ドルガンですか!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:50:52

    3tバスター帰還!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:51:41

    メタ除去しながらはやばいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:52:04

    バイク新規うおおおお

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:52:46

    鬼丸に何があった!? 

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:24

    つんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:27

    相手依存定期

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:30

    相手依存とは言えさすがにやりおるなこれは

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:52

    ガラワルドみたいな効果しやがって

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:00

    何だこれ

    いやマジで何だこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:19

    ドルチュとGWDを足して2で割らないパワカじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:31

    超ハイスペックすぎん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:52

    今のデュエマ考えたらほぼ無条件みたいなもんだしまたオニカマスが働く時期かね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:59

    偽りの希望とかなんか不穏な事言ってるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:55:18

    >>4

    アンノウンがコピーした偽物とかな感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:55:24

    ぶっちゃけレインボーカードってデメリット以上にメリットが多かったし
    レインボーをデメリットにするカードはもっと吸って良いとは思う
    とはいえマナロックはNGな!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:55:27

    アタック時バトルないのはギリギリ理性働いてるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:56:23

    相手依存とはいえ相手のマナに多色程度なら大抵達成出来るか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:58:07

    プロフェシー強化かと思ったけどコストが1足りないから無理か

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:59:55

    ドルガンないならバスター返して良くね?って言ってたら強化版ドルガンみたいなカードが来た…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:01:56

    >>6

    今のデュエマで多色カードを使わないデッキが環境にどれほどあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:03:04

    単色だからチェンジ先少ないけど出した時点でメタ除去もできる打点あるSAにハンド減らない殆ど3マナのドラゴンって盛り盛りかよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:03:30

    言うて3ターン目までは多色をマナに置かないでケアはできる
    それを強要できるのは強みだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:04

    >>12

    キャディってやっぱ偉大だわ

    これもチェンジ先も遅延できるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:04

    コイツよく見たら起きドロソにもなるの草
    盛りすぎだろ効果

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:37

    ミクセルやセガーレみたいなのが輝くのかもしれぬ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:05:18

    3ターンマナに多色おけないって時点で相当ヤバいのよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:06:42

    メタクリとプレイで対応できるとは言え逆に言えば対応できるならゴリゴリに単体スペック盛ったろ!とチキンレースみたいなヤツだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:06:46

    >>20

    ワンチャンアナジャか天門がしてくるぐらいじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:07:26

    3ターン目にSA持ちアンノウン出せるってことはそういうことだよな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:07:35

    仮に相手が単色デッキでも栄光からギリ繋がってメタ除去してくれるなら十分な気がするの

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:07:38

    >>28

    アナジャでデドダムジルコン使わないってマ?

    何のためにアナカラー基盤にしてるのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:07:49

    闇単アビスもマナにウォズレック置いた時点で標的

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:08:35

    多色なんて大体初手でマナに置きたいのにそれがプレミになるのやべぇな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:08:41

    チラつかせてデドダム系を3ターンマナに置かせないってそれだけでくそつよなのでは

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:08:44

    >>22

    気軽に言うけど3色以上のデッキだとほぼ不可能だろそれは

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:11:32

    とんでもなく強くて草

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:12:07

    マゲだとサンライズ込みで1マナになるの草
    2パスしても3Tサンライズ+これで動けるのえらいわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:12:19

    テンポ失わずに唯一多色カードをマナに逃がせるチャンスである1ターン目に多色おけないって手札の要求値が大体のデッキ異常な事になると思う…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:12:29

    過去にも推される度にそうでもないなって感じだった単色環境が遂に訪れるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:12:57

    >>15

    3色カード強すぎるし相手の色数が多ければ多い程自分が強化されるギミックとかでも面白いと思うんだよな

    マナロックは妨害性能とその威力が高すぎたからあれだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:13:44

    さすがにこいつの条件引っかからないレベルで単色にするぐらいなら多色にしてこいつを使うデッキと力比べで勝つ方が可能性高いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:14:14

    流石に色は崩さんと思うけど暴れ出したら確実に単色カードは増えるな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:14:51

    実際これでノヴァは復権できるのかな
    革命チェンジ主体で戦おうと思ったらチェンジ先はノヴァバスターレッドギラゾーンくらいだよね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:14:55

    このスペックが刷られる程の環境インフレとメタクリへの依存度の高さ感じるんですよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:15:05

    マゲとノヴァに入れたいんやけど初動からかなりの値段つきそうで今から震えてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:15:46

    >>40

    さすがに色の多さになると相手依存の要素になって微妙になるのがね…

    だからと言って多色って条件にするとこいつみたいに標的が異常に広くなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:16:47

    >>40

    忘れないであげて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:17:45

    とりあえずドルガンに関しては
    SA持ち革命チェンジ元が8投体制になるからもう二度と帰って来れないなコレ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:18:58

    単色推しシーズンと多色推しシーズンが入れ替わり訪れるし長く使えるんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:19:15

    >>45

    相手のプレイやデッキ、さらには環境に依存するタイプなのは間違いないっちゃ間違いないからラフルルラブコースもあり得なくはないとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:20:41

    相手依存だから無理にチェンジ狙わずドラゴンgwdとして使われそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:23:03

    6以下のアンノウンは初だろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:23:25

    まあ革命チェンジや侵略絡まなければただの10000未満焼きつつ1ドローできる3コスSAコマンドドラゴンにすぎないから…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:24:03

    正直もう明確に使い道が見えてて
    さらに特殊パックのSRって時点でもう安く済む未来はどうあがいてもない…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:25:14

    >>53

    効果盛りすぎなんだよなて

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:26:21

    やっぱドルガンっておかしかったんだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:31:23

    >>54

    vtオフコースリュウセイのルートだよね多分

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:37:33

    とりあえず環境で現状の就職先を探すとアドバンスのドルマゲ?
    モルネクやガイアッシュ覇道みたいなデッキは3ターン目にはメンデル栄光でブースト優先したそうに見えるけど突っ込む余地はあるか
    ノヴァやバイクはどれだけ復権できるんだろうか
    現行のオリジナルで目立ってるデッキに採用は難しそうかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:40:24

    ガラワルドは使われないがVTリュウセイが活躍してるしなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:48:27

    公式は「ぶっちゃけドルガンとかこいつは馬鹿だけどまあサガよりは遅いし...」って思ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:53:09

    正直こいつでノヴァが復活するとは考えにくいな
    相手依存だし3ターン目までにこいつが引けなかった時点でアナジャやマジックが暴れるし流行ってきた赤黒コンプレックスは3ターン目までに多色マナに埋めてる時点で事故みたいなもんだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:54:43

    環境に多色デッキは多いけどそれ程多色の枚数が多くないしマナに置くより使いたい多色カードが多いから想像以上にプレイングでケアされそう
    4C以上とかドラゴン基盤が強い環境だと最強だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:56:02

    個人的ににはこの後の新規次第じゃね?って感じはあるんだけど...
    赤のデッカイアンノウンのチェンジ先とかが生えてきそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:56:58

    もしこれが流行ったらマジックが多色過多を嫌ってVTボンキゴ多投時代に回帰するとかありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:26:18

    革命チェンジでもバイクでもゼニスでも強い
    なんだこいつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:29:27

    というかアンノウンあるしこれ鬼丸が鎧着せられて洗脳されたifの姿だったりするのか
    今日のオカズはこれにするか

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:54:40

    ただアポロや青魔道具とかの相手では6コスでしか出せないからこいつをドルガンレベルに依存するのはよくなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:59:01

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:01:56

    こいつがいるってだけで先1多色やりづらくなるんで存在が強いタイプ
    全く関係ないデッキにも影響してる
    …大丈夫かこれ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:06:19

    デュエマは基本多色デッキ>単色デッキなのでコストは3にした方が健全です

    さらにP10000のGWDが自壊もせずに突っ込んできますね、頭おかしいんか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:08:19

    正直ドルガン解除のほうが健全

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:09:48

    >>53

    GWDをみても同じことが言えますか

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:12:48

    >>67

    アポロは知らんが青魔青黒はマナチャージ見た時点でいらないと判断した多色カードはマナに逃がすんだよなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:13:51

    >>54

    初動2000かな(願望)

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:16:32

    初動高くて一旦下がるけど最終的にまた上がりそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:24:43

    こいつを中心にデッキを組むと相手が多色置いてなかったときのデメリットがでかすぎるから既存のドギラゴンのデッキを基本にしそうだけどそれだと枠が足りないから4投はしたくないんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:31:26

    駄目そうにみえて駄目なやつでは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:43:44

    >>70

    多色デッキが多色デッキをボコるための汎用メタになりそう

    そしてシングル価格が天元突破するいつものパターン

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:54:46

    大半のデッキには刺さるけどメタカードと言う認識は念頭に置いておいた方が良さそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:13:28

    フィニッシャーが高レアなのはもちろんとして
    最近は初動もリソースも高レアになりつつあるのに、メタカードまで高レアになってるの不安しかない
    札束マスターズ再来の兆しなのか…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:18:41

    >>80

    ツインパクト期とGR期みたいに中継ぎまで高レアになる気がする

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:21:20

    >>81

    ……もうなってない?(池ポチャやアーテルを見ながら)

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:44:00

    キャディビートルどないする?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:05:55

    チャラ+1コス鬼丸+鬼丸がマナに行ってできた1マナで鬼丸で無理矢理突破できるぞ!
    手札消費荒すぎ?はい

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:58:35

    >>83

    逆にキャディくらいしかアド差付けられないんだよなコイツ

    他のはバトル除去されて11交換…に見せかけてワンドローされてるから

    しかもキャディも3ターン目は止められるけどドラゴン特有のマナ加速ですぐに6マナ到達されたらもう有効じゃなくなるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:18:29

    こいつ軸に閃とか組む場合多色埋められなかった時のリペア考えるより速攻みたいに無理な相手は無理と割り切った方が勝率よかったりするんだろうか
    ただ多少動きに制限かかるけど後攻でそれだとわかればその場で対策も打てるしこいつ流行るとそもそも多色埋めないプレイングも増えるだろうから悩ましい

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 05:35:12

    多色使ってないデッキからすると相手のデッキを弱体化して貰ってるようなもんだしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:55:20

    >>39

    無い無い

    こいつ入れた多色デッキが環境取るだけ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:45

    しれっと邪王門から出しても強そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:11

    俺の小学生時代の青春「鬼丸」がこんな強くなって帰ってくるなんて感激だぜ(色々尊厳破壊されてるけど…)
    多少散財にも耐えられるから来月は奮発しちゃうわ待ってろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています