【お気持ち】呪術海鮮見始めたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:17:55

    いくらなんでも鮪一強すぎないか?鮃の良い所無いじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:19:09

    ハマチは絶対主役だろ なんで出世魚さしおいてえびアボカドが主人公なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:19:20

    随分と美味しそうなもん読んでんなお前

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:19:36

    今ウニが大変な事になっているんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:20:48

    江戸時代の海鮮が現代に復活した時の絶望感はヤバかったよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:24:45

    “呪術海鮮”メンバー

    板前 悠仁(いたまえ ゆうじ)
    鮪 恵(まぐろ めぐみ)
    イサキ 野薔薇(いさき のばら)
    五兆 魚獲る(ごちょう さかなとる)
    両面 宿ツナ(りょうめん すつな)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:25:47

    ???「シャケ!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:25:52

    なんかアニサキスの呪霊とか出てきたんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:26:44

    マヨネーズを認めようとしない現代の海専ってクソだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:27:40

    >>6

    なんと!

    名前に伏線があったとは

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:28:01

    >>9

    びっくらポンで戦う寿司強かったんだし認めてあげてもいいよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:28:15

    (貴方に”熟成”を教えるのは…)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:29:10

    醤油 傑

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:30:26

    ウニの中身変わってんじゃん!偽装よ偽装

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:30:37

    伏魔御寿司

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:32:17

    カッパ巻きとかハンバーグとかまでならわかるけどプリンまで回遊に参加してきたのいいんか?ってなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:32:37

    この世界でもちゃんと呪霊は日本にしか発生しなそうで草

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:33:19

    宿儺平安に生まれたのにツナ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:35:08

    黒幕の目的がプランクトンを大量発生させて赤潮状態にする事って判明した時はビビったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:36:15

    >>16

    死滅回游(回転寿司)やめろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:37:34

    海溝から飛んだ奴のせいで潮目が変わって不漁になったってマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:38:44

    おいネタバレ🍣すんなよ!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:40:43

    寿司屋事変で出てきたネタの鮮度をその時点で固定する術式強すぎん?あれこの先全員にやった方がいいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:14:15

    >>23

    客「君が最近入った新人さんかい?ちょっくら握ってもらおうかな」

    「へえ!期待しねえで下さいよ!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:18:37

    まさかヒロインがフグ喰って「悪くなかった!」って言いながら死ぬとは思わんかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:20:16

    チェーン展開できるキャラとできないキャラで実力差がすごいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:05:51

    語彙がしゃけといくらとツナマヨにまで絞られてる…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:13:04

    あぶなーーい!って新幹線がネタ乗せて突っ込んできたシーンめっちゃ笑ったし強くてすき

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:19:00

    店を閉じない24時間営業な伏魔御寿司と無限の寿司食べ放題な無量食う処の押し合いが熱いよね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:20:52

    >>27

    この世界では寿司ネタかも知れない

    その場合語彙が増える

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:21:56

    海苔巻 棘

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:24:50

    かっぱ寿司の勧誘河童が来たときはそうくるか!って思ったよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:53:32
  • 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:48:19

    >>30

    ポテト!

    からあげ!

    いちごパフェ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:28:28

    惜しい才能を亡くした

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:56:12

    伏魔御寿司と無料食う所の戦いアツいよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:01:36

    仙台コロニーの三つ巴チェーン店開で領域の押し合いして3社とも共倒れしかけたのは笑ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:06:21

    >>32

    覚醒巻にかっぱ寿司で働いてる河童が教えにきたの唐突だけど熱い展開で好きだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:09:05

    一瞬鮃を秤と空目したの悔しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:10:06

    恵の式神の中でも「鱶鰭」と「金目鯛」は優遇されすぎな気がするんだよね

    もうちょい縁側とか〆鯖も活躍させてやれよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:14:28

    伏鮪恵の俺は不平等に客を持て成すっていう店内キャッチコピーかっこいいよね
    あそこで伏魔御寿司に目をつけられて吸収合併させられたのはどんまいとしか言いようがないけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:18:10

    鮃金次のパチンコ屋と寿司屋の融合ってアイデアはどう考えてもくら寿司のびっくらポンに喧嘩売ってるし
    倫理的にも問題ありそうだから上に目つけられて謹慎処分になるのもわかるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:24:02

    死滅海鮮の時に地中海からパエリアとかパスタが板前狩りしに来た時は話の流れグダグダだったよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:29:42

    せいぜい噛みしめろ小僧(酢飯を)

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:36:01

    膳院直哉の亜音速握りは迫力あったな
    足の早い食材を好んで使うのは見ててヒヤヒヤしたよ
    やっぱ膳院家は性格悪いけど強えや

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:38:33

    親会社に恵まれたな
    だがその恵まれたオマエらが
    修行経験0の俺みたいな猿に負けたって事
    板前として長生きしたきゃ忘れんな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:39:22

    ゲストだから良かった者の魚介拉麺や魚介唐揚げまで参戦してくるとは…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:45:00

    田舎出身で田舎嫌いなクギ煮崎の術式が芻霊魚法「佃煮」なの結構皮肉入ってるよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:47:15

    羂索が髙羽を海に沈めて殺そうとしたのに「アガリだー!!」で攻撃スカされたの爆笑したわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:47:26

    >>6

    なんでもかんでも五兆にできる最強ほんとすき

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:55:38

    万の三重寿司喰は正直言ってチート技だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:04:03

    >>29

    店を閉じずに寿司を回して消費し続ける伏魔御寿司

    vs

    相手に無限の寿司を提供し続ける無量食う処


    のバトルは名シーン

    思わず口から涙を流したわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:23:02

    一級調理師免許持ちが複数人でも太刀打ちできなかった陀艮を一瞬で捌く板前ギフテッドのパパ鮪カッコ良すぎやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:48:36

    繊細と言われるかもしれないんだけどさ
    強さを測る指標が「諭吉の札」〇枚分ってのはちょっと生々しいと思ったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:48:51

    >>9

    江戸前寿司に無かったからって未だにサーモンを認めない上層部マジで旧態依然過ぎるよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:51:16

    アニメ一期はウニ黒の髪の毛が必要以上にウニ頭にされてててカッコ悪かったけど、
    2期のウニ黒は原作通りの毛量になってくれて本当に良かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:53:56

    >>56

    一期のウニ黒はムラサキウニやバフンウニ通り越してガンガゼだったもんなあ、流石に寿司ネタでガンガゼは無いよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:08:35

    日中必札の領域店開を防御できる技が少なすぎる
    マヒマヒ人の自閉円丼歌とか使われたらほぼ確で職人魂の形変えられて金の亡者にされるのクソすぎるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:46:35

    自動車の教習所で虹夏が読んでたやつ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:13:08

    「十劃呪法 ガラガラ」で客が0になったのは吹いた

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:06:07

    相対して廻る環状戦(回転寿司)

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:10:45

    鮃の領域がパチンコ海物語なの凄いよな、許可とったんだろ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:23:33

    (店内BGMの)音量上げろ!!開店準備だ!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:26:46

    寿司鮪恵がエイ料理の解釈を広げて料亭店開「館鄕庵鱝停」出す所が1番熱くて好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:41:40

    この六眼に映る情報はその料理をサーモンパイだと言っている
    だが俺の魂がそれを否定してんだよ!さっさと切り分けろ!お前は誰だ!

    パカッ「キッシュ、なんでわかるんだよ」

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:35:32

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:53:16

    ニギルとか言う五兆魚獲るを足止めして乙骨憂蛸の師匠な男
    宿ツナも足止めできるんじゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:53:17

    今でも青魚は住んでいる
    今でも青魚は棲んでいる
    どんな漁獲制限の言葉も
    漁協組合に届かなかった
    まるで静かな鯉のような
    頬を伝った夏のような漁の中
    JFを呪う言葉がずっと喉の奥につかえてる
    まだ獲れるよねって、声にならない声

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:29:53

    お前は大勢の魚介を助け正しい料理に導く事にこだわってるな
    だが自分が提供した料理が将来食中毒を起こしたらどうする

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 03:35:20

    呪術海鮮のピークは築地事変まで

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:25:53

    じゃあな江戸前寿司
    大トロが捨てられてた時代に生まれただけの
    凡握り

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:27:29

    新キャラの日車海老が水槽に浸かったまま登場したのは痺れた

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:18:28

    鮃を秤に空目した

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:56:10

    日車は握りたいの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:09:52

    決戦の地は新宿ではなく大間

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:01:02

    >>74

    なんだ 薮から棒寿司に

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:27:33

    炙り系のネタが大好きな身としては、羂索の「本当は漏瑚も欲しかった」って台詞には同意しかない

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:53:54

    伏魔御寿司の調理場は他のチェーン店とは違い壁でバックヤードを分断しない
    厨房を閉じず調理業務を行う事は油跳ねをさせずイカを揚げるに等しいまさに職人技
    加えて臭いに逃げ道を与えるという“縛り”により
    底上げされた接客効果範囲は最大半径200mにも及ぶ(自社調べ)

    客への影響を考慮し効果範囲を半径10㎝まな板上のみに絞る
    必中効果範囲内の漬けダレを帯びたマグロには「捌」
    薬味には「解」が絶え間なく浴びせ続けられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:25:25

    蟹は嘘でできている
    表に出る値段や高級感には必ず裏がある
    だがコストカットの感情
    庶民を助けたい気持ちや安く蟹を食べたい気持ちは偽りの無い真実だ
    そこから産まれ落ちた我々カニカマこそ
    真に純粋な本当の“蟹”なのだ
    偽物は消えて然るべき

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:25:04

    この漫画将太の寿司からパクリすぎだろ🤣
    パクリ海鮮に名前変えろ🤣🤣🤣

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:01

    取ろうぜ 出前​─────

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:22

    虎杖のキメ言葉が「お前なんか握ってやる!」になる

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:53:26

    無添操術・美蔵ポンうずまきって乙骨の純米砲に勝てないレベルだから
    ぶっちゃけ子供客より大人客ターゲット層にした方が強いと思うんよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:10:03

    無茶苦茶にしてくれな烏賊い?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:14:43

    ワサビの辛さが遅れてくる逕庭拳と辛さが2.5乗になる黒閃のコンビネーションは厄介だな

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:23:14

    黒人の握った寿司が食えるか問題にメスを入れたミゲルの存在は作者攻めてんなと思った

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:50:00

    手持ち全ての魚介を一つに集める極ノ丼うずまきは過小評価されすぎ
    クリスマスの100均夜行キャンペーンで大量放出してなかったら乙骨の純米泡は負けてたって作中でも明言されてるからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:36:55

    五条悟 一か八か0.2秒の漁網展開

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:36:53

    >>59

    リョウやで(小声)

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:38:18

    小僧(寿し)

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:28:04

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:15:50

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:53:40

    夏油君 それは”ガリ”だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:40:15

    「ギョギョギョギョギョギョ」
    ああそうかコイツはどこまでいっても
    “さかなクン”なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:28:41

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:11:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています