- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:56:14
3回真面目にやって普通に負けたら向こう数日はまともにプレイできなくなる
いい感じの相手を求めてシルバーにいるのにやっぱりtier高いデッキとしか当たらないのつれぇわ - 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:59:03
どんなデッキ使ってたらシルバーで良い感じになるんだ?
そもそもシルバーに留まるほうがゴールドに上がるより難しいでしょ - 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:05:23
前はそれこそゴールドに上がってバチバチにやろうとしたけどゴールド帯に行ったら毎回毎回先行制圧と先行とっても手札誘発で即死で負けばかり、奇跡的に相手が大事故起こしてサレ勝ち位しか勝てた記憶なくて、シルバーならまだ勝負になるデッキも多いからデイリーを自爆デッキで消化して戦いたくなったらイベントを待ってでランク上げずに戦ったりシルバー1で止めたりしてる
シルバーブロンズ帯で居るのが一番戦いやすいから今回もそうしたかったけど前シーズンの最終日にデイリー回そうとしたら相手にサレされて最後の最後にゴールドに上がってしまって今回はシルバースタート - 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:07:15
もう友達作って紙やれや
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:07:43
どういうデッキを使ってるのか逆に気になる
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:09:14
嫌味じゃないんだけど何使ってたらシルバー以下に居られるの?
少なくともデッキが紙束レベルじゃなきゃゴールドでも余裕あるデュエルができるだろ - 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:10:00
ジェムを貯めては強いと言われてる新パックを剥いてデッキを作ろうともしたけど尋常じゃない引きの弱さを発揮してデッキも作れず、前回ピュアリィはポイントかき集めて作ったけど作った後すぐ使い慣れる前に規制されて終わった
いつもはふわんだりぃず使ってる
一応デッキレシピも見て作ったからそれなりのはずなんだけどここ最近はシルバーでも勝てなくなってきた - 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:12:04
煽りとかじゃなくて、気質的に対戦ゲーに向いてないとかも有りそうだしMDやめて他のゲームやろう
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:12:08
ふわんでシルバーいい勝負って試行回数が足りさ過ぎるのか構築が悪いか腕が悪いかじゃないか?
確かに事故率高いけどそこまで弱いテーマじゃないでしょ - 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:13:32
気質が対戦ゲーム向いて無さそうだな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:14:28
テーマとしてはダイヤくらいまでなら難なくやれるくらいの強さはあるから一回構築を見直すといいかもね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:16:08
難儀だねえ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:16:27
そもそもふわんでいい感じの勝負とか無理では?
アレ除外とか巨神鳥使ってイージーウィン狙うデッキだぞ - 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:17:50
いっそ紙初めて遊戯王の日とかインストラクターイベントとか出ようぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:20:26
正直勝つためのプレイとかしないタイプに見えるし対人戦向いてないんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:21:50
プレイングが気になるね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:22:40
ランク多く回したら自然といい感じの帯に落ち着くやろ
そもそもそのためのランクマや - 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:23:23
なんで紙に誘導させようとするんだこのレベルのノータリンの相手させられる対面が普通に気の毒だからやめろ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:23:48
1デュエルでデイリー6回通すみたいなのでもなければ逆に疲れるだろシルバー維持なんて
- 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:24:08
こっちの手札が上振れてる気がする時は大抵相手はもっと上振れてるしこっちの手札が下振れてる時はピン刺し高レベルモンスターが固まって死ぬ
強金を使えばヌトスが飛びうららで止められ、未知の風の効果で未知の風を引き、とっかんからちょっと動けそうな時にうっかり引っ張り先の復帰をチェーンして召喚権を逃して死ぬ
相手の誘発確認時間がないから行けると思ったら五回目の召喚で相手に誘発確認が入って知ってたニビル
そしてせめてもの抵抗でとどめ刺される一手前でサレンダーして自身のデイリー進捗を吹き飛ばしてから後悔する
気分転換に別ゲーやったらやったで運でもPSでも負けるしここ一週間近く試行回数は少ないとはいえNPC以外全てに負けてる - 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:24:41
今のシルバーってbotの巣窟なんやない?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:26:08
ヌトスが飛んだくらいで嘆き、未知の風が2枚入ってるところからそもそも構築が終わってるんじゃないかなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:27:44
本気で勝ちたいならデッキを晒せ
デッキ相談位ならあにまん民でもしてくれる
もう嫌になってるならMDやめた方が精神的にも良いと思うぞ
ゲームで病むとかアホも良いところだ - 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:31:30
- 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:32:46
- 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:33:09
ふわんって0か1かみたいな対戦しかできんタイプのテーマやろ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:33:33
なんというか疲れてそうだからしっかり休んだほうがいいと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:15
とりあえずフェンリルは抜け
- 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:19
めちゃくちゃ言いたい事は有るけどまずはこれだけ言わせてくれ、なんでうらら増G抜いた?????
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:41
嘆く以前にヌトス1枚しか入ってないじゃん、嘆くんなら3枚突っ込んで全部飛んでから嘆きな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:35:35
とりあえず風帝ライザー要らん
事故率高いからふわんは極力40にしたほうが良い
強謙って今2枚使えたっけ? - 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:35:55
旅支度は3枚あったほうが絶対良い
初動増やせる - 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:36:16
ツッコミどころありまくるけどまあこのデッキでもシルバーくらいは勝てるやろ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:36:42
ふわんって罠こんないるん?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:36:45
改定前のデッキじゃないか?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:37:41
誘発止めたいから指名者あたりはやっぱりほしいかな
資産の都合上すぐに作れないなら月の書あたりでうらら以外はケア出来るから試しに入れてみるといいよ
妨害にもなるしね - 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:38:12
とりあえず罠そんなにいらんし、誘発入れて、デッキ40にしたほうが良いと思われる
- 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:39:26
旅支度も3枚欲しいしヌトスが飛んで困るならヌトスを3枚入れるべきでしょ どうせ使うなら天底あたり入れてサーチできるようにした方がいいとは思うが
すのーるも別に必要ないし夢の街増やすならともかく怖い海とかリブートとかパニッシュメントの右の罠とかいらないでしょ 中途半端なリブート1も意図がわからん - 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:39:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:40:32
・うららと増Gは絶対に入れましょう。現代で無しはムリ
・EXのムダが多すぎる。半端に使おうとせずEXはコストかドラパニの玉と割り切りましょう
・初動が足りません。謙虚が減ってるので強謙を入れて黄金櫃も入れましょう
・半端なまくり札を積まない。先行で腐るカードを増やすより先行でも使える誘発や初動、神の宣告などの制圧札を増やしましょう - 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:40:48
- 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:40:56
勝てない奴は理由があるのがよく分かるスレ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:41:01
ヌトス足りないなら金雲獣馬龍みたいな安くてある程度代用になるやつもいるから代わりに入れてみるとドラパニも使いやすくなるよ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:42:43
- 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:42:53
ツイッターで【MD ふわん】とかで調べなさい
マスターまで到達してるデッキが沢山出てきます。まずはそれを参考にして作って回して、なぜこのカードが採用されているのか、どう使えば強いのかを理解しなさい - 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:42:54
うららはともかくGは十中八九相手止まるから入れとくていいぜ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:43:40
下手の考え休むに似たり
- 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:45:51
これよく見たら墓穴の指名者、抹殺の指名者もないのか
- 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:46:10
まずはツイッターにでも上がってる入賞レシピやマスター1到達デッキを完コピすべき
オシリスとか進化前ライザーとかオリジナリティは必要ない - 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:46:29
ピュアリィってキツい規制されるまで3ヶ月ぐらい使えたよな?それでも使い慣れないって月に5回ぐらいしかデュエルしてないの?
- 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:46:54
ヒドイ構築だ…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:47:19
まずこのデッキが何をされたら致命傷で、何を絶対に通さないといけないかを考えなさい
それで考えても結果が出ないなら上手い人のデッキを丸コピして使ってみなさい - 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:48:53
銀帯に自爆だのbotだのが多いのってこういうことか
- 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:49:21
本当に申し訳ないけど申し訳ないけどわざと弱い構築してるんじゃないかって思ってしまった
うららや増Gは通っても相手が動いてくるとてもほぼ確実に効いてるから諦めないほうが良い - 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:50:30
そもそもピュアリィなんてやる事決まってるから全然難しくないし
規制された今でもマスター帯でやるくらいなら普通にやれるデッキだよ… - 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:50:44
ルムマスレ作ってファンデッキで回してれば?
- 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:51:14
うららと増Gなくてもプラチナくらい行けるだろ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:51:17
- 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:51:45
増Gは資産以外で入れない理由ない
通れば大体のデッキは止まるか妨害数減るし、うららで防がれてもこっちの展開にうらら投げられる可能性が減るからまず損しない
増Gに限らず今の遊戯王の環境デッキは「誘発1枚でピタッと止まる」なんてことはまず無いから、誘発を入れるなら最終的な妨害数を減らすことを目的にするべき - 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:53:50
なんか説教始めてて草
別に実力相応ならシルバー帯で遊んでたっていいだろうに
ほんとカードゲーマーって民度最低なオタクよな - 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:54:21
誰だって通る道じゃないか?
デッキにアレも入れたい、コレも入れたい、1枚だと不安だから2枚にしようってなり、試しに回すと思うように動かないヤツ
それで、上手い人のデッキ見て削っていくことの大切さを学ぶ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:55:21
ふわんは初動は簡単だけど相手の動きに合わせて妨害を打つから案外むずいよ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:55:52
素直に構築さらして相談してるのに煽ってくるのは違うわな
- 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:59:06
未知の風の2枚目、素ライザー、とっかん2枚目、サンボル、ライボル抜いてうららとGと旅支度3枚目を投入してちょっと行ってみます
- 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:59:25
シルバーで遊んで満足してりゃそれでいいんだけど多分ゴールドでもやれるようになった方が満足度高いだろうし……
- 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:00:29
まあ、スレ主がシルバー帯でエンジョイしたいと思ってるならそれでええからね
ゴールド行きたいと思ってからそうすればええと思うのよ
遊び方は自由よ - 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:01:14
ふわんこんな安く作れるのかいいな
- 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:01:31
「ちょうどいい感じの戦いの末に気持ちよく勝てる相手」はこっちもある程度は強い方が出会いやすいだろうしな
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:06:33
頑張ってください
あと罠は減らして極力40枚にしたほうがいいと思う - 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:08:17
罠入れたい欲を抑えられないのわかる
ただ罠が決まって勝つ確率より罠で事故って負ける確率の方が高いと思うから最低限がいいな - 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:20:16
手札誘発の強さはある程度遊戯王に馴れないと分からないよね
自分も最初の方そうだった - 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:25:50
ふわんで初動かさ増しするならジャックインザ・バンド入れとくとお勧め
それでも足りないと思うなら少し考えること増えるけどスモールワールド入れるといい
どっちもSR以下なので手軽に試せる - 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:35:14
ゴストリピュアリィならベイゴマ混ぜたら今でも環境トップクラスだよ
高いデッキなのに使わないのは勿体ない - 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:38:18
万年シルバー~ゴールド往復してるクソ雑魚エンジョイ勢だけどシルバーはゴールドよりややデッキパワーの振れ幅が大きいだと思う
のでいい感じの戦いと出会う確率を上げたいならゴールドと合わせてデッキを調整したほうがいいかもしれないね
あくまで個人的な感想だけど - 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:03:53
- 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:07:31
未知風2枚もそこまで言われる事じゃねえと思うんだわ
アレ結構な捲り札として機能するし手札事故解消出来るし壺入れられない今なら全然アリでしょ - 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:05:54
ふわんで増Gは突っ張られた時が割と困るねんな
どんだけ引いても下級四体から出力が増えないし捲り札の枠もそんなにないからそこもお祈りになっちゃうし
あとミラーの時クソムカつくから入れたくない - 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:34:32
少なくともふわんならうららは思考停止で入れるようなカードではない
増Gは3枚入れていいと思う