- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:07:40
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:08:51
身内とかでやる分ならいらないと思うけど、大会とか考えてるなら誘発は必須
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:09:31
デッキパワー合わせてある知り合い間でのフリーならいらん
大会なら必須 - 4122/01/11(火) 07:12:35
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:13:57
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:16:31
何のデッキ組むかによるけど、とりあえずは手札誘発で検索して出てくるのを一通り買っとくと不便はない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:17:10
大会用でもエルド握るなら誘発無しでも問題なかったりする(おそらく最終的にかかる金額そこまで変わらんけど)
- 8122/01/11(火) 07:24:03
>天衣っていうテーマに興味あるんだけどどのくらい強い?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:27:23
天威勇者のことなら普通に優勝してるの見かけるくらいには強いよ
- 10122/01/11(火) 07:29:10
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:30:25
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:36:50
それもあるし勇者ギミックで相手の誘発ケア出来るから比較的安全にぶん回して展開できるのが強み(まあこれは勇者積むデッキ全般に言える気がするけど)
- 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:39:52
混ぜものした構築が挙げられてるけど、天威単品でもフリーでやれるような完成度のテーマだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:40:29
遊戯王LOTDあたりで肩慣らしだ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:43:19
悪くないけど3年前ぐらいじゃねえかなあれ…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:44:08
単品でもフリーやれるってのはそうだけど今回は大会出たいって話だから必然的に混ぜ物の話になっちゃうのよね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:08:38
予算はいくらくらい?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:12:17
ショップとかでメモ帳とか小さいスケッチブックとかに「デッキ調整中フリー対戦募」って書いて立てかけとくと案外話しかけて貰えるよ。地雷率もそこそこだけどどんくらいの人がGうらら採用してるか体感出来ると思う
- 19122/01/11(火) 08:24:58
一応8000円くらいですね
- 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:26:51
8000円か…フリーはともかく大会レベルのはキツくないか?
- 21122/01/11(火) 08:31:07
- 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:36:55
低く見積もってもうららGで5000円近くは持ってかれるからなぁ、その上でメインパーツとエクストラまで揃えるとなるとなかなか…特に汎用エクストラは高くなりやすい傾向にあるし
- 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:43:26
ふわんだりぃずとかならギリギリ行けなくもない
エヴァイユとか金謙とかは諦める方向になるけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:44:56
主人公が天威使う遊戯王ストラクチャーズを読むんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:46:29
アトラクターも諦めることになりそう
- 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:47:01
天威は勇者にしろ相剣にしろ3万くらいか?
8000円で大会レベルだと妥協ふわんだりぃずあたり? - 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:47:47
1回組めばうららもGも使いまわせるから安くなるんだけどな遊戯王
最初から組むのは高いよね - 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:48:08
うららGはたまーに500円ぐらいで特価つくから足しげくカードショップに通おう
エクストラはユニコーンとアクセスコードとかは再録されそうだから購入ちょっと待ってもいい
初めて大会出るなら遊戯王の日がおすすめ - 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:51:18
スレ主よ……アーダラとヴィシュダは三枚ずつ揃えただろうな……
- 30122/01/11(火) 08:56:47
まだ買ってない、だいたいの構築を決めてからにしようと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:02:12
天威エアプだけど8000円ならこのぐらい素直な構築で一旦組んでみてもいいんでない?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:16:42
今環境に出てる影響でヴィシュダ・アーダラ・アシュナが1枚5~600円、ショウフクが1000円ちょい、その他エクストラの連中が500円前後のやつがちょこちょこいるからこれでも8000円はちょいキツい気がする、10000円あれば余裕もって組めるだろうけど
- 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:39:29
8000はきついな…
鉄獣あたりならなんとか組めないかな?
あともし本当に初心者なら大会とは別にフリー対戦や交流会も出た方がいいよ
そこなら皆割と教えてくれるし - 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:46:31
まあとりあえず最初の8000で雛形になるデッキ組んであとから余裕ある時に買い足していくっていう手もある、これはこれで徐々に完成に近づいていく感じが楽しい
- 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:44:30
特定テーマに興味あるんじゃなければマスターデュエルまで待ったらって言えるんだが
- 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:45:12
自分は武神気になってるけどマスターまで待ったほうが良いかな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:15:51
まあぶっちゃけリアルでやる知り合いが居ないならマスター待つのがいいと思う、現実の紙触りたいってんなら別だけど
- 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:17:25
それ、多分ここでもマスターデュエル対戦相手募集スレ立つし
- 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:39:25
リンクスもOCGも両方やってるけど
リンクスの方はどうしても作業感があってな…
単純に人とやり取りしながら話せる点ではやっぱ紙の方がモチベは上がりやすいんだよね - 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:01:12
武神は高いのほとんど無いはずだから組むのなら安く住むよ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:51:15
DCGは目標がレートとかになりやすいからね…
- 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:56:00
DCGは気軽だけど負けが混むとイライラするしコミュニケーション部分が少ないからモチベ下がりやすい、TCG(OCG)は相手の確保や場所の確保が面倒な代わりに比較的穏やかに対戦できる(ただしイベントとかの野良フリーで対面の態度が悪いと死ぬほどイライラする)
一長一短ね - 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:55:16
とりあえずは環境とか気にしないで自分の好きなカテゴリで組むのがいいよ、何も知らないで誘発系がどう強いか分からないだろうし自分で回してみて改善してそれで誘発が必要なら必要量入れればいい
ワイも誘発はデッキの属性やレベルでうさぎくらいしか入ってないし、友人なんてダークガイア一筋なやつでデッキ引きまくる構成で誘発系入れてないからワンキルされるかグダるかで楽しくやってる - 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:02:21
大会とか当面考えないならストラク3つ買って合体させるのが楽で安い
ホープのストラクは増G収録されてるし3つ買えば結構使えるデッキになるからオススメ
品切れ続出してるらしいけどアルバスのストラクはパーツ取りにもなるし目玉カードが強いから見つかったら買うといいよ - 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:27:22
召喚シャドールの40枚構築なら程々に強いしうらら使わずに済むのと高いカードはアルテミスくらいだからアリかも
ちょっとプレイング難しめだけど - 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:29:05
- 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:38:13
始めるならシングルでパーツ揃えるより、ストラクである程度シナジーあるカード集まってる方が楽ではあるよね