今の虎杖なら漏瑚倒せるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:57:40

    交流会の黒閃4連発は漏瑚ならやられてたらしいし、パンチの威力も上がってる今なら倒せるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:59:17

    無理

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:59:41

    あたればな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:00:01
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:00:02

    簡易領域とか持ってたらワンチャン…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:00:15

    新しい能力次第だけど今出てる情報の範囲なら無理じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:00:39

    虎杖の耐久力は漏瑚の炎とかにも耐えるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:01:17

    情報待て
    まあでも花御より柔らかいらしいし一度真人戦みたいなギア入ればいけるかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:02:19

    領域対策を持ってればワンチャン?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:03:21

    虎杖の謎防御力をそのまま受け取って良いなら隕以外の漏瑚の攻撃無視して殴り殺せそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:10:54

    虎杖のスピードでは漏瑚に攻撃を当てるのはキツそう

    ただ、捌を耐えてる虎杖に漏瑚が攻撃を通せるとも思えん

    ま、今の虎杖についての情報が開示されなきゃなんとも言えない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:23:57

    覚醒虎杖が今んとこ敵倒してないから基準がわからんのよね
    真希パイと共闘する時はサポートに徹してるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:25:24

    中に宿儺入ってる状態ならワンチャンありそうだけど、いないと領域対策が無いから無理じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:35:14

    >>13

    真人が魂に触れる領域だから宿儺を刺激するってだけで、通常攻撃の領域だったら宿儺は無視してるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:45:53

    仮にも主人公だしストーリーも大詰めなんだからいい加減前々章の中ボスくらい倒せるようになっててほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:46:22

    漏瑚って乙骨と同じくらいと考えると今の虎杖じゃ普通に無理じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:50:16

    >>16

    漏瑚のこと過大評価しすぎやそれは

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:53:07

    真希が足手纏いと判断しないぐらいのスピードはあるし
    そこから成長してると考えればスピードもそこまで問題じゃなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:54:53

    漏瑚って打撃だけじゃなくて環境系の技持ちで範囲攻撃もあるから虎杖だと相性悪いんじゃないか?
    単純な炎とかもガードで防げないだろうし、宿儺みたいに極の番を避けられないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:56:38

    >>19

    日下部やパンダに当たらない攻撃が当たるわけないじゃん

    範囲攻撃で今の虎杖削り切れるとも思えないし


    領域ぐらいかやばいのは

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:01:21

    虎杖は領域対策ないのが痛い

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:01:32

    領域展開を対策できない時点で無理よ
    広範囲高火力技で回避とか関係無いし火って基本的に人間に対しては致命傷だからねぇ
    まぁ今の虎杖がどの程度まで強くなってるかはまだ分からんけど正面からやりあって勝つのは難しいと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:44:44

    虎杖も簡単にはやられないと思うけど
    スピードも火力も化け物のじょあごにヒットアンドアウェイに徹されたら無理ゲーじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 04:23:40

    領域対策あるなら描写的に宿儺抜けた後の虎杖

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:00:32

    今の虎杖、領域発動されても黒焦げになりながら漏瑚のことぶん殴って祓いそうな凄みがある

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:18:30

    虎杖はあんまり属性ダメージに強いイメージない

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:23:20

    漏瑚って速いっちゃ速いけど普通に宿儺と戦闘成立する虎杖のが速そうやない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:39:26

    てか15宿儺に完全に翻弄されてた漏瑚と完全体宿儺の動きに多少は反応出来る虎杖じゃ天と地ほどの差が無いか?
    しかも虎杖は完全体宿儺の解じゃ死なないしなんなら腕に関してはノーダメだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:42:43

    火ダルマになりながらぶん殴ってくる虎杖は容易に想像できる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:05:15

    >>22

    大腸やら腎臓を貫通して背中まで達する斬撃も十分人類にとって致命傷だと思うけど…それで普通に戦闘復帰する虎杖の耐久値はもはやフィジギフを遥かに超えてるし、完全体の宿儺(五条削り済み)が三本の手でガードしてなおぐらつかせる攻撃力で黒閃を決めたならば漏瑚は一撃で祓われても不思議じゃない


    もう虎杖悠仁と漏瑚は互角か漏瑚の方がやや強いくらいじゃねぇかな?


    たぶん今の虎杖がフィジギフとタイマン呪具なし(虎杖は謎腕あり)で戦ったら普通に勝つよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:18:07

    今の虎杖の情報がなさすぎて考察しづらい
    ただ領域展開で詰むのは間違いない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:19:31

    現状でも伏黒宿儺戦より著しく強くなってる設定なの忘れられがち

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:24:59

    >>19

    炎が呪力やフィジカルで防御できない理論はたまに見かけるがなんなんだ?

    それどっかで言われてたか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:27:59

    >>26

    かといって弱いイメージもないと思う

    五条も下手すりゃ覚醒前の虎杖も領域内スリップダメージ完全無効化してるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:39:09

    速度は15本宿儺に翻弄されるだけだった漏瑚と完全体に喰らいつける虎杖で虎杖有利か少なくとも大きな差がなくて、火力も虎杖は完全体宿儺よろめかせる一撃出せるから漏瑚祓うには十分すぎる
    耐久は遠距離解であっさり両断される漏瑚に遠距離解を軽傷で済ませて捌でも即復帰してくる虎杖と初期ほど絶望的な差はないしなんなら倒せそうなレベルではある
    ただ虎杖には今の所領域対策がないからそこが勝負の分かれ目になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:41:59

    今の虎杖、宿儺相手にスピード勝負が成立してるから、漏瑚相手でも勝負は成り立つのでは?
    結局は領域対策があるかどうかかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:47:30

    よく言われてた漏瑚の強みだったスピードと火力に今の虎杖は完全に追いついてるから初手領域展開必中隕連打ぐらいが安定した勝ち筋だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:58:58

    >>32

    耐久性が上がってるのはほぼ確定だけど著しく強くなってる描写なんて今のところあった?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:08:42

    領域対策なしだと流石にキツそう
    隕の必中連発されるとダメージこそ防げても近づけなくなるし
    日下部と練習してたっぽいから今は簡易領域使えるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:09:27

    >>38

    宿儺評「呪力強化術が著しく向上」

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:10:05

    むしろ漏瑚が初手領域からの極の番連打ぐらいしか勝ち目がないフィジカルが違いすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:10:17

    >>38

    横だが基礎的な呪力強化術が著しく上昇してる〜の部分じゃね?

    まああれは呪物飲み込んだ虎杖以外も強くなってるから歌姫バフの可能性もあるが

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:11:14

    覚醒真希にある程度ついていけるレベルから更に呪力強化が著しい向上してるなら余裕で勝てるくらいじゃないと寧ろ違和感あるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:11:37

    今の虎杖のパンチ一発でもまともにもらえば死にそう
    宿儺さえガッチリガード固めてるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:13:55

    今の虎杖って通常打でも交流会の頃の黒閃以上の火力あるんじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:14:40

    余裕でしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:16:48

    多少弱体化してるとは言え捌喰らっても余裕で動けるレベルはワンチャン領域隕喰らっても怯まないレベルかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:18:58

    >>45

    交流会のときより2.5乗分強くなったとか考え出すと色々頭痛くなるからやめるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:21:12

    >>48

    2の2.5乗って5.6とかだろ

    それぐらいはあってもおかしくはねえんじゃねえか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:31:48

    >>49

    少ない呪力でも成立する当時の虎杖を2とした場合

    1級レベルにない他のキャラはどうなるとかになるからやめるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:36:37

    >>50

    そもそも2.5乗ってのが単眼猫のミスだからこの話はやめるんだ

    仮に正しいとしても呪力は2から理論だって基準となる術師は誰っつー話だしそいつの倍の呪力を持つ術師が4だと決まった話ではないしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:37:09

    宿儺がなんで殺しきれないのかも謎なのが今の虎杖だし正直考察するには材料がなさすぎる
    宿儺側が遊んでるからスピード勝負が成り立つのか虎杖がマジで速いのかすらわからんからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:37:27

    >>48

    虎杖(渋谷) 2.01

    虎杖(現在) 5

    七海 2.1

    東堂 2.2

    冥冥 2.21

    伏黒 2.009

    釘崎 2.0057

    直哉 2.19

    漏瑚 5.1


    五条 11

    宿儺 11.3


    こんな感じのしょっぱい廻戦なら全部に説明がつくな!!


    他にも11.3の御厨子に何百回も刻まれても生きてる五条悟(11)も11の2.5乗をくらっても消し飛んでない宿儺も全部説明できる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:39:43

    真面目にもう漏瑚の方が不利有りそうではある
    多分フィジカルで超えられてて初手領域展開&隕使わん限りはもう勝てない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:40:55

    >>54

    漏瑚側の勝ち筋は実際もうそれしか無いとは思う

    もっと言うとそれが出来ても下手すると負ける可能性すらある

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:42:54

    下手すると印結ぶ前にやられるまで有り得そうだからなぁ
    漏瑚性能に比してかなり脆いからフィジカルで負けたら割と厳しいよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:46:56

    アホ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:48:16

    >>57

    漏瑚も大概頭硬いからお似合いだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:48:51

    ぶっちゃけ領域内部でも普通に五条呪力で漏瑚の火防いでたから
    領域内部でも漏瑚勝ち目無くね?
    普通にボコられて死ぬでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:50:00

    >>59

    あれ素で耐えた可能性すらあるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:50:13

    >>59

    五条が呪力で防げても虎杖が防げる理由は無いと思うが

    まあ「炎だから防げない」って話は通らんとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:52:21

    何だっけ、敵の領域内部だと術式が使えなくなるんだっけ?
    最初の五条の説明からするとあの時の蓋棺鉄囲山の炎攻撃五条は普通に呪力ガードだけで凌いだっぽいんだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:52:33

    虎杖フィジカルには散々言及されてるけど呪力量は並くらいなんかな
    熱や火は呪力量無いと防げなさそうだけどどうなんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:54:07

    基本領域初手から使わん限りはもう漏瑚に勝ち目無いと思っても過言じゃ無さそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:54:39

    絶対倒せるまでは行ってないけど普通に倒せる可能性はあると思うんだよな
    漏瑚が過大評価すぎるのもあるけど
    乙骨でもどうか⋯⋯なんて意見見た時とはマジで腹抱えて笑ったもん

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:56:21

    >>63

    完全体宿儺の御厨子でお腹貫通しても即座に戦線復帰してくるから漏瑚の炎じゃまだまだ元気なんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:56:52

    >>62

    五条にもあの炎当たってたんて無限は蓋棺鉄囲山の中じゃ機能してないからね

    それでも無傷だったんで普通に呪力ガードだけで炎は防げてる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:58:00

    >>61

    虎杖が防げるとも言えないが炎はここで評価されてるほどではないとは言えるくね

    虎杖が弱くて五条が最大限サポートしたとしても五条の呪力出力の半分もあれば炎は余裕で防げて隕すらノーダメージにできる訳だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:58:27

    虎杖の呪力量が地味に分からんのよな
    蓋棺鉄囲山の中で普通に活動出来る呪力ガード出来るなら普通にもう漏瑚に勝ち目無いと思う
    隕使う前に殺されるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:59:58

    ぶっちゃけシンプルに漏瑚、今の虎杖と相性悪い?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:00:08

    >>69

    スクナが中にいるときは一般人程度の呪力量で戦ってたんだろうけど

    今色々食べたっぽい後はどうなってるんだろうな

    呪物の呪力取り込めるのか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:00:37

    >>66

    宿儺の呪力にずっと浸ってたから対宿儺の術式とかに関しては常に展延状態くらいの耐性がついてそうだなって

    普通は狗巻みたいな処置しないとダメそうだけど飛ばされた耳とか指とか生えてるみたいだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:00:48

    >>70

    漏瑚の強みであるスピードと火力が通じない可能性高いから領域頼みになる

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:01:34

    そう思うと硬さに特化して今の虎杖とも消耗がなければやり合えそうな真人は正当進化やったんやなって

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:01:48

    >>70

    漏瑚の性能が脆くて早くてバカ火力なんで

    虎杖の硬くて早くてフィジカルゴリラがガン刺さりするんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:02:41

    >>63

    あの世界のフィジカル強者は実質呪力強化術使ってるのではレベルの意味不明の硬さしてるから炎もフィジカルで防げそう

    真希とかビル何枚かブチ破るまで吹っ飛ばされて内臓イッたかなってレベルだが現実にはあれだけの強度を誇る肉体を持つ人間も生物もおらんし

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:03:05

    虎杖とパンチの交換したら絶対に漏瑚の方が先に落ちるだろうからな

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:04:07

    虎杖自身が相当強いのよ
    渋谷事変では京都校編より格段につよくなって宿儺15本になった時点で絶対的な呪力量が相当上がってたし東堂と共闘とは言え真人とその偏殺即霊体を打ち破るほどにまでになった
    領域という必殺技に対抗手段がないから不利ではあるけど漏瑚の耐久力とかも考えたら勝ちの目はかなりある

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:04:21

    アニメ描写だけど瓦礫虫で飛んでたし、逃げに徹したら逃げられはするんじゃない
    投石?知らない

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:04:58

    >>72

    貫通してるけど!?

    展延みたいな耐性だと日車みたいに傷の深さを抑えられるはずなのに虎杖は普通に貫通している

    ちなみに展延での傷の深さを見るに展延の防御力は五条の呪力ガードよりちょい上くらいかな?


    これをくらって貫通までしても生きている虎杖なら五条の呪力ガードでノーダメな漏瑚の領域は決定打にはならなそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:05:25

    漏瑚は脆い!速い!バ火力!!なんだけど
    虎杖は硬い!速い!!ゴリラ!!だからね

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:08:14

    隕の直撃を喰らったら流石に今の虎杖でも無理だとは思うが
    領域内部じゃなきゃ当たら無さそう&領域内部でも下手すると使う前に祓われそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:10:03

    漏瑚の勝ち目考えると
    まず初手領域出来なきゃ話にならんのよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:11:11

    >>80

    貫通してるしエグれてるようにも見えるよなあそこ…なんで平気そうにしてるんだろ

    赤血操術関連なんだろうか…反転術式使えるようになってたら熱いんだけどなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:11:16

    アレに勝てるようになって欲しい(実現可能)

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:12:57

    漏瑚アレで割とナメプすっからなぁ……
    いきなり初手から領域出来なきゃ実は詰みあるの酷え

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:18:32

    >>83

    漏瑚視点だと接近戦の土俵に乗ったら駄目だよね

    即領域展開からの隕連打やったら流石にキツいとは思うが

    それも邪魔出来るならヤバいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:19:43

    そもそも虎杖がタフすぎてやられる描写が想像できないってのは間違いない

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:23:52

    渋谷事変の時だとお兄ちゃんに負けちゃったけど
    今九相図の兄達の呪力と術式も取り込んでたらかなり強化されてるだろうから早く色々見せて欲しいな
    大体なんなんだよあの腕はよぉ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:25:49

    >>57

    漏瑚さん別にアホって言われるほどじゃないでしょ

    賢い印象もないけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:29:30

    >>90

    それなりに頭は回りそうだけど直情的なとこはあるよな

    五条に1人で喧嘩売りにいったり真人に乗せられて虎杖狩りレースに乗っかっちゃったり

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:31:26

    漏瑚って攻撃力と速度に比して脆すぎるのが何よりの弱点なんだよな
    今の虎杖には強味ほぼ全部潰されてるんで領域無しだと多分勝ち目無い

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:14:20

    通常の解はちょっとしたかすり傷しかつかなくて捌が直撃しても短時間で立ち上がって戦闘続行してくる化け物相手に領域展開しても火力足りるか怪しいんだよね
    完全体宿儺相手より遅いとはいえある程度付いていけてるから15本宿儺に触れられすらしない速度だと今の虎杖相手に領域展開以外で攻撃当てるの無理くね? ってなるし
    通常攻撃で完全体宿儺を揺るがせる一撃を放てる虎杖を相手にしてダメージレースで勝てるか? っていう
    今の虎杖と比較すると攻防速全部負けてて術式の有無と攻撃範囲と射程で上回ってるから初手領域展開しないと負け確じゃねえかな
    その上で領域展開したら勝てるかっていうとかなり怪しい

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:54:38

    普通に領域展開して終了じゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:43:54

    >>94

    今のスクナの攻撃に耐えられる虎杖に火山が時の火力で決定打になるわけがないだろ

    ちゃんと最新話読んだ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:48:21

    >>16

    なんで乙骨と漏瑚が同列だと思うのか、、

    反転アウトプット縛りしても漏瑚ボロ負けでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:49:25

    領域前に黒閃ラッシュ叩き込めたらワンチャンくらいかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:08:34

    >>82

    隕って小手調べとは言え五条に片手でノーダメージで弾かれる程度だぞ

    当たってもそれだけで戦局が変わるほどのダメージにはならんくね?渋谷の隕クラスを連発できたらヤバそうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:09:57

    領域展開されたとしても隕以外は決め手にならないまであると思う
    隕は流石に喰らったら無理だとは思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:17:43

    領域内で渋谷以上の隕をぶちかまされたら流石に無理だろうが
    ぶっちゃけ漏瑚側の勝ち筋はそれしか無いと思うわ
    もっと言うと初手から即出来なきゃ下手するとフィジカル差でそのまま潰されるまである

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:19:59

    >>97

    このスレの流れを見て何でそんな感想が出てくるのかがわからない

    煽り抜きで教えて欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:25:52

    仮に漏瑚が乙骨と同等の強さだったとして今の虎杖なら少なくともフィジカルは乙骨より大きく超えてるだろうから十分戦えるレベルだろ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:29:24

    渋谷の隕当たればどれぐらいのダメージになるんだろうな
    あれの破壊力はぶっちゃけあんまし分からん

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:34:38

    こうして考えると虎杖って結構順当に強くなってるんだな
    あとは簡易領域さえ習得してくれれば…
    フィジカルゴリラで押す虎杖は好きだけど、だからこそ他の技術も磨いてきちんと呪術師らしい戦闘も見せてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:34:40

    もはや隕を素手で砕けてもおかしくないレベルだよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:35:28






  • 107二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:36:47

    十五本宿儺のサッカーボールになってた漏瑚じゃ無理でしょ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:40:13

    渋谷より死滅回游後半の方がフィジカルは大きく上昇してるし新宿だと呪力強化術も著しく向上してるからな
    今は変身後の真人も通常攻撃で圧倒できるくらい強くなってるだろう

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:41:51

    漏瑚「速いッ!!」
    悔しいだろうけどこれが現実

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:45:56

    真人のノーモーション領域展開も黒閃なかったら防げたっぽくね?って思ったけどあの時虎杖も黒閃決めてたな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:47:17

    そこまで圧倒的ではなく順当に蝗GUY戦みたいに勝ちそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:52:34

    日下部と入れ替わってた時に簡易領域身に付けてたりしないかと期待してる

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:07:23

    >>111

    流石に蝗GUY戦よりかは漏瑚が粘るし逆転の可能性を見せてくれると信じている…

    簡易領域使えるなら知らん

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:24:00

    今の虎杖なら花御すら何もさせずに祓いそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:59:27

    攻撃防御速度全部もう負けてて防御が明確に脆いのが漏瑚が負けそう感のデカい部分だと思う
    我慢比べに持ち込まれた時点でもう漏瑚勝て無さそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:55:14

    虎杖に簡易領域なくても漏瑚が負けかねないくらいレベル差ない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています