ペンデュラムばっかり言われてますけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:10:19

    本当の被害者は古代の機械だと思うんですよ
    同じパック収録のカードに殺されるってどうなってんねん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:11:01

    うっそだろお前
    なんでメタられてんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:12:15

    うっわマジやんけ……悲惨すぎるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:12:44

    採掘機君がね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:13:39

    哀れ。それ以外の言葉が出ねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:14:18

    なにかあったの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:14:33

    ペペロンチーノ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:15:38

    だからよ!
    なんで「カードの効果でセットできない」じゃねえんだよ制約がよ!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:16:19

    >>6

    発動ターンにカードをセットできなくなる魔法罠サーチVSセットしてない魔法罠を発動出来なくするモンスター

    ファイ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:16:32

    >>4

    結構カードデザインで足引っ張ってるよなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:17:32

    >>6

    新規のディアベルは相手に魔法罠をセットしてからじゃないと発動できないようにするロックをかける

    普通は通常魔法とかセットしてから即発動すればいい話だが古代の機械はとある事情でテーマ単位で「カードをセットできない」縛りがつくことが多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:20:04

    ペンデュラムはなんなら最低変更ワンチャンあるけどこっちは絶対ないもんな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:25

    新規も微妙だしクロノス先生のアンチでもいるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:33:11

    暗黒界でも2週の間ならビステに怯えず遊べたのにこれは…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:42:37

    ざけんなや
    魔法が使えん
    ドブカスが

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:47:52

    前回のパック収録ならまだマシだった
    なんで同じパックなんだよ悪意しかねーだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:07

    なんというか、特番で(収録とはいえ)中の人お呼びした新規と同じパックでそれを封じるのがご登場はあんまりでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:01:41

    まぁ規制入るだろ
    アンティークやペンデュラムに限らず後攻から速攻魔法の択奪うのはルールに干渉しすぎだわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:30

    とりあえず罪宝ギミックはがっつり規制かけてほしいところ
    1月の改訂でスルーされたの絶対こいつ売り出す為だろうし次の改訂では厳しく規制してくれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:48

    伏せようとする意思を認めてくれ
    俺だって本当は伏せたいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:21

    まぁ露骨に規制避けたあたりで察したけど、ひでぇもんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:33:51

    >>10

    これを警戒して強い新規刷りたくないのは分からんでもないけど……

    だからといってこれは……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:55:59

    BFや銀河の新規が深淵にリスキルされたの思い出す

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:15:38

    一般的に使える捲り札の大半が封殺されるのマジでアイツ…ってなる(泡沫も一滴も拮抗も超融合も月の書も皆既日食の書もダメ)
    一応シナジーが多少ある闇の護封剣くらいか…?隣になんかいたりセット段階で割られたら無理になるのがマジでアレだが
    アイツ単体でクソみてえな縛りつけるのに簡単に出てくるのマジでアイツ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:41:40

    どうせ古代の機械でキャッキャするのは罪宝と戦う機会なんてないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:47:41

    同じパックに入れて声優まで呼んでこれとか開発と広報でなんの連携も取ってないんか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:50:55

    「セットできない」は一種の個性(デメリット)として受け入れるよ
    けど新規は12期基準だと控えめなスペックだし同じ弾にメタカード入れてるのは酷い

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:51:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:51:53

    >>25

    それBFに同じことを言える?

    しかもBFは一応ビーステッドを利用できるからよりひどい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:52:12

    >>26

    イシズティアラもそうだが開発チームで連携とかあんまりしてないと思う

    そりゃ1万種類を超えるカードの中から新テーマ、強化札を作るのは大変だろうけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:52:51

    >>28

    2022年と同じじゃねーか

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:53:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:53:57

    >>30

    連携してないんじゃなくて開発の方に脳味噌入ってる奴がいないんだろ

    脳味噌入ってる奴がいるんならティアラはともかくクシャなんて会議に上がった段階で抹殺されてるだろうからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:21:57

    >>25

    アンティーク・ギアで大会とか出るような人はいるだろうから無いとは言えないでしょ

    そもそも今回のは使用者の声優で新録して配信で目玉の一つとして扱ってコレなのがいろいろ言われてるんだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:26:34

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:28:09

    原作アニメテーマアンチ湧いてきてて草
    なかったらこのゲーム続いてなかったくせにいっちょ前に口だけは達者

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:29:38

    まあそもそもめちゃくちゃ質が良かったわけでもないからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:30:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:34:33

    公式配信でクロノス先生の声優さんを収録とはいえ読んで新録したのを流して
    コーナーの一つとしてデカデカ扱って目玉の一つじゃないは無理があるでしょうに...
    例え上のやつ抜きにしたって「テーマの新規がまとまって入っている」ってだけで
    普通にそのパックの目玉のひとつでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:34:58

    >>35

    青眼もジャンクもBFもヌメロンも魔術師もEMもEmもトリスタも剛鬼もイグニスターもエモさ以外たいしたことないのに環境取ったり規制かかったりできたのか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:36:20

    じゃあ今期のOCGストーリーのメインカードなんだからそれ以上の目玉だっただけじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:36:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:37:27

    よかったじゃん 古代の機械の名に相応しいポンコツロートルらしくて

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:37:47

    今度のレスバ会場はここか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:38:40

    パワカないと文句言うくせに零細マイナーテーマがちょっとでも被害受けたらガーガー言うのアホらしすぎる
    KONAMI様も大変ね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:06:09

    私は新規入り古代の機械エアプなんですが魔法を使わない動きとかはどうなってるんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:22:16

    そもそもサイド魔封じ流行ってる時点で環境的にはキツイからあんま関係無いかな…。
    環境変わるか規制を待つしかない

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:24:29
  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:34

    魔法がメインギミックになるデッキ全部殺してのさばっておいて楽しそうですね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:12:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:18:44

    (この手の環境以外全部クソ勢をたくさん見てきたせいでただの荒らしなのかマジのバカなのか判別に困っている)
    (とりあえず一生2022年に引きこもっててほしい)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています