:11:28
返してほしい気持ちもあるけど今後来るであろう水属性強化の妨げにもなりそうだから複雑
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:11:36
とりあえずターン1つけたら問題ないって発想はおもしろくないなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:12:10
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:13:26
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:13:27
その後の似たような効果のランチャーやアーチャーですら名称ターン1付いてる時点でガンナーも…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:13:41
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:14:04
炎強化の流れみたく、水強化する流れになったら解除するんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:15:10
KONAMI「新しいの刷ったほうが金になる」
- 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:15:44
コスト付きだしぶっちゃけもうちょっと前までの征竜みたいなもんでしょ
過大評価 - 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:16:37
テレホンはその条件揃えば錬金術みたいに盤面増やせられるけどスレ画は手札という制約があるからかなり変わるよ
それに今の時代だと手札誘発の為に手札を温存したい事もあるから正直そこまで強くない気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:17:37
手札は命より重いからな
ハリも死んだし問題はなさそう
ただランチャー君が死ぬのがね - 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:18:33
海竜R時にタイダルと一緒に解放されて収録されるに、城之内の魂をセットしてターンエンド!
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:44
ガンナー返してくれるのでも新しいカード作るのでもいいから
シンクロ召喚先に縛りのない魚族レベル1チューナーをくれ
もういっそバニラでも白タウナギみたいなバニラ以下でもいいから - 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:27:03
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:07
デッドリーフでスレ画落とし→自己再生して神子イヴシンクロ→サーチした星遺物カードコストに自己再生して星6シンクロ/リンク2→イヴ効果で戴く巫女リクルートして自己再生…みたいな感じか?
うーん難しい - 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:22
まず効果を読んで「今基準なら普通じゃね?」って思ったけど同名ターン1が無かった。でも同名ターン1つけると個性が失われそう
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:03
デッドリーフはレベル4だから蘇生条件満たさないんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:50
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:36:12
正直警戒されてるというより忘れられてるんじゃないかって気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:41:47
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:58:16
手札を湯水のように増やせて捨てれば捨てるほどアドになるような状況ならガンナーいなくても許されないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:04:02
マスターPしかり、この手の既に時代が追いついている禁止カードは忘れられてるというか「別に開放してもいいけどしなくてもいいか」みたいな状況で、再録とかの手間もあるから放置されてる感はある
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:43
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:25:34
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:33:45
現状良いとしても今後の新規製作の邪魔になりそうだから、復帰するなら修正した上でやって欲しい
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:49:30
ターン1無いとはいっても繰り返し使うには手札コストきついよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:01:35
禁止にするほどではなくなったとしても戻す理由もそれほどないんだよね
それこそここ最近の魚族強化の流れで戻してもよかったんだろうけど - 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:00:20
ターン1つけたら特殊召喚に重い条件ある上シンクロ先に縛りついた劣化ジェットにしかならんでしょ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:07:30
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:53:30
別に返しても問題ないとは思うけど、こいつごときの再録にパックの枠割かれるのがなんか嫌
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:40:21
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:45:59
地味にドゥローレンがエラッタされてるのでループが出来なくなったのが大きい
こいつ使ってのループは主にワンキルに使われていたが、大元であるマスドライバーが禁止になってるからワンキルも難易度が高くなりつつある
水属性にはカタパルトタートルがいるけどガンナーの水属性縛りを考えると難しい枠になりそう
というかコスト管理の面考えても実戦で行けるのか?と思う部分あるから一回試してみたいところだな
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:46:33
白闘気の奇数シンクロとかほしいよな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:12:40
お試しで制限復帰させてもいい気はする
- 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:22:16
あ…まだ禁止なんだ…てなった
禁止になった理由てカエル関係だっけ? - 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:29:54
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:42:38
テレホンもだけどファラオの化身も暴れてないしなぁ
奴はコスト不要の代わりに自身はチューナーじゃない点が違うけど - 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:21:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:49:38
ガンナーの反省踏まえてか後続のフィッシュボーグは1ターンに何度も使えないようにデザインされてるし解除するならそっちに合わせる形でエラッタするんじゃないの
妨害用の通常魔法とかならまだしも展開用パーツで同名1のないカードって基本解除されづらいでしょ - 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:05:25
- 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:10:53
新しくフィッシュボーグデッキつくれる効果でも加えればいんじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:47:47
こいつ自身は手札を盤面に変換するだけで特にアドを生んだりしないからな
生還の宝札だの継承の印ドゥローレンだの無限にアドを生むギミックの方が規制されてるから今だと特に悪さもしない - 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:52:27
ファラオの化身は墓地に送るときにシンクロを要求するのが面倒でなあ