- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:16:45
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:17:50
紙?MD?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:17:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:06
遊戯王の知識やカードゲームの経験は?
他のゲームや遊びで自分が好きなプレイスタイルは?
イラストの傾向の好みは? - 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:14
まず遊戯王には大きく3種類あって
紙 マスターデュエル デュエルリンクスで環境や組めるデッキが全然違うんだ
どれに誘われたんだろ - 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:20
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:24
大雑把にパワー型とテクニック型、速攻型と中速型のどちらがいいかと
性癖を語れ - 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:54
落ち着くんだみんな
- 9124/01/13(土) 23:19:45
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:19:46
落ち着いてられるか!新規で自分から学ぼうとスレ立てまでする有望株を前に!
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:20:26
ラビュリンスで決まりですね
- 12124/01/13(土) 23:20:29
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:21:09
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:21:43
どのくらい課金してもいいの?
リセマラとかはする? - 15124/01/13(土) 23:21:48
面白かったから紙でもやりたいな~位のノリでござる
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:04
紙だと値段の関係で進めにくいがMDだとラビュリンスが良さそうだな
- 17124/01/13(土) 23:22:27
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:42
MDってことはある程度の強さがある方がいいかなぁ
最初の内はデッキの強さに引っ張ってもらう方がいいし - 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:59
少なくとも無課金でやるには時間も根気も必要でしょ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:23:11
いなすって具体的にはどういう戦術が好みだったの?
自分から攻撃しないならそれで構わない感じ? - 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:23:34
別スレにも出した奴
超重武者:今セレパ(ガチャみたいなもん)で出てくるデッキ。先攻1ターンキルをキメるルートがあり、普通に展開しても死ぬほど硬い。
欠点として汎用含めると死ぬほど高いのと相手の誘発(妨害)を弾ける札が極端に少ないのでストレスが半端ないこと、あと規制が目に見えてること。
烙印:一つ前のセレパ(実施中)で新規が来たデッキ。1キルとかはないが誘発受けがよく、アトラクター以外では即死しない。
欠点としてめちゃくちゃ死ぬほど高いのと、回すのがクッソ難しいこと。正直高いのと難易度でおすすめはできない。
ラビュリンス:烙印と超重に有利取れる誘発受けがいい罠デッキ。うらら以外はそこまで効かず、EX使わない関係上色々取れる手段も多い。そして女の子テーマなので可愛い。そこそこ高いがそこそこ止まり、むしろEX使わない分安い。
盤面強度で押しつぶす超重、テクニックが盤面強度に直結する烙印と比べて割と安定してキツい盤面建てられるので初心者にもオススメ。
欠点はそこまでない。ただいずれ規制を喰らうのは確実。
とまあこんな感じですね
いやこれラビュリンス確定じゃねえかな - 22124/01/13(土) 23:23:55
知識に関してはVのものの動画をほへ~って見るくらい。あとMADで触れていたらしいが細かくは知らん
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:24:09
メインとしたいのは大会レベルのガチデッキなのか好きなテーマやカードを中心に組んだカジュアルデッキなのか
マスターデュエルだとどうしても前者寄りの回答が多くなってしまうね - 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:24:12
デュエマで使ってたデッキを教えてくれると嬉しいな
コントロール型なのかテンポロス型なのかとかいなしかたにも色々あるし - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:24:38
- 26124/01/13(土) 23:25:13
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:25:21
環境レベルを考えるとラビュリンスだけどもう少し好みを知りたいね
遊びの部分でもっと適してるテーマがあるかもしれないし - 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:25:25
- 29124/01/13(土) 23:25:42
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:25:44
- 31124/01/13(土) 23:26:16
(優しい方がいっぱいいるんですね...正直驚きました...)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:26:18
これはラビュリンス
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:26:18
MDならセクパシクパストラクから気になったカード選ぶかキースさんからガチの環境デッキ教えてもらうかだな
- 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:26:42
だとすると今の環境だとラビュリンスになるね
それ以外のデッキは先行でバンバン展開して相手の展開に上からふたをする感じになる
ラビュリンスは相手の展開をつぶしてリソースで差を広げてじわじわ詰める感じのデッキ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:26:43
- 36124/01/13(土) 23:27:06
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:27:07
相手の力を削ぐ感じか
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:27:52
今ラビュ強いし他の高目だからなぁ
好みと合うタイミングで始められて良かった - 39124/01/13(土) 23:27:54
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:28:19
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:28:35
君はなんというかラビュリンスを使うために生まれてきたような新規だな
- 42124/01/13(土) 23:28:56
今勉強中です
- 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:11
ラビュリンス以外考えられないレベルで相性がいいな
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:12
MDスタートならゴリゴリの環境デッキ勧めるわ
勝てなきゃおもんないってなるよ
勝敗気にしません楽しく遊べればそれでオッケーですってのは紙での経験がないとまずあり得ない - 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:33
だからラビュなんじゃね?
- 46124/01/13(土) 23:29:43
(というよりも友人のやってるのをみて見取り稽古の要領である程度は掴んでます)
- 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:30:34
続けるつもりがあればラビュリンス(ちょっと高いけど)
そうでないならもっと遊びのあるデッキでもいいかもしれない - 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:30:39
そりゃ自分がやってる趣味に興味持ってる初心者なんてみんな好きだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:30:57
ラビュリンスの特徴:
端的に言えば「めちゃくちゃ対策しづらい高品質な妨害で相手を押さえ込むデッキ」
次元障壁、ダルマカルマなどの「ハマると相手を即死させられる」タイプの罠を任意でデッキから引っ張ってきて、運が良ければ即時発動できる
また、ラビュリンスモンスター自体も「罠に反応してハンデス」などができたりもする
色んな意味でラビュリンスと会いまくってんなおい - 50124/01/13(土) 23:31:05
出来れば一番上まで登りたいですね~あわよくば参加型とかにも出てみたい...
- 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:32:03
まぁ君のことは友人が一番詳しいだろうから
ラビュリンスでいこうとおもうって相談して最終的に決めるといいと思うよ
ラビュリンスの良いところは資産が厳しい新規にとって
エクストラデッキが割と半端でもなんとかなる部分もある
あとは友人とつめるといい - 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:32:17
もはやラビュリンス以外選択肢ある?ってレベル
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:32:30
- 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:32:53
始めたばかりの資産でランクマ登頂は難しいと思うけど継続する意欲があるならやっぱりラビュリンスで良さそう
- 55124/01/13(土) 23:33:10
そんなにあれなんです?
...といいたいところだがホントに合ってんなこれ... - 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:33:29
一応お安いレシピで今期に最高ランク行ってるスレがあるから参考程度にどうぞ
ラビュリンスでマスター1|あにまん掲示板アプデ後に組んでみたら思った以上にサクサク登れてしまったので記念にスレ建てbbs.animanch.com - 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:33:37
- 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:33:59
- 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:34:11
ハマると相手が即死するって言うけど、ラビュの場合デッキから引っ張ってこれるから
「次元障壁(融合シンクロエクシーズペンデュラム絶対殺す罠)」
「ダルマカルマ(シンクロエクシーズリンク及び面倒な耐性持ち絶対殺す罠)」
「魔のデッキ破壊ウイルス(展開を魔法に頼るデッキ絶対殺す罠)」
の3種入れとけば基本全てに対応できるから苦手な相手がほぼいないんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:34:39
強いて言うならちょっと難易度は高いかな
相手が何されると嫌か、っていうのが理解するかどうかで強さが変わってくる
それはそれでやりこむ余地があるともいえる - 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:34:41
- 62124/01/13(土) 23:35:18
ええ...
- 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:35:19
問題は環境にいないことなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:35:28
- 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:35:54
- 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:36:05
- 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:36:19
まぁ規制されても新規カードもくるし改良で別のカード詰んで遊べる拡張性の高いテーマだから新規が握るのは向いてるのはそうだし
- 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:36:31
ロールバックとかアリアスとか強化の確約もあるしね
- 69124/01/13(土) 23:36:33
ちなみに友人のデッキ見せてよって言ったら「このデッキを健全な初心者に握らせる訳にはいかない」と言われました。お巡りさんみたいなカードが入ってました。
- 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:28
お巡り…インスペクト・ボーダーか…?うむ…そいつは相手にしたくねぇデッキだぜ最近規制入ったけど
- 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:31
MDの規制鑑みるに即死する規制はないからしばらくは使えるって
- 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:40
立ち上がりが一番大事なんでそこに妨害が入ると厳しいデッキ
遊戯王には後攻が先攻の1ターン目から妨害できる手札誘発と呼ばれるカードがあるけどそれをもらうと先攻でも厳しいことがあるよ
必ず妨害が飛んでくるとは限らないし立ち上がりさえ上手く行けばあとはリソース差を稼いで勝利を目指す感じになるよ - 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:54
なんなら必須の姫様二種とウェルカムラビュリンスさえあれば残りはレアレベルですら運用可能だからな
強制脱出装置とか大真面目に実用だし - 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:55
友人の驚く顔が浮かぶな
健全な初心者と思ってた初心なスレ主がラビュリンスでじわじわ友人を嬲ってくるんだから
興奮するわ - 75124/01/13(土) 23:38:22
- 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:38:33
あとEXあまり使わないしテーマ外のモンスターがあまり入らないから統一感も高い
罠が汎用何でも使うけど - 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:38:42
- 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:38:45
- 79124/01/13(土) 23:38:59
- 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:15
- 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:15
類は友を呼ぶのだろうか
メタビの友人が罠ビ握るというのは
でもインスペクトボーダーで呪文って唱える……? - 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:24
規制の心配はそんなにいらないでしょう多分
こういう新規が使いやすいようにシクパが追加されたんだろうしね - 83124/01/13(土) 23:39:29
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:41
そらルーンでしょ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:44
ボーダー入ってて呪文が多いってもしかしてルーンか?
- 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:49
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:39:58
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:40:30
- 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:40:31
ルーン使いの友人は良い性格してるからラビュリンスを教わるのにも適してるな
お前はもうラビュリンスを使うために生まれたまであるぞ - 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:40:55
- 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:40:58
規制されるにしても枚数減るぐらいで組めなくなるってレベルではないだろうし
- 92124/01/13(土) 23:41:03
- 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:41:22
ルーンは遊戯王の中でも特殊も特殊なテーマだから初心者には進めないよね
信頼できる友人みたいだな - 94124/01/13(土) 23:41:42
そういうのすっごく好きですね
- 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:41:47
- 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:41:57
メタビ型のルーンか……
そりゃ初心者に見せたくないわ
一応ラビュリンスなら比較的有利か? - 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:42:09
さらに神碑(ルーン)かよ・・・
- 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:42:20
弱すぎるデッキだとそこにすら到達出来ない可能性があるんで
- 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:43:23
メタビ型ルーンはちょっと邪悪だな
そんな邪悪を見せたくないと言ってきた良い友達にツラが良い邪悪を叩きつけようぜ - 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:43:25
【神碑】使いの友人に「初心者だから手加減して欲しい」って言ってから【ラビュリンス】見せてからの
闇デッキ破壊ウイルスの魔法指定で友人を張り倒して欲しい - 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:43:34
- 102124/01/13(土) 23:44:17
というよりも誘われた動機が「高いオリパを買いたいが踏ん切りがつかないので一緒に買ってほしい」っていう(割と切実そうな)お願いからだったので...結構特殊な気がします
- 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:44:26
友人との対面を考えるとルーンvsルーンは地獄だし
ラビュは比較的有利だから初心者が握って教えてもらうにはいいかもしれない
ただスレ主の性格を考えるとルーンもあってるとは思う
初心者向けではないということをのぞけばだけどね
ラビュリンスで安めにデッキを汲んでルールを理解したら
エクストラ勝利(デッキアウト)も狙えるルーンに手を出すのもいいかもしれないね
ただルーンはガチガチに規制されて環境じゃ死んでるからホントに趣味枠 - 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:44:30
メタビルーンならふわんだりぃずとかもありかな?
まあ環境ではないけど友人潰しなら・・・ - 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:44:34
闇デッキ破壊ウイルスで魔法指定すればルーンは即死するからな
邪悪の共食いか? - 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:44:34
- 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:44:43
- 108124/01/13(土) 23:45:11
すげえVtの半額だあ(ぐるぐる目)
- 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:45:45
- 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:45:59
- 111124/01/13(土) 23:46:44
その結果白いカードに白い竜が書いているものが出ましたね
- 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:47:04
いなすってだけなら
星術姫、竜星、クロノダイバー、氷水、クローラー、サブテラー、VS
海造賊、プランキッズ、閃刀姫……って色々あるし、個人的に勧めたいものもあるが
勝ちたいってなら、まぁラビュリンスだろうな
規制されても元が強すぎるってだけで、強いままなのは変わらんし - 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:47:44
- 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:48:29
- 115124/01/13(土) 23:48:36
結構有名な奴らしいのですが...(ストレージ漁り中)
- 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:07
スターダスト系のなんかかねぇ?
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:13
おそらくハズレ枠じゃないですかね…
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:14
スタダ派生形の高レアかな?
- 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:31
- 120124/01/13(土) 23:50:03
あ、確認取れました。スターダストドラゴン?ですね
- 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:50:05
俺は知識があるから知ってる、たぶんスターダストドラゴンって奴だ
- 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:50:41
それこそ初めてなら篝火は抜きになるけど【炎王】ストラク*3+αで【神碑】相手になんとかならんかのう?
【炎王】+【スネークアイ】+【ディアベル】ならディアベルスターがちょっと割高ぐらいで後は片手千円ぐらいで…なんとか - 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:51:51
- 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:52:20
MDらしいんじゃ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:52:41
スターダストドラゴンは主人公のエースカードだから人気は高いね
再録滅茶苦茶してるからレア度も沢山あって値段ピンキリだけど……本題から外れるか - 126124/01/13(土) 23:53:03
- 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:07
とりあえずマスターの方を触る初心者に紙の情報を詰め込むなw詰め込むなw
好感高いから教えたいのはわかるけどまずはマスターの方に沈めなきゃ - 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:09
ホログラフィックレアだったりすると結構すんのかな?
シンクロデッキ(白いカードを主役)なら今でも使うこともあるんじゃねぇかな…比較的最近サポートカード出たんだよ - 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:30
レア度拘ると青天井だけどね、拘らなければ大体1000円行ったら高いなあってなるぐらい
- 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:54:02
- 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:54:49
一時期齧ってたって言い方でだいぶ前の印象だったけど結構ちゃんとがっつりやってたなこのスレ主
- 132124/01/13(土) 23:55:06
スマホがあぼーんしてるので写メは取れませんが、
格子状に光ってます 文字は白いです PAC1-JP006と書いてます? - 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:55:31
マスターデュエルならまあ最初の石とソロモードポチポチからの石で
ラビュのシクパ出せば基本は組めるから安い安い
こだわりだすとえらいことになるけど - 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:55:36
ルール覚えるなら自分で動かすのが一番だ!それもルールのとおりにしか動かせないゲームならなおいいぜ!俺もPSPのゲームで覚えたもんだ!
MDってタダで遊戯王を習得できてしかも遊べるツールが有るなんていい時代だな!
早速MDをインストールDAAAAAA - 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:55:50
ラビュリンスは妥協構築色々あるけど、一つ目のデッキならそこそこジェムあるだろうから
安めので妥協せずきちんとしたやつ組んでしまうのが良いかなと思うよ
現環境に合ってるかどうかとかは判断しづらいと思うから twitterの今期のマスター1報告とかを参考に仮組してみて
不安なら友人とかここに相談するのが丸いかな - 136124/01/13(土) 23:56:31
switchですがインストール中です ちょくちょく相談してもいいんですかね?
- 137124/01/13(土) 23:57:32
ありがとうございます(出来れば友人を驚かせたいので友人の知恵は借りません...)
- 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:35
もう逃さねえからな♪
- 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:38
- 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:58:08
40分でここまで伸びたスレで何を言うか
何でも答えてくれると思うよ - 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:58:15
むしろ聞いてくれないと脱線した話題でヒートアップしそうだからガンガン聞いてほしいぐらいだ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:59:00
なんか俺もラビュリンス組みたくなってきたな
- 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:59:24
時間が2時間ぐらい早ければテーマのみで組んだデッキのルムマを見せたいぐらいだZE☆彡
- 144124/01/14(日) 00:00:03
(単純に好きなデッキが気になった。)
- 145124/01/14(日) 00:00:44
- 146二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:00:47
- 147二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:01:21
アーコレ産のスタダっぽいな
あとは格子状の光り方がイラストとの外枠まで広がってるかイラストのポーズがどういう感じかで分かれるか?
イラスト違いあるよね - 148二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:02
俺にお勧めのテーマデッキ持ってこいルームマッチでも開催してくれてもいいのよ
- 149124/01/14(日) 00:02:34
- 150二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:35
- 151二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:52
いきなり初心者に対戦は厳しいかもしれないがルームでいろんなテーマのデッキを観戦できるのは普通に勉強になるからな
- 152二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:03:41
まぁまぁスレ主の予定もあるし余裕をもってスレ主の予定でやってもらおうぜ
- 153124/01/14(日) 00:04:43
- 154二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:02
テーマの動きを見たいなら動画で検索してもらえばいだけだからな
遊びたいなら余裕があるときでええんよ - 155二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:32
多分、うまらねぇか?
- 156二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:40
調べて組んでみるわ
- 157124/01/14(日) 00:05:43
もしくは完走した場合も...しそうだなこりゃ
- 158二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:01
残ってるわけねえだろ!埋まるわ!
- 159二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:15
大丈夫
減速するよ
俺等は決闘者だぞ?マナーは良いよ - 160二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:25
- 161二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:54
残り40レスだから間違いなく埋まるんだよなぁ…スレ主自身がpart2スレを今から立ててもそいつが生き残るかどうか…
- 162二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:07:48
- 163124/01/14(日) 00:08:49
よし決めた、次のスレは建てます。次のスレがさっきの時間まで生き残ってたらルームマッチやりましょう。
以下話題として「単純に見てくださってる方々が好きなデッキ」を教えてほしいです(自分以外への布教も兼ねて)
...時間が時間だしこんな人が来るとは思わなかったのだ... - 164二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:09:04
時間によってユーザー層が違うというのは言っておこう
- 165124/01/14(日) 00:09:42
自分がかなりの夜型なのでどうしても...
- 166二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:10:44
- 167二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:10:51
ひとえにスレ主の人柄だと思うぞ
あんまり言いたくないけど荒れることの方が比較的に多いからな - 168二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:27
環境握るか趣味デッキ握るかで荒れることが多いけどラビュリンスで早期着地したのが良かった
- 169二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:46
- 170124/01/14(日) 00:12:58
- 171二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:13:49
- 172二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:14:30
ラビュリンスにとって汎用罠は全部テーマカードみたいなもんだから(暴論)
どうしても汎用貼る程度積む必要はあるかな - 173二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:15:27
- 174二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:15:46
成立するというか完成度が高い上に、罠ならなんでも突っ込める上に派生もあるというサイヤ人だ
- 175二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:16:17
成立もする
ただ環境に合わせてメタカードを積んだ方が強い
拡張性が高いテーマだから基本的にはラビュリンス+環境メタ罠カードや汎用罠カード
勿論その環境メタとか汎用の罠カードを引っ張ってこれるのがラビュリンスの強さだから
ラビュリンスのテーマで成り立ってるから単体で成立してると言われると成立してるとは思う
汎用カードが混在するからそこらへんはいろんな意見があるとはおもうけどね
- 176二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:17:42
他TCGの知識が有って、最初からそこそこ方針固まってたのが良かったね
ラビュリンスはむしろ純構築の方が主流かな、もちろん汎用はいくらか入っては来るけど
入り方も現在の他の環境テーマに比べたら少ない方なんじゃないかな - 177124/01/14(日) 00:18:29
すいません夜はちょっとここらでROMに戻ります。
次スレが要りそうであれば仰ってくれれば建てます~ - 178二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:18:44
一応ドラグマカードを混ぜたりする構築もあるけど基本はラビュリンス+汎用罠(+誘発)だけでも回る
ドラグマも強いけどUR多くてデッキが更に高額になるからしばらくプレイしてURポイントに余裕出てきてから考えたほうがいいかな - 179二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:19:25
あーあとは汎用の誘発っていうどのデッキにも入るカードは入れた方がつよくなる
いれないと環境が厳しくなるのはラビュリンスに限らず全部のデッキなんだけど
こういうのも含まない純構築も組めるけど環境だと厳しくなるね、まぁこれは全部のテーマに言えるけど - 180二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:19:49
天底がドラグマカードなことを忘れていた顔
- 181二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:20:18
まぁ入ってない構築も多いから
- 182二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:20:23
- 183二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:21:58
ROM専(マスターデュエル構う)ならここから純正ラビュの動きを見せるルムマをやれるんじゃが…残念無念
- 184二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:22:50
とはいえ今のラビュのexって基本汎用だし作れる時に作っちゃったほうがいいと思うよ
合金が減ったのがだいぶでかい - 185二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:22:50
今のうちに初心者でも組めそうなラビュリンスを用意するべきか……
- 186二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:22:51
- 187二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:23:17
- 188二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:24:26
- 189二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:26:09
見てて思ったけど今のラビュリンスってだいぶ良い立ち位置ね
そこそこ安いし、しっかり強い、強化控えててパック剥く楽しみもあるし、初心者よりの人におすすめしやすいね
対面マジで嫌いだけどな!! - 190124/01/14(日) 00:34:42
次スレどないします?
- 191二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:35:43
明日また立てる+このスレのリンク貼る
で良いかと
この時間に立てても下手すると落ちる - 192124/01/14(日) 00:36:31
了解しました。
- 193二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:39:42
- 194二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:40:39
- 195二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:43:49
- 196二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:48:56
- 197二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:51:58
- 198二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:53:22
- 199二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:41:13
- 200二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 04:52:49
ルーンにデッキアウト勝ちしたこともある60枚戦華をよろしくな