1番クソだと思うクラス

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:34:00

    最近よく見るがこのクラス純粋に強能力カード多すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:35:09

    消滅とかはもうこの際いい
    ひたすら回復して遅延するのやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:36:05

    エイラいるクラスにアクセラ0コス回復はいかんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:36:36

    最近守護ビショだらけで見飽きた

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:36:58

    去年はヤテラントゥの1,2週間以外tier1にいなかったから少し大目にみてほしいなって…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:37:11

    カードゲームの聖職者はクソって決まりでもあんのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:37:38

    連携ロイヤルがやりたいことを大体やってしまってる気がする
    盤面の数で自動進化
    複数並べる能力と後半ならさらに強くなる能力
    並べた上でまとめて進化して疾走パンチ
    EP回復
    もう少しこうなんかこう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:37:51

    毎ターンEP回復するのズルすぎる
    せめてフォロワーが場にいる間にしろ何でリーダーに直接能力付ける

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:38:45

    守護!守護!守護!エイラ!回復!殴ります!
    糞ゲー過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:38:55

    アブディエルって天使カードだし今からでもニュートラルにしないか?(悪魔の提案)

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:40:22

    エボルブで散々ボコられたネクジとしてはエイラやセラフのスキン化は脳の血管切れそうだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:40:37

    >>10

    平等だなぁ(思考停止)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:41:17

    >>5

    ずっとtear1にいないクラスのことも考えろや!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:41:21

    ほならね
    君らもビショップ使えばいいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:35

    僕たちの切り札のギガスをを毎回消滅させてくるの絶対に許さないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:41

    >>14

    なんでわざわざ嫌いなクラス使わなきゃいけねぇんだよ!オラ!狂乱ヴァンプ!守護なんて関係ねぇ!闇喰らい!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:50

    守護ビショ強えわ
    弱点はドローちょっと弱いくらい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:44:06

    >>14

    実際守護ビショ使ってみたよ

    手札事故位しか負け要因無いしこっち守護出すだけで終わってつまらんのだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:44:49

    >>15

    ネメシスも嫌い〜

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:45:23

    正直トレランスとかネメシスのナーフよりもこっちのナーフの方が良かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:45:45

    ラーとかウィルバートのお手軽リーダー付与火力嫌い

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:47:03

    リーダー付与は悪い文化

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:58:13

    悪行はそこまでじゃあ!!←おまいう
    とかいう初期の様式美

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:59:37

    1弾 ひたすらアミュを割って悪行を咎める
    2弾 エイラでちまちま回復&パンプ、熾天使でエクストラWIN
    3弾 賛美ィ…賛美ィ…
    4弾 イージス
    5弾 黄金郷の獅子とスノホワがやらかす、地味に天狐登場
    6弾 マトモなのは星導くらい
    7弾 頂きや亀や砂時計等の有能アミュ多数
    8弾 悪名高き天狐の社と聖獅子登場
    9弾 イカレアミュ封じられし法典登場
    10弾 黄金都市登場
    11弾 ヘクターや楽園の聖獣等が登場、久しぶりにナーフなし
    12弾 リモニウム登場、イージス帰還
    13弾 エイラと偶像帰還、とんでけー!
    14弾 ミルフィ登場、アニエスがやらかす
    15弾 ウィルくん登場、守護ビショ初期はあまりパッとせず
    16弾 ジャスティー、イヴィル登場、ガルラ2度目はパッとせず
    17弾 ラー登場、pick出禁になる
    18弾 セリーナ、アンヴェルト登場、アミュ軸守護軸外気を吹き返しひたすら耐えて10ターン以降バーンを繰り返す清浄デッキが生まれる、パニスナもここ
    19弾 頂きが再録されるも空気
    20弾 ヤテラントゥ登場、この時はまだ空気
    21弾 大量のナテラでヤテラントゥとパニスナが弾ける、ヤッテラレントゥ
    22弾 セリーナ最後の輝きの立役者ゴッドオブカースと万能カードのホリセ登場
    23弾 ウィルくん帰還、ネクロが死んだ後の環境トップとなる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:59:49

    なぜ前回のナーフでビショも触らなかったのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:00:06

    その時一番強いクラスが一番クソなクラスだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:01:34

    >>26

    今ロイヤルの悪口言った?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:02:48

    どうあっても俺はウィッチが1番嫌いだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:04:02

    >>27

    むしろロイヤルを褒めてるんだぞ

    ここ最近撤退以外で嫌われる事無かったからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:05:38

    >>28

    超越のコスト上げるか結晶剣士のスペブ3とかに減らすとかなんかしらナーフは欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:06:16

    アンリミとかロイヤルが強かった最後の時期っていつだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:07:43

    ビショは戦っててつまらないのが嫌い!

    戦ってて楽しいクラス?ないよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:08:15

    アンヴェルト暴れてた頃に守護ビショ大嫌いになってやめたけどまだいるの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:08:43

    >>33

    アンヴェルトはいなくなったぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:09:23

    >>31

    これが…何年前だったかそこそこ戦っていたような

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:11:59

    >>31

    それこそベイリオンが徹底してそこそこ戦えてたぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:12:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:12:32

    個人的には毎度毎度リソース詐欺しながらインチキムーヴしてくるネクロが1番クソかなあ
    クラス毎でRAGEとかの大会に持ち込まれた総数とか出したらどの辺が上位になるんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:13:16

    >>37

    アンリミは全部糞だからいいんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:13:56

    >>37

    アンリミも守護ビショ流れてきてるんだよなぁ

    ローテよりは対処しやすいけど糞なのは変わりない

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:14:00

    >>25

    進化ネクロ相手に守護ビショがカモだったからだ。

    横に並ぶ面はレイダーで掃除して

    そのままグリームニルで勝ち。

    環境初期はそんな感じだったんだ。


    メタデッキである回復軸がでてきたのはちょっとたってからだったから、

    参考にした時期が早く、ビショを軽んじていたんじゃなかろうか。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:15:15

    >>32

    狂乱ヴァンプは最短でフラウロス呼ぶ計算したり楽しい方だと思う

    使う分には

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:16:20

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:16:25

    「守護ビショ使えば簡単に勝てる」ってのは嘘だよ
    だって環境守護ビショミラーだらけだもの

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:16:52

    まあ言ってもナーフ前のネクロずくしよりは色々見るけどね
    ロイヤルは行方不明

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:17:22

    個人的にビショップ使ってて1番楽しかったのセリーナ使ってた時だわ
    あの子落ちてからミッションでもない限りビショップ触らなくなったもの

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:17:26

    アンリミで偶に遭遇する深海からダゴン呼ぶドラゴンはマジで対処出来ん時があって笑う

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:17:42

    「無痛とは……慈悲」

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:18:08

    >>46

    落ちたのついこの間やんけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:18:28

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:19:00

    並べられた守護処理し続けた結果ホリセホリセウィルバートで守護剥がしながら18点くらい飛ばしてくるのは頭イカれてるとしか言えない

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:19:02

    >>47

    接近ダゴンとゾーイ型がいて微妙に読み辛いアンリミの庭園

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:20:26

    清浄!ラー!ゼルガネイア!ユカリ!

    これ死ぬほど嫌い

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:22:25

    今はユカリが8ターン目に5pp回復しながら7点疾走して5点回復するからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:22:26

    守護ビミラーを叩いて被ってじゃんけんぽんって言い表すのすき

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:24:25

    >>54

    場のビショフォロワー進化しな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:24:51

    除去カード多いのもクソ要素

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:24:52

    >>56

    進化するしなの間違え

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:25:20

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:25:31

    ウーノの開放奥義使えるのだけは好き

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:27:01

    >>5

    その後も結局tier1だし

    アミュビショや清浄とか戦えるデッキあったやん

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:28:17

    >>59

    だから>>55こういわれる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:29:22

    でも皆ウィルバートくんのことは好きなんでしょ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:29:58

    >>48

    おっぱいでっっっっっっっっ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:30:30

    ナーフ前進化ネクロより圧倒的に相手してて楽だから全然いいわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:30:49

    >>63

    設定は好きだよ

    カードはデッキの底に3枚ともこびりついててほしい

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:31:00

    ウィルバートくんほんとかわいそうで抜ける

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:31:07

    >>65

    自分はなに使ってる?

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:31:14

    >>6

    わぁっ…感謝します。

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:31:45

    >>48

    あれ?そんなデカくない?からのおっぱいドドン!ってしてくれるナダレさん好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:33:00

    エイラとかも結構でかいよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:33:25

    >>71

    (無言の聖神弓)

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:34:30

    >>72

    あっリーダー付与された人だ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:34:54

    >>68

    セッカエルフだね

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:36:31

    >>72

    兄妹なんだっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:37:18

    >>71

    顔がのっぺりしすぎててあんまり可愛くない……

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:39:33

    実際セッカエルフ使ってると当て先常に作ってくれるしホリセ以外の回復は貧弱だから大体7くらいにはぶち抜けるよね
    当たったことないけど混沌いたらほぼ勝てないのがネックそうだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:39:53

    >>74

    混沌きつくない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:40:28

    実はエイラはその知名度の割に神バハだとROGの時の逆輸入を除くとエイラの祈祷の時の絵とグランプリ報酬のクリスマスの絵の2種類しかない

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:40:52

    セッカに混沌使って勝ったわしてたらウィンドフェアリーの隠された効果でしんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:41:19

    >>78

    混沌キツくないデッキとかあるか…?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:41:56

    >>81

    エルフ小粒多いし特にキツイやろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:43:05

    いうて混沌より守護ビに当たる確率のほうが何倍も高いから……全てのパターンに対応できるデッキなんてほぼないのよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:43:40

    >>78

    微不利くらいじゃない?

    捕食者引けるかどうかと鳥引かれてるかどうかな気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:56:22

    エッッッッッ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:11:13

    >>75

    幼なじみ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:13:31

    守護ビショ鬼つええ!
    このまま逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:34:07

    エイラマッスルとかはまだ大丈夫だったけど
    君の事は今でも苦手だよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:42:27

    ゴッデス入りの回復ビショクソザコだからすき
    守護ビショはまあ、うん、はい。

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:54:34

    ゴッデス弱いだろ
    ヤテラのがまだ強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています