[93話]SPY×FAMILY 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:35:42
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:44:07

    アーノルドクロウリー君はいつか出てくるかな
    多分男の子だと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:45:53

    名前の由来はもしかしてアレイスター・クロウリー?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:46:31

    じーじじとばーばばもアーニャの祖父母みたいになってきてて良

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:48:12

    アーニャ達クラス替えどうなるかな
    クラスが替わったってベッキーとアーニャは仲良しだろうしダミアン達は仲良しだろうけどアーニャとダミアンのクラスが別々になるとプランBが心配

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:53:19

    >>4

    まだ登場して少ししか経っていないはずなのにもうアーニャ達の日常生活の一つとして溶け込んでる感じがする

    何も知らない人が今回の話だけ見ると一緒に暮らしてると勘違いしそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:56:19

    星1つ雷1つの展開自体は充分あり得ると思ってたのにアーニャたちの反応に爆笑した

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:02:28

    個人的には古語繋がりでアーノルド君とアーニャが仲良くなってじなんが妬く展開がみたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:09:47

    アーニャは伝統あるイーデン校の初めてを奪いまくって、卒業後も語り継がれる伝説の生徒になって頂きたいね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:43:47

    努力でステラは取れたけど良い結果だけでは終わらずトニトも取得してしまったという展開になったのは遠藤先生らしいシビアさを感じた

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:10:51

    アーニャの地頭の良さって最初から提示されてはいるんだよね

    なんてたって、齢一桁で、なんかやばい組織から自力脱出した娘だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:36:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:41:58

    ドノバンとデミトリアスの勉強シーンのドノバン傷がないように見えるのちょっと意味深
    あとジーブスがいるからこの話をダミアンにしたのも多分ジーブスなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:48:52

    そういやジじじとバばば夫妻は息子夫婦がいるから越してきたんだよな
    この息子夫婦が出てくること(或いはもう出てきてる)とかあるかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:52:03

    デミトリアスの生え際が結構薄いな…
    クラス違くなってもビルくんみたいになんや感や仲がいい関係もあるし
    逆にアーニャがプランBが頭いっぱいな状態で変なアプローチして好感度下げるよりもうちょっと冷静な距離で勉強したり、次男を観察したり、他の友達を作るもいいかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:09:15

    ここまで優秀ならシャロンの息子もアーニャのこと認識してそうだな
    どんな勉強してるの?とかヨルさんに聞くシャロンとかこないかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:22:14

    >>16

    アーノルド・クロウリー君がシャロンの息子だったりして

    シャロンって苗字出てないよね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:16:18

    >>17

    出てないよ

    市役所の3人組の中で掘り下げしてないのシャロンだけだし有り得るかも

    ただステラ所持してるってことだし相当優秀な子になるな

    英才教育家庭っぽいから納得はする

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:42:27

    似てるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:24:02

    >>19

    ちち大変

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:50:34

    単行本10巻の時点で(メリンダさんと初対面)3ヶ月程度しか経ってないらしいので、現時点でステラ3個だから約月一ペースでステラを獲得してる計算になる
    よってあと5ヶ月ほどでインペリアルスカラーになれるぞ!良かったね黄昏!!
    え?トニトも3個獲得してる?それはまあ…はい…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:19:21

    >>3

    もし仮にアレイスター・クロウリーがモデルなら古語に詳しいのも納得だけどその場合中々不穏な気がする

    もし出てくるなら普通にアーニャと仲良くなってくれんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:32:36

    >>21

    なるべく雷は取らずに済むといいんだけどね、自分はアーニャ達の学園生活もっと見たいから

    卒業までは無理でも二、三年くらいは見れるといいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:41:58

    典型的な「人の心わからん… 答えの決まってる勉強よ方がよっぽど良い…」ってタイプだなちょうなん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:43:02

    次男の成績で、「国語は10位にも入っていませんね」って言われてたから他は10位以内もあり得る
    てことは古語は同じクラスかもしれんのか
    仲良し作戦進行するかな〜

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:17:57

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:33:58

    算数じゃなくて数学ってことはイーデンは小学1年生から数学に入ってるってことか?
    そりゃあ5歳児のアーニャも赤点取るわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:57:21

    アーニャに数学得意なビルくんが教えてあげる展開ください

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:14:55

    長男の声優って誰のイメージ
    個人的には石川界人のイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:26:26

    長男はダミアンと電話で話したシーンがすでにアニメ化してるぞ
    ちなみにその時の声優は市川蒼さん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:29:34

    これダミアンがあんだけ(比較的)素直な子に育ってるの奇跡だろ
    と思ったけどもしかしたら家族全員がダミアンは自分みたいにすまいって突き放してたりするのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:17:13

    >>28

    勉強会みたいなの開いてほしいね

    今回誰がどんな教科が得意なのか分かったから皆で教え合ってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:42:42

    メリンダといい、デミトリアスといい、デズモンド家ってどうなってるんだろ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:26:29

    >>27

    そもそも日本じゃないから算数と数学っていう分類があるのかどうか

    ただ入学直後に分数の計算やってるから相当進みが早いのは確か

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:02:19

    心の中すら無なのはドノバンと予想してたけどデミトリアスで使ってきたか
    ドノバンのアーニャ対策は何だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:15:57

    >>34

    一応多分モチーフ元のドイツだとちゃんと算数と数学で言葉が変わってたから算数と数学は別々の分類で存在するんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:34:03

    >>35

    お母さんは相反する思考が同時だったし本当にどうなるかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:10:26

    >>19

    メリンダのアーニャや戦争への立場(?)を見て、ドノバンのこの態度はもしかして特権意識が強そうな息子(子供たちの喧嘩をデズモンドへの侮辱と思う)にがっかりの可能性は…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:34:23

    >>35

    案外長男とメリンダと違ってダミアン同様分かりやすかったりして

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:08:00

    でもやっぱりアーニャが自分の努力で星を取れたのは嬉しかったな
    雷も一緒だけどちゃんとアーニャの努力が実を結んだって感じがして嬉しかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:41:19

    星はいくつあってもいいけど雷はなるべくとってほしくないな
    何か後々で雷を減らす方法とか出てくるといいんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:06:31

    >>40

    ジジジの話に照らすと頑張ったのに雷になる展開もいつかきそうでつらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています