俺はOCG識者(自称)

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:11:10

    コイツの25シクはヤベー値段になる!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:11:43

    最終的に一万切ると見たね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:12:34

    んな事皆んな察してるわい!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:13:07

    >>2

    その最終的って何時禁止になってからなんですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:14:49

    25シクが値段行くのはまあ間違いない
    ウルトラがどの辺になるか読めんのだよな、一回跳ね上がって急落して最終的にそこそこの値段で安定しそう(アリアスパターン)

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:14:54

    現状だとそんなに強いわけでもないし結局大した値段にはならない気がする
    最強テーマの最強エースのキトカロスルルカロスだって割と現実的な値段だったと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:17:08

    >>6

    あれはまぁ「禁止早そうだな…」って

    遊戯王専バイヤーが買い占め無かったからじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:19:00

    ルルカロスが今5千ぐらい……規制の関係もあるから全盛期はもうちょっと高かったのかな?有識者教えてくれ
    ディアベルスターが2万近くか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:22:36

    >>6

    ルルカロスは同パックに白銀姫とカルテシア居てそっちに値段吸われたのもある

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:25:21

    ディアベルスターが2万近くだからディアベルゼもそれくらいで前後するんじゃないかなとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:26:48

    >>10

    もしくは黒魔女と原罪のセット価格とかで付加価値つきそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:28:23

    初動高くて環境に入れずズルズル下がっていく流れに一票

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:29:23

    値段上がるのはもうちょっとかわいい系のカードだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:30:38

    >>9

    言われてみるとDABLってヤベーパックだな

    それらに加えてユニコーンと深淵居るし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:31:24

    >>6

    ただコイツ絶賛連載中のストーリー系でイラスト的にアルベルみたいなライバル枠だから確実に何かしらの新規が今後来るのが問題、それ次第で評価変わる可能性がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:31:51

    >>15

    それはどうかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:33:54

    >>16

    出た後で進化系みたいなの貰ってたやん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:36:33

    >>16

    お前は大ボス感だからマクシム枠だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:47:33

    俺に言わせれば25thシクなんて、実戦では使えない単なる観賞用のカードだね

    …観賞用として高騰すんのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:48:47

    >>13

    は?ベルゼちゃん可愛いやろ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:48:50

    恐ろしいことに25th染めしてる人が結構いるんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:02:38

    >>20

    西洋人形的な可愛さは確かにあるね

    だからこそ俺はちょい苦手だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:05:34

    なんというか値段が付く可愛さじゃないというか
    それはそれとして少なくとも初動は高そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています