原作の黒魔族(闇魔法使い)と幻想魔族の相性を考えると

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:56:34

    ディアベルゼ「ふはははこちらが相性有利じゃー!」ディアベルスター「ぐえー!」

    ディアベルスター(悪魔族)「こちとら罪宝狩りの悪魔じゃオラァ!」ディアベルゼ「ぐえー!」

    ディアベルゼ(光魔法使い)「ならそれをメタってあげるわー!」ディアベルスター(悪魔族)「ぐえー!」

    ディアベルスター「初期フォームじゃオラァ!」ディアベルゼ(光魔法使い)「ぐえー!」

    なストーリーになるのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:58:01

    トムとジェリーかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:58:28

    >>1

    この設定、ここ以外に出てきたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:27

    >>3

    初代のGBのゲームはこれでジャアントキリングが余裕の仕様だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:58

    ジャイキリが余裕ってことはステ同値だとワンサイドゲームか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:01:09

    >>3

    一応爺ちゃんの言う属性だけなら雷→水とか炎→恐竜とかは出てる


    表にある黒魔族とか幻想魔族は覚えがない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:01:36

    >>3

    GBやPSのゲームで採用されてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:24

    レオウィザード筆頭に黒魔族が強いからメタとしての幻想魔族が強いタオ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:50

    罪宝狩りの悪魔から悪魔族化はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:10

    デーモン族!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:38:16

    この相性表に加えて
    炎→森→風→土→雷→水→炎の相関表があるんだよなGB

    かの有名な封印されし記憶はこれらを惑星に置き換えた守護星だが

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:20

    (売り方が糞なので)クソ呼ばわりされるDM4なんかは遊んでみると意外と楽しめるぐらいにはGB版独自システムは結構楽しい
    それでも楽しめないのがDM8

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:01:17

    ブルーアイズがクリボー(単体)に瞬殺される様子はシュールだったなぁ…
    海馬社長ブチ切れそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:25:18

    千眼の邪教神とかコスト調整と黒魔族対策を兼ねてるから結構強かったりするんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:38:01

    >>14

    DM8のガチの神来たな(ラスボス及び隠しボスがつよつよ黒魔族のヌヴィア暗殺者ガン積みだからそれに対する壁兼心変わりやサクリファイスを無効化出きる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています