超重来た後のヴァリアンツ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:52:53

    超重新規来たので採用枚数や回し方教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:49:27

    ワカウシ、サン5だけ入れるタイプとベンK、ガイアブースター、バイクあたりまでいれてスモワとかでデッキかさ増しするタイプがあるみたいだけどどっちがいいのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:50:31

    >>2

    UR節約したいからワカウシとサン5教えて欲しい

  • 4224/01/10(水) 18:55:14

    >>3

    すまん書き方が悪かった自分もMD民だから便乗して教えてもらおうとしただけなんだ

    ワカウシ一枚からビヨペンに繋がる展開は調べたら出てくるんだけどこれくらいしか見つけられなくて…

    /mediaViewer?currentTweet=1614868895042777089&currentTweetUser=ben_poko
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:58:21

    ネットのレシピ見てるとワカウシとサン5採用でもイケそうな感じあるな
    肝心の回し方はヴァリアンツが複雑すぎるからなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:39:45

    あげ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:10:25

    ワカウシ+サン5入れて軽く回してみたけど基本的にカーテンライザーみたいな感じだったな
    手札にレベル6ヴァリアンツがいればニビル落ちてくる前にバロネス出せる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:36:12

    自分用のやつ
    ヴァリアンツのワカウシサンゴは要は高級カーテンライザーだからワカウシはそのまま他のヴァリアンツ下級かフィールドで引っ張り出したサンゴとエレクトラムから東雲に触ったりサンゴはそのままエレクトラムで割るか高スケールを補うという感覚
    似たような感じの役割でジョーカーと猿セットも入ってる
    ワカウシは星6とバロネス作れるから無理して魔法の里に触らなくてもいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:17:30

    もしかしてイワトオシが規制されても出張としてはノーダメージなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:26:49

    >>9

    ワカU4+サン5セットならうんまあはい、あくまで東雲にアクセスする手段だったり安定した高スケール確保手段を増やしたりエレクトラムで東雲触った時に最終盤面に魔法族の里貼れないからその補強的な感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:43:18

    スレ主じゃないけどヴァリアンツってモンキーボードも生成したほうがいいのか?
    軌跡でサーチしてもP効果で稀代持ってこれないしジョーカーも必須?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:02:23

    >>11

    ジョーカーとモンキーボードのセットはどっちスタートでも最終的に稀代に触れる フィールド効果からの展開が強いけど結局はNS要求だから正直好みの範疇かと、あとモンキーボードへのうららも痛い

    今後来るバックロール型やエクシード・ザ・ペンデュラム絡めた普通の展開型が来てからが本番だからパキケファロ型全盛期の今急いで生成する必要があんまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています