【朗報】龍幻郷寛大

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:49:59

    ドラゴンならディスペクターも受け入れる模様

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:50:58

    龍種の坩堝か

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:51:20

    偽りのバルガでも輝けるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:52:20

    思ったより寛大だった…


    大王の時点でドラゴンにはダダ甘だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:53:40

    これドラゴ大王が居なかったらまた争うのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:53:53

    龍幻郷ってプレイヤーの心が反映されてんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:54:30

    >>4

    出せない=龍幻郷に入れない

    ドラゴンは出せる=郷の仲間!的な感じじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:54:51

    >>6

    詳細不明

    有力説は『少年の心の中』、いわば妄想

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:55:34

    バーンメアが好きなワイには銃の郷があるんやろか...

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:55:38
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:55:40

    全部フォロー通す鍵垢みたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:56:14

    ディスペクターだけどドラゴンです
    入れてください

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:56:37

    >>9

    そこはジョー星じゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:57:02

    >>12

    龍幻郷さんへのフォローリクエストが許可されました

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:57:13

    思い出の数だけ龍が居るからなぁ
    ディスペクター大好きだもん俺

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:57:23

    >>10

    逆説的にドラゴンが龍原郷に入った時点で自動的にドラゴ大王の配下になるんじゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:02

    ドラゴ大王と激竜王って関係あんのか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:26

    ミロク侵入してなかったか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:39

    >>17

    ドラゴンだから関係あるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:53

    >>19

    当たり判定がデケェ!!!!!!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:03:48

    >>13

    バーンメアにはジョーカーズ以外もいたからなぁ

    (あいみょん)

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:05:56

    ドラゴ大王不在時はバルガが護っている
    そして最強のバルガがこいつだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:06:41

    >>22

    コイツ背景ストーリーでどれくらい強いのか普通に知りたいんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:07:53

    >>23

    ドラゴ大王は背景で最強だからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:09:57

    ドラゴンなら誰でも受け入れられるならシーザーさんやデッドマンやゼーロンや龍魂珠さえも龍幻郷にいるのか?
    まぁドラゴ大王のお膝元なら悪さしないだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:11:31

    >>25

    だってVol-Val8もバラモルドもみんななんだかんだ好きだったろ?つまり龍源郷にいるってわけだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:13:16

    >>24

    それは分かったからバルガドライバーの強さを教えてくれよォ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:14:44

    >>24

    地上に降臨している時はドラゴンに負けてくれる優しさはある

    ただ説明なしに消えるからヒューマノイド爆はキレていいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:14:48

    まずメカメカしいだろ?そういうことだ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:15:24

    >>25

    デッドマン禁断とドラゴ大王の戦い見て大王に脳焼かれたらしいから龍幻郷で大興奮してそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:15:57

    そしてこの我は
    その龍を全て司る
    イデア・フェニックスの正統後継者である

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:17:27

    >>22

    こいつの後ろに出てる紋章?みたいなのドラゴ大王が出してるやつに似てない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:18:53

    >>31

    儂がいたら出てくることもできん奴がよく言うわい

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:20:25

    ドラグナーがドラゴン化したのも龍幻郷の影響っぽい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:21:42

    >>34

    ドラゴン関係大体龍幻郷に押し付けようとしてるな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:22:07

    >>31

    (龍を乗っ取る不死鳥は)退場ッ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:23:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:23:39

    >>31

    そもそもおめー元はティラノドレイク(頑張れば龍にはなれる龍じゃない人達)じゃねーか!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:24:02

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:34:01

    >>12

    お前本当にとんでもないことしてんな、フィオナは煉獄の受け皿にするわ仙界への進軍も計画にいれてるわ地味に氷牙をⅤ世に取り込ませてるわ7人くらい隊長作ってるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:57:14

    そういや元祖大王はデッキにいないんだね
    他デッキにもドラゴンおるし大丈夫そうだと思ったけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:58:33

    そういやそうだな…完全に再録されると思ってた…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:16:39

    俺も龍幻郷行きたいなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:19:25

    >>43

    君の心の中にあるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:20:04

    グルジェネ再録来ないかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:25:57

    ドラゴンさえ持ってればバルガで出せるからね
    だからビートジョッキーとか言わずにもっと純正バルガ出して💢

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:33:06

    >>45

    再録もだけど力の継承者(ドラゴンギルド、スター進化)はいるのに本人の派生が全然来ないよねグール…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:35:38

    >>34

    デュエマ世界のドラゴンが質の悪いウイルスみたいな感じになってる…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:41:21

    ドラゴ大王、ひょっとしてヴォルゼオスやモモキングより強かったりする?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:43:13

    >>49

    >>8の書き方的にデュエマのドラゴンに限らないので…はい…

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:51:07

    >>31

    パワーが強ぇ敵なのか…!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:52:36

    大王の強さが盛られれば盛られるほどなんで負けたん…?ってなるよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:54:18

    >>52

    やっぱ「強大な困難(自分)に協力して立ち向かうドラゴンしゅき…」でわざと負けたとしか思えんよな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:54:34

    >>50

    「龍を愛する者」の範疇によればとんでもない強さになるのか...

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:55:23

    いや本人達苦しんでるじゃないのディスペクターって

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:56:48

    >>55

    龍幻の郷で本人とは別の龍として確立したんじゃろ知らんけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:58:35

    >>54

    そろそろドラゴンを見ないと死ぬぜ‼︎

    ドラゴン!カッコ良すぎる‼︎

    ドラゴン!今日もカッコいいぜ‼︎

    ドラゴン!カッコ良すぎるだろうがぁぁぁ‼︎




    ドラゴンは、カッコいいだろうが!!!!!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:03:19

    結局このボルシャックドラゴ大王って何者なの?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:05:04

    >>49

    龍幻郷にそいつらも仲間入りするならその分大王の力も強くなってそう


    大王の強さ=龍幻郷にいる全てのドラゴンを足した強さ

    とか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:06:10

    >>58

    ボルシャックのドラゴ大王です

    ドラゴンじゃない奴ならだいたい沈めるほどの強さと言われています

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:07:45

    >>58

    龍の王なんだからボルシャックの力使えてもおかしく無いだろ、そのうちドラゴ大王XXとかドラゴ大王Zとかボルメテウス・ドラゴ大王とかドラゴ大王・カイザーとか生えてくるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:08:37

    エグザイルクリーチャー達が漂流大陸出身と判明したみたくダイナボルトの卵も元は龍幻郷からやってきた的な設定が生えてきそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:11:20

    >>52

    多種多様なドラゴンを迎え入れることで龍世界をもっと強大にする為とか

    自分がDS世界を支配していたら新たな強いドラゴンは生まれないと考えて退いたんじゃない

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:12:44

    >>57

    どうやらこの世界ではドラゴンは…


    待って、DS世界だとドラゴンはテクノロジー(龍素)で神(実質)じゃん

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:17:10

    ドラゴン?いいよいいよこっちおいで!出身とか気にしないから!(^_^)ニコニコ
    ドラゴンの力引き出した?じゃあ君もこっちおいで!ドラゴンになって仲良くしようね!(^_^)ニコニコ

    ドラゴンじゃない奴は頃す(◞≼◉ื≽◟;益;◞≼◉ื≽◟)

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:17:13

    >>62

    もしかしたら五龍神はここ出身だったりして

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:17:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:18:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:19:08

    ドラグナーが龍幻郷の影響でドラゴン化したって事は
    もしかしてドラゴンギルドもあのままだと侵食されて本物のドラゴンになってしまう感じなのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:20:25

    >>58

    ボルシャック・西南・ドラゴンのテキスト

    ボルシャック、それは闘い続け友を理解した龍達に贈られる最上級の称号である。


    DS世界の独裁者を引退して龍幻郷に戻った大王じゃないかなぁ

    大王が「ドラゴンはみんな友達!」って思ったからこそ偽りの龍やディスペクタードラゴンを受け入れたとか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:24:18

    よく考えたらドラゴ大王っていっぱいいるっぽいしボルシャックの名を冠する個体がいてもおかしくないな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:36:59

    ディスペクターをも受け入れるのならドラゴンギルド達とかどうなんだろ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:41:58

    某惑星クレイのドラゴンエンパイアとかドラ帝ポイント高そう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:09:03

    でもよう新規ディスペクターが出るたびワクワクしただろ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:10:55

    >>74

    うむ!それもまた龍を愛する心じゃな‼︎

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:24:27

    龍世界 ドラゴ大王=大王の分身、肉体、強さ、原理
    ボルシャック・ドラゴ大王=大王の本体、魂、思想、原動力

    龍世界のイラスト見ると大王複数いるみたいだけど
    ボルシャックのフレテキで「本物だ!」って言ってるし本体と分身の違いなんじゃないかなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:27:17

    >>76

    大王の手の紋章と空に浮かぶ紋章ってそれぞれ繋がってるのかな

    大王から大王が無限に出てくると考えたら恐ろしいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:27:57

    >>65

    ゲッター線みたいなツンデレ具合だな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:05:33

    ドラゴンギルドは伝説の龍への憧れが龍幻郷にアクセスして化石部分を引き出してるのかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:36:18

    ???「存在しない龍だけど龍原郷に入れていいの?君たちの心からは生まれてないけど龍原郷に入れていいの?ねえ本当に入れていいの???」
    →入れる
    「あっ心に存在しない龍を入れたねじゃあここって本当に龍原郷なのかな?????」
    →入れない
    「えっ龍なのに龍原郷に入れないんだじゃあここ龍原郷じゃないじゃん!!!!!」

    クソガキさぁ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:52:30

    >>80

    大王「お前の心の中には居るからセーフ」

    ペンダットの見せている幻覚って事はペンダット自身はその幻覚の設定を考えてるって事でもある…よね?多分

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 03:02:55

    >>81

    アイツのクソポイントはあくまでも「存在していると誤認させる」だけだから本人視点「なんか勝手に戦ってるっぽい動きしててウケるwまあ俺には何も見えてないけどw」かもしれないんだ

    いや普通に龍ですけど?なに疑ってんすか(マジレス)って可能性も大いにあるのがペンダット


    マジでこいつやってることのレイヤーがひとつ上と言うか、創作論への反抗や世界の運行ルールへの干渉みたいな「それを言い出したらおしまいだろ」枠だから背景ストーリーの話する時本人が直接関係してる話題以外は出禁にすべき

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:30:26

    >>82

    まぁ、こっちの世界でカード化されてるんで龍幻郷に入れても無問題…

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:38:01

    いやしかし……ドラゴンなんだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:13:26

    >>83

    >>84

    龍幻郷も大概じゃねーか!!!!!!これレイヤーとかの話じゃねーよ‼︎

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:15:18

    >>73

    なんかあわよくば他のTCG世界のドラゴンも大王は喜んで招き入れそう。既にボーラス様とか入れちゃってるしウィクロスの方にも女体化ボルシャックがいるから、そっちからの受け入れ態勢も整えてるとみて間違いない。惑星クレイもデュエマの超獣世界同様ドラゴンから全部始まった世界だしこっちなら向こうでクレイエレメンタルで溶け込んだゼロスドラゴン6体もそのままで馴染めそう(まぁ女体化ボルシャックの件もあるからアイドルメギドちゃんも大王は歓迎しそうだが)。

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:18:30

    >>86

    しれっとモンハンからも受け入れてるしパズドラからも受け入れてるからな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:01:35

    >>22

    こいつなんでハンター持ってるの? 

    エイリアンと戦ったの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:35:43

    >>88

    ハンターは狩人の意味で使われることあるから

    ハンター特有の傷も無さそうだからE1のハンターとは関係ないかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:47:39

    ミロクが龍幻郷の門を開いたってことはプレイヤー達の精神空間に干渉してきたということなのだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:56:38

    これで次出てきた時ミロクがドラゴンになってたら爆笑するで

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:07:32

    >>33

    >>36

    >>38

    あれェ?我は歴とした"ドラゴン"でしょ?ちゃんと受け入れなきゃダメダメェ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:10:28

    >>92

    でもお前龍幻郷に入ったら自動的に大王のは以下になるっぽいけどそれは良いのか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:13:24

    龍幻郷ゥァア"ーッ!!!!(ドガシャア!!!!

    全ての龍を愛する者達を消し去り
    無に帰してくれようぞ〜

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:24:30

    >>94

    こんなんでも龍幻郷は迎え入れるし

    龍幻郷に入ったら「僕らは友達さ!一緒に闘おう!」になるんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:31:24

    >>93

    いいや

    元より不死鳥は龍の始祖=上位存在だから龍より上ということになっている

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:40:25

    龍の炎を取り込んだ結果ドラゴ大王に抱き潰されてドラ堕ちするアポロヌスだって⁉⁉⁉⁉⁉

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:41:25

    >>96

    龍の炎の不死鳥の炎が混じり合ったってだけで龍の始祖なんて言われてなくない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:44:18

    >>97

    いま深夜じゃなくて良かったわ危うく寝られなくなるとこだった

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:46:20

    >>47

    イラストにてるドレッドブラッドと名前にてるグールギヌスぐらいしかいないのよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:55:14

    >>97

    どうしてくれんだよお前のせいで>>95が完全に常識改変モノにしか見えなくなっちまったじゃねーか…

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:07:51

    老後は龍幻郷に住みたい

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:27:14

    龍幻郷に入る=ドラゴ大王に抱かれるなのか(困惑)

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:20:29

    龍幻郷入りは性質としちゃ胎内回帰に近いか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:51:49

    >>98

    最上位の銀河、暗黒天体、超新星爆発のフェニックスを差し置いて、何故か一段格下の龍と太陽を司ってる上位の不死鳥が始祖のイデア・フェニックスに最も似てるって言われてるし、親戚の鳥型三体が皆んな進化元にドラゴンとファイアーバードを進化元にしてるから、種族的に龍は不死鳥から派生した種族という事が暗に示されてる

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:54:51

    一部フェニックス兼ねてる不死鳥と五龍神は大王とタメ口聞くどころか
    は?我の方が上だが?って絶対思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:15:20

    本当にドラゴ大王が全ての龍より上なら種族がワールド・コマンド・ドラゴンやキング・コマンド・ドラゴンになってるはずだし一部の位が超高い龍とは同格と見た方が良さそうね

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:20:05

    実は複数体居るしヴァルジャアクに因んで生まれたかもしれない称号ボルシャックを名乗る個体も居るしで間違いなく最上級だけど特殊な立ち位置のドラゴンって感じ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:21:52

    ベートーベンがドラゴ大王に完勝出来るのってベートーベンの鎧が元はミロク由来で

    >>90でミロクが龍幻郷の構造や原理を分析研究した結果、龍幻郷に対するメタ手段も編み出したからなんじゃないだろうか?

    だとすると大王だけじゃスターノイドの遊びを止めるのは無理だろうな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:00:15

    ドラゴンが好きなDMプレイヤーを機械や美少女好きにすれば龍幻郷も弱まるんじゃない
    そういう意味ではミロクは多くのドラゴン好きを卒業させることが出来るかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:07:19

    龍幻郷にいるドラゴンが本人とは限らない可能性もある
    つまり龍幻郷以外でドラゴンが生まれたらそいつを模倣したドラゴンが龍幻郷で生まれてくる可能性があるかもしれないということ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:13

    fateでいうところの英霊の座みたいな場所なんじゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:01:49

    やっぱミロクも何だかんだでしっかり上位存在なんだなて

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:15:41

    バトルに関する能力とか召喚封じとか大王の能力と共通点多いんだよね
    ゼニスとも何か関係あんのかもしれないね
    龍幻郷もゼニスも信仰されればされるほど強まりそうな性質だし

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:49

    >>109

    でもベートーベン含めたゼニス大王に負けてんだよな…どうやって勝ったんだ…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:54:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:55:57

    >>107

    ワールド・コマンドはしらんけどキング・コマンド・ドラゴンはゼニスが勝手にでっち上げたドラゴンだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:01:34

    >>117

    ガイアールオウドラゴンとガイアールリュウセイドラゴンもキングコマンドドラゴンだからなあ……

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:15:14

    >>117

    おいおい遥か昔にオレがいるでしょうが!

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:23:22

    >>115

    鬼丸に倒して貰ったんじゃないか?修羅丸が居るなら鬼丸も居るだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:47:08

    鎧こそがキング・コマンド・ドラゴンの部分であって
    本体の修羅丸自体はハンター/エイリアン/ヒューマノイドでドラゴンとは無関係なんだよな
    このローゼスが用意した鎧は龍幻郷からどんな判定を受けるんだろ…ドラゴン扱いするのかクロスギア扱いするのか…

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:38:31

    大王からすればドラゴン滅ぼしたドルマゲドンとジャオウガって絶対に許せない存在なんだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:53:01

    >>122

    逆にジョーとかキラのことはどう思ってるんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:04:35

    龍頭星雲との関係はどうなんのかね?
    龍頭星雲人っていう原住民はデーモン・コマンドだし
    ↑↑は覇王とも関係してそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:07:27

    >>123

    龍を愛する少年たちだから好感度は相当高いと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:53:04

    >>8

    この設定正直はどうなのよって思うことはある、クリーチャーワールドが現実と繋がるメタ的な話になるしドラゴンだけしか愛されてないみたいにも読み取れかねない

    ので天幻郷とか魔幻郷とか神幻郷とか頂幻郷とかあってもいいと思うの

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:38:42

    >>126

    ドラゴンだけしか愛されてないってことはないと思うが子供が遊ぶゲームやホビーは大抵ドラゴンが人気だから龍幻郷はあっても不思議ではないだろう

    あるとしたら鬼幻郷はあると思う。日本には古くから地獄や鬼という概念があるし寂しい大人の心の中には悪意を刺激する鬼がいるのかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:55:32

    ファイアーバードは龍幻郷に入れるのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:00:25

    闇文明はモナークに今主役のジャシン、光文明と水文明はスターノイドが居るからパワーバランスは取れてる
    自然文明は…バラギアラに頑張ってもらおう

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:31:15

    >>128

    そのうちドラゴン・フレンドみたいな感じで通行手形の種族貰うとかありそう

    アーマードとコマンドは安易に配りづらいし

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:14

    >>130

    カチュアさんがアップを始めたようです

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:21:34

    >>89

    ドライバーがリーダーとして龍幻郷に侵入してきた非ドラゴンを狩るのかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:24:34

    >>128

    ドラゴンと同伴するなら入れるとか

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:12:14

    >>31

    よくよく考えてみたらこいつドラゴンから進化して(乗っ取って)高コストドラゴン出させずに終わらせてるよな

    種族にないだけかもしれんが宿敵すぎて笑う

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:09:48

    >>101

    ドキンダンテの過去改変使えば似たようなことできるよね多分……


    閃いた

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:37:23

    >>57

    おうサルカン・ヴォルここで何してるんだMtGに帰るぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:24:03

    >>136

    サルカンの画像貼ろうと思ったらポケカテのスクショになってしまった

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:59:10

    >>21

    銃以外の方が多いやろがい!!!!

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:38:38

    >>135

    あなや

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:43:52

    ドラゴンに従属するなら他種族にも寛容だろ
    モルトとかも確か大王様って言ってなかったか

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:10:50

    >>137

    出たなドラゴンになったりドラゴンじゃなくなったり他人をドラゴンにしたりするやつ

    こいつの場合は龍幻郷の判定どうなるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています