- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:27:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:31:40
結構同じデッキ持ってるなぁ
パーツ集めて組んでないのもある - 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:32:44
MDじゃ使えないデッキを組もうってことで最新のテーマ触りまくってるおかげでデッキが増える増える……
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:35:51
MDからOCGに入ったけど、なんだかんだMDじゃ使えないカードがあるから、「紙のカード使いたい」ってのが紙のモチベに繋がってる
だからか、自分は罪宝R-ACEとかナチュルホルスみたいな紙でしか使えないパーツを使ったデッキを使いがち - 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:50:24
MDから紙に復帰した
まだ入ってない新しいデッキとかMDだと訳わかんないURがあるマイナーファンデッキとかいろいろ作ってる
せっかくならMDで組んでるのとは違うデッキを作りたい派かな - 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:53:11
最低一つは回し方分かるデッキは作った、いや安くて驚いたよスケアクローテーマカード1000円くらいで揃ったもん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:27:24
MDで遊戯王復帰してMDで組んでいた【ラビュリンス】と
ラビュリンス執事・アリアスの為に買ったボックスから始まった【スネークアイ】と【罪宝(ディアベルスター)】は追いかけている
篝火たっか…、ロルバたっか…って頭抱えてる - 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:35:25
蟲惑魔ストラクから紙に触れ始めた人は自分以外にもいるのではないだろうか
純粋な蟲惑魔だけでなく、余りのカード使って昆虫・植物GSやAFJKデッキも作れたりできたからすごくいいストラクだったと思う - 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:45:43
紙にしかないカード使いたくなるの分かるわ
ただ篝火とかディアベルスターとかの高いカード使うデッキは組む気になれんからそっちはMDで楽しもうかなと - 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:48:07
いつも使っているデッキをそのまま使ってる
新規カードとか使ってると早くMDで使いたいって思ってしまう - 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:23:42
久しぶりに紙に触った今なら言える!
実はシクの輝きよりもレリーフ(アルティメットレア)の立体感ある方が好きです…(超小声)