- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:46:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:49:21
保有スキル
カリスマ(ワイルド)EX:控えを含む味方の数だけ味方全体の攻撃力をアップ CT7
カデンツァC: 味方全体のHPを回復[Lv.1~]&味方全体のNPを増やす[Lv.1~] CT8
悲しみの輪: 自身に解除不能のガッツ状態を付与(4回) &自身のガッツ発動時に「自身の攻撃力をアップ(3ターン) + 宝具威力をアップ(3ターン)」する状態を付与 [Lv.1~] CT12 - 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:51:46
ワイルドの能力を上手くサーヴァントのスキルや宝具に落とし込める気がしなかったから使用ペルソナを限定してみた
こここうした方がいいんじゃない?とかここはやりすぎとかあったら遠慮なく言ってください - 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:56:32
P3Pしかやった事無くてハルマゲドン使った事無いんだがアレ単体なの?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:58:02
P3リメイクではニュクスがかなり盛られてそうだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:58:28
全体だけど超威力ってイメージ強いから威力高い単体の方がいいかなぁと
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:00:26
キャスターよりアルターエゴで召喚された方が辻褄が合いそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:01:18
全体でいいんじゃないかな
威力の方はどのみちFGOに落とし込むの難しいしな - 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:02:27
リメイクのOPに出てきたタルタロスが凄く大きくなってたし可能性はありそう
- 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:02:48
一応簡単なキャラ説明
ペルソナ3の主人公でペルソナという特殊な力を使える 主人公はペルソナ遣いのなかでも更に特殊な複数のペルソナを使う事の出来るワイルドという能力を持つ
口癖はどうでもいい
ペルソナとは:ジョジョのスタンドみたいなやつ - 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:03:50
カデンツァ、冥府の扉、オラトリオ
の3つ入れ替えで使えてもええんやない? - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:04:11
どうせならワイルド使いたいよなぁ、個人的にはタナトスとメサイア欲しい
ペルソナチェンジでクラス変更とかにすれば良いんじゃね - 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:04:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:04:55
召喚がほぼ自殺だしカルデアに来たらドン引きされるかな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:05:19
それもそうか
なら
ハルマゲドンB
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&自身の宝具威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]
かな?
超超強力な攻撃になってたのはミスです
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:07:32
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:10:12
トリガーが死を思え、で拳銃自殺でペルソナ召喚はちょっとオシャレ過ぎんよ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:14:21
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:17:31
人理修復後もしくは人理白紙化解決後、アイギスたちと再会して欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:17:35
ベイベベイベベイベベイベベイベ〜♪
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:18:25
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:22:47
白紙化中だと人類殆ど居ない訳だからエレボス問題が解消されて封印する必要一時的に解かれて召喚可能になったって感じかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:36:47
何処から現れた謎のエレベーターガールによってカルデアに招かれるキタロー
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:46:55
オラトリオは全体全回復+弱体解除か強いけどfgoだと全回復はダメかな?
でも全体回復+弱体解除だけだとなんか物足りない気もするな、強化解除耐性とかでもつける? - 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:51:42
冥府の扉が全体万能ダメージ
fgoだとスキルでダメージは無いからNP大チャージ(80とか100)+色バフとかどうだ - 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:03:07
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:06:36
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:31:01
そういえばキタローって命の答えに辿り着いてるけどセイヴァーの資格はあんのかね?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:31:53
てかキタローの中にメサイアが混ざってるならキタローが使ったコップは聖杯に成ってしまうのでは?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:33:14
命の答え=覚者の「解脱」だからセイヴァーの資格はあると思うよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:01:03
召喚したぐだが外の世界では月光館に通っていたらますます運命(Fate)してそう
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:03:54
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:05:51
爆ぜろ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:09:01
キタローにも反応するけど美鶴先輩の方がもっと興奮してそう
- 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:13:50
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:18:33
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:20:12
第一再臨がオルフェウス
第二再臨がタナトス
第三再臨がメサイア かな - 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:46:33
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:38:10
再臨毎に属性変わってそう(中立→混沌→秩序)
でも後ろのペルソナが変わるだけで本人の服装変わらなさそう…あって私服との切り替えくらいしか思いつかない - 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:16:46
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:20:07
そういえば型月でタナトスの名前出たのいつだっけ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:46:41
まさかあの朕と徐福ちゃん達が探しに探しまくった不老不死の霊薬が「黄昏の羽根」の事だったとは…作中でもヤベーもんなのは確かだけど其処までだとは思わなかったわ…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:47:29
二部五章のアトランティスの隠れフリクエで出て来る
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:50:13
貴方キャスターじゃなくてセイヴァーでしょ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:49:26
セイヴァー霊基だとカルデアに来られないからオルフェウスの疑似鯖って体でキャスター霊基なんじゃない?(適当)
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:00:13
ハルマゲドンは使えなくなるけどペルソナチェンジで宝具変更でも良いかもな
でもタナトスとメサイアが冥府の扉とオラトリオだとしたらオルフェウスがカデンツァだと似たようなのが二つになってしまうな
メサイアをゴッドハンドにでもする?