【お気持ち】あにまん民にいないとは思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:34:39

    大事なカードを燃やしたり破いたり切り刻んだりするヤツがいるのホント不快
    それがノエリアとか龍淵とかコズミック・ブレイザーとかみたいなカードを平気でやったりするの

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:37:41

    待て待てそんな奴がいたのか?
    身内なのか、ネットなのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:39:08

    >>2

    一応身内だけど……コズミック・ブレイザー・ドラゴンが出た時、リンクショックでコズミック破ったり燃やしたヤツもツイッターにいたなあとは思っている

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:42:12

    >>3

    身内かよ、文面だけだとヤバいな

    一応どういう経緯でスレ立てに至ったのか教えてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:42:27

    童実野町にでも住んでんのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:42:53

    デュエマだとドルガンチュリスを燃やしてたツイカスがいたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:42:59

    いてもわざわざ出て来ないとは思うがまぁそういうのはそもそもネット掲示板でライン超えるタイプだから多分いないでしょ

    真面目に何かの疾患か周囲の環境から良い影響を受けられなかった人なんじゃないかと思う
    普通理性のブレーキかかるもの、そういう行動って

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:44:08

    負けてラケット壊すみたいな感じでカード握りつぶしたやつはいたとかは聞いた事あるね
    まぁ長い歴史でも早々いないレアケ中のレアケだと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:44:24

    シンプルにいらないからゴミとして処分するとかそういう話じゃなくてアンチのパフォーマンス的に刻んだり焼いたりしてネットに公開する行為のことか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:45:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:51:00

    >>4

    OK、ソイツデュエル始めたてのヤツで、格好いい! という理由で相剣とかリチュア使っていたんだ

    それでそいつらにはストーリーがあるよって言ったら知りたい! って言ったからヴァリュアブルブックとか貸してやった

    しばらく経って本返してもらいに行くついでにデュエルしようとなったんだけど、あれだけ使っていたリチュアと相剣使って来なかったからどうしたの? って聞いたら

    「あんなクズを使うなんて反吐が出る」

    って言ってた

    ソイツのゴミ箱には、握りつぶされたりハサミで中途半端に斬られたりしたノエリアがいた、龍淵は? って聞いたら燃やしたと言った、控えめに言ってコイツやべえと思った

    ヴァリュアブルブックは無事だった


    大体こんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:52:55

    ただのヤベー奴じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:53:17

    >>11

    もうそいつとはデュエルするな、というかカードを触らせるな

    カードゲームの本質間違えてるって言うかなんというか、ね……

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:53:47

    >>11

    中学生までならギリギリ許されるピュアさ

  • 151124/01/04(木) 21:55:28

    ついでに彼はその後、彼はガスタと氷水を使うようになっていた

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:55:56

    >>8

    ギャザのプロプレイヤーだね

    熱中しすぎて自分のカードぐちゃぐちゃにしちゃう人

    とにかく素行が悪いからギャザプレイヤーからは嫌われてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:56:13

    >>11

    思春期ならギリギリ納得できる

    あいつら普通にカスやしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:57:37

    たかがカードに感情移入しすぎで笑う

    今度は別のキッカケでカード屋のゴミ箱から勝手にカード回収したりしそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:59:33

    >>11

    なんかすぐに熱しやすいのは怖いな

    たかだか創作の話なのに…

  • 201124/01/04(木) 21:59:42

    個人的には真っ二つじゃなくて中途半端に斬っているのもやべえポイント高め
    ちなみに、自分は大学生
    大学でカード好きが集まっている所に紙束持ってきて入れてー言ってきたヤツだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:00:34

    >>20

    そいつ他に友達いる?

  • 221124/01/04(木) 22:02:35

    >>21

    わからない、図書室で一人でパソコン打っているのをよく見るが、それ以外は食堂でしか会わない

    まあそもそもソイツ以外のカード好きメンバーもキャンパス内ではあまり会わない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:03:28

    一昔前に居た声優やアイドルが結婚したらグッズ破壊するタイプのオタクだったのかしら?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:04:18

    >>22

    そうか

    なんとなくだけどいろんなとこで問題起こしてて、行く場所がなくなったやつが次の寄生先でも探してるやつかなと思ったのよね

    大学だとよくいるからこう言うの

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:04:56

    中学ぐらいならともかく大学生でそれかぁ…。
    嫌いながら使い続けるんじゃなくてちゃんとデッキ乗り換えてるのはまぁ…いやでも氷水使いとしてはコイツが同志なの嫌だな…

  • 261124/01/04(木) 22:10:31

    >>23

    ソイツの家行ったことあるけど、フィギュアとかプラモとかすごく大事そうに飾っていた

    ここら辺がいいかなーとか、やっぱりこっちかもとか独り言言ってて、休みの時フィギュアの角度に悩んでずっとそれについて考えていたこともあったらしい


    >>24

    ちなみに、wordで何か書いてた

    少なくともレポートではなかった


    >>25

    相剣とリチュアは破ったりしたヤツ以外は売ったらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:12:56

    なんか話聞くと躁鬱か何かなんじゃねぇかなとなる
    感情のコントロール得意じゃないのかも

  • 281124/01/04(木) 22:14:43

    少なくとも彼はまどマギ見せたらキュゥべえのぬいぐるみ無い? って執拗に聞いてきたことあったから、そーいう人なんじゃないかと個人的に思っている

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:16:27

    ぶっちゃけ主もその人があれな人ってわかってるやろ

  • 301124/01/04(木) 22:17:11

    >>29

    わかってる

    でも、そういうのが無いときは本当に楽しくデュエルしたりしてるから……

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:18:18

    生き物に矛先向かなきゃいいが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:18:44

    ああそういう人いたな
    個人的にはあまり深く関わらずに近すぎない距離感で接していけばいいんじゃないの

  • 331124/01/04(木) 22:22:12

    >>32

    アドバイスありがとう


    とりあえず、今はただの友達としてそこそこに付き合っていく


    マリオパーティとか桃鉄とかエアライドとかではそういうの無いのに、なんでストーリーでヘイト買うキャラが絡むとそうなっちゃうんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:22:33

    まああにまんでもなんか特定のものを病的に嫌ってる人とかいるからそれに近いのかもね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:26:47

    ええ……?
    カードのストーリーよりよっぽどあったまるパーティゲームは普通に遊べるのか……

  • 361124/01/04(木) 22:27:27

    >>35

    そこがわからないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:35:53

    まあ世の中色んな人がいるってことだね…
    普段普通に見えていつ地雷踏むかわからないから付き合う時結構精神使うのよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:43:43

    最初に抱いた認識からズレると途端に嫌いになるとかじゃない?
    対戦ゲームはそういうものだと認識してるから平気みたいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:47:47

    なんか昔ふたばちゃんねるにいた普通に話せる人なのに外来語が出てくると突然発狂して「そんな難しい単語使うな!◯ね!◯ね!◯ね!◯ね!◯ね!」とブチギレ出す人いたの思い出した

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:49:09

    何か気に入らないことがあった時、モノに当たるのは

    シンプルに人間ができてない人類の欠陥品みたいな奴だから

    そういう存在だって認識して見方変えるしかないよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:51:17

    ネットとかには公開しないで、内々で捨てたり燃やしたりするのもアウトな感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:55:06

    >>41

    まぁそれは別にセーフというか結局悪くなるのはそういうパフォーマンスで人の気分を害するやつだから内々でやってるなら誰にも何も言えん


    公言した時点で悪くなる時点で行為そのものはダメだけど結局バレなきゃ誰にも何も言われないってだけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:02:58

    今回はスレ主が偶然見つけちゃったパターンだけど自慢げに語るタイプもいるからねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:55:31

    >>1

    障がい者で草

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:27:47

    やってることもやばいけどノエリアについては被害者でもあるのにクズと断じてるのがなんだかなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:47:38

    >>45

    ヴァリアブルブック流し読みなら細かいところ読まずに知らなかったり解釈が違ったりするのもしゃあねぇところはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています