エアプがよく出すっていうけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:05:54

    嫌いな奴いるのはまちがいないし直ぐそれいうのは違うと思うんですが…
    まぁ俺はGRマスターズの方が嫌いだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:06:52

    実際エアプが飽きるほど擦ったからまあしばらく置いとくといい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:11:12

    私エアプだけどこれ出た当時はどういう使い方が想定されてたの?
    革命編でしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:12:25

    >>3

    Revの横にあるFが見えないと申すか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:13:38

    >>3

    緑単ループ

    後メタリカ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:14:00

    嫌いな奴が実際にいっぱいいるからエアプも擦りやすいのよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:14:06

    いいよね

    イメンループ→サソリスループ→ジャックループって感じでどんどんデッキが進化していくの

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:14:40

    >>5

    メタリカはユニバースかシャコが出てからじゃね?記憶違いだったかもしれんけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:16:18

    ミルクボーイデッキにはまともに使え無さそうな能力なのがね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:16:30

    公式が想定してたであろう使い方が全然わからないやつ
    ベイBデッキでどうやって使えばいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:17:16

    >>3

    ジョバンニを倒すため

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:17:17

    肝心のミルクボーイでは全く使われなかったやつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:18:12

    メジャーすぎるもの挙げたらなんでもエア認定する
    意識高い逆張りマンはどの界隈にもいる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:19:12

    最終章ってことで他のイニシャルズと併用できるようなデザインにしたんだと思うよ
    そんなデッキ誰も組まなかったんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:21:24

    乱立するな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:21:46

    クソ豆ってキャッキャする層は新規カード発表される度ガチロボとの相性しか言わないしザガーンネタを擦り続けてそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:22:20

    アクアティーチャーと合わせてバニラ展開するみたいなファンデッキも一応あった
    それはそれとしてループはやっぱりヤバかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:27:54

    実際色々問題だったカードだし、やり玉にあげられがちなのは仕方ないっしょ……
    長いことやってきたんならいつものことと流せばいい、すぐエアプ連呼するのもそれはそれで浅い遊びやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:56:37

    >>7

    なんなの!?

    自然文明って何なの!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています