- 1PreTCG開発者22/01/11(火) 19:34:48
前スレの残量が少なくなってきたので続きのスレッドを作りました。
わけあってウマ娘カテゴリで投稿することになりました。
前スレ→二次創作カードゲーム「ウマ娘 PreTCG」|あにまん掲示板「ウマ娘のカードゲーム、出たら面白そうだな」という思い付きから1か月、何とか形にしたので試しにここに透過してみます。コンセプトは「育成&レース!」ここから試合の流れをまとめます(長文&箇条書き注意)1…bbs.animanch.comコンセプトは「育成&レース!」
前スレで挙げたルールを修正したので、挙げなおします(長文&箇条書き注意)
1.デッキの作り方
育成ウマ娘デッキ…育成ウマ娘カードを30枚ちょうどにする。
サポートデッキ…サポートカードを30枚ちょうどにする。
お互いのデッキでそれぞれ、同じ名前のカードは3枚までしか入れられない
2.勝負前の準備
1. 育成ウマ娘デッキとサポートカードをそれぞれシャッフルし、山札に置く
2. ジャンケンをして、勝ったトレーナーが先攻後攻を選べる。
・ここから(行動するトレーナー)で表す。
3. (先攻後攻)サポートデッキから5枚ドローして手札にする。
(先攻後攻)育成ウマ娘デッキの上から5枚を表向きにする。
(後攻)育成ウマ娘1人と継承するウマ娘2人を選び、指定の場所に置く。
この時、先攻のトレーナーが勝負できないウマ娘は選べない。
(先攻)育成ウマ娘1人と継承するウマ娘を2人選び指定の場所に置く。
(後攻)勝負できる適正の中から好きな距離とバ場を選び対戦を始める。
・もしお互いに勝負できる組み合わせがなかった場合、育成ウマ娘カードをデッキに戻しシャッフルし、もう一度5枚表向きにして選ぶ。
・話し合いの上であれば任意の育成ウマ娘をはじめから選んでも良い。
・距離は短距離14枚、マイル16枚、中距離18枚、長距離20枚とする。
- 2PreTCG開発者22/01/11(火) 19:35:30
3.勝負の流れ
・育成フェーズ
1.自分のターンが来たら、まずサポートデッキから1枚ドローする(先行1ターン目からドローできる)
2.その後、育成ウマ娘デッキからカードを1枚チャージする事とサポートカードの使用を好きな順番で行える。
(1ターンに2枚までサポートカードを使うことができる)
3.自分のターンが終わったらターン終了を伝え、相手にターンを渡す。
・お互いに5ターンずつ終えたらレースフェーズに移行する。
・レースフェーズ
1.レーススタート時にお互いに育成ウマ娘デッキの上から2枚をめくり、スタート時専用のアクシデントの確認を行う。
2.お互いに、1ターンに体を1枚消費して、心から計算した枚数分育成ウマ娘デッキを上から表向きにする
(カードが距離ゾーンの3の倍数に置かれるものを含む場合は、アクシデントを適用、含まない場合は適用せず、距離ゾーンに表向きにしたカードを置く)
・条件を満たしていればスキルを使用することができる。
・勝敗
・先に距離ゾーンに規定枚数カードが置かれたウマ娘のトレーナーが
勝者となる。
・お互いにゴールさせることができなかった場合や、同じターンでゴールさせた場合、最終的に距離ゾーンのカードが多いウマ娘のトレーナーが勝者となる。
・同じ枚数の場合、体の枚数が多い方を勝者とし、それも同じ枚数の場合、技の枚数が多い方を勝者とする。それでも決着がつかなかった場合、お互いに育成ウマ娘デッキを上から一枚ずつ、どちらかが高い心の値が出るまで表向きにして、高い方が勝者となる。
・デッキの枚数が足りないなどの理由でアクシデントが十分に確認できなかった場合、相手のウマ娘のトレーナーが勝者となる - 3PreTCG開発者22/01/11(火) 19:35:54
・用語集
・心…ウマ娘のスピードを表すレースフェーズでは、心カード5枚ごとに1枚、育成ウマ娘デッキのカードを表向きにできる
・技…ウマ娘の賢さを表す。アクシデントのかかりにくさや、スキルをどれだけ
多く使用できるかも表している。
・体…ウマ娘のスタミナを表す。
・スキル…レース中に使用できる効果。基本的にはトレーナーの手札にあるサポートカードかウマ娘固有のものを、条件を満たせば使用できる。
・コスト…技のカードを使用する(タップする)ことで支払うことができる。
コストとして使用してもカード枚数が減った扱いにはならない。
カード2枚分として扱うカードは、その枚数を分散して扱うことはできない
・勝負できる…お互いの育成ウマ娘の距離適性とバ場適正でそれぞれ一致する適性があること
・適正…ウマ娘が適している距離、脚質、バ場のこと
・アクシデント…レース中に発生してしまうかもしれない効果。自身のウマ娘回避条件を満たしていない時にアクシデントを確認した場合、確認したトレーナーのウマ娘にその効果が適用される。
・使用効果…サポートカードを思い出にすることで使える効果。
・設置効果、サポートカードを心、技、体のうち適した墓所に置くことで発揮する効果。
・思い出…使用したサポートカードを置く場所、いわゆる墓地。
カードゲーム的意味合いでは、思い出にする=墓地に送る。となる。 - 4PreTCG開発者22/01/11(火) 19:42:28
- 5PreTCG開発者22/01/11(火) 21:01:05
今更ですが、フォントをダウンロードして、専用のタイトルを作ってみました。
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:28:33
もっと知りたいけど何から聞けばいいかわからない……
全然関係ないですが、タイトルに「プリティー」が入ってるの洒落が効いていいと思います - 7PreTCG開発者22/01/11(火) 22:42:34
このPartでの初めてのコメントありがとうございます。
意外とすぐに浮かんだものなのですが、結構気に入ってます。
焦ってはいないですし、こちらも時間が取れないことがままあったりするので、気長で気楽な感じで行ければ良いなと思っております。
- 8PreTCG開発者22/01/11(火) 23:46:17
- 9PreTCG開発者22/01/11(火) 23:57:50
レス数によりそうですね。
- 10PreTCG開発者22/01/12(水) 00:00:53
ガードゲームのカテゴリじゃないと新しい人が入ってこない感じですかね。
平日なのもありますが。 - 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:19:59
と、言うよりは新規に入ろうとすると何から理解していいか、話していいか分かんないから「なんかすげー」で感想が止まる。そして「なんかすげー」だけで書きこむ人はそう居ないです
スレ立てするタイミングでなら一定量の集客は見込めますけど、それ以降になると「分かってる事が前提の人」と「全力で読み込んで追いついた熱量ある人」しか残らんのです
仮に継続的に新規が欲しい場合は、ある程度簡易に流れを理解出来るフローチャート系の説明書を最初に置く方が良いかなと - 12PreTCG開発者22/01/12(水) 12:16:27
フローチャートですか…。
文章だけじゃ流れは伝わりづらい感じですかね。
自分は話の組み立てがあまり上手ではないので、質問募集やルールを並べてるだけになってしまってるんですよね。何かアクションを起こした方がいいんでしょうけど…、手っ取り早いものは今は思い付かないんですよね。 - 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:12:26
ルールは作者が一番分かってるだろうから
1.仮デッキ(同一のもの)を2つ作成
2.仮デッキで一人対戦。この時必ず撮影を行う
3.撮影した動画を見て、①ゲームが始まるまで、②育成フェーズ1ターンの流れ、③レースフェーズ1ターンの流れ
④勝敗について の4枚をいらすとやとか使って作成
4.公開して反応貰いつつブラッシュアップ
手間はかかるけど簡単な方法 - 14PreTCG開発者22/01/12(水) 23:22:17
それが一番伝わりますよね。
プロキシを作るところからしないといけないので、形にして投稿するのはかなり後になってしまいます。
それまで保守するか、完成したときにPart3を作るかになりそうです。 - 15PreTCG開発者22/01/13(木) 10:37:17
保守
- 16PreTCG開発者22/01/13(木) 21:46:54
保守