- 1124/01/14(日) 15:45:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:46:32
お、新入りさんか
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:48:43
神のカード絵違いは期間限定でもう終わってしまった!
アルビオンはまだピックアップガチャ開催中 - 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:49:22
今から烙印作るならURやSRのCPポイントを溜めた方がいいかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:49:24
イラスト違いの神のキャンペーンっていつまでだっけ……
- 6124/01/14(日) 15:50:57
そうなんですね、ありがとうございます!
スレ画のカードはもうダメなんですね復刻あると良いな…
真炎竜アルビオンを狙います!
リセマラとかはアリなんですか? - 7124/01/14(日) 15:52:01
チュートリアル頑張ります!
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:52:37
リセマラはやってもいいけどあまり意味がない系かな
URが一枚あったところで、あまりにも足りなさすぎる - 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:54:07
リセマラやる時間があるならパス進めたほうがいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:54:20
まあ1デッキ組むくらいならレアリティいくら高かろうが余裕あるしね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:54:28
生成あるからひたすらデュエルしてジェム稼いだ方が速いかな
ちょうどイベントが近々開催されるし、そいつのレンタル使って稼ぎたいね - 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:56:06
リセマラできる程のチュートリアルの短さだったか忘れちゃったけどここまではっきりしてるならやってもいいとは思う
1点狙いでなくても真炎竜もルルワリリスもクエムも烙印デッキ組むなら1枚は持っておきたいから烙印URでもいいけどね - 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:56:20
動画見てルール知ってるならシステム面の面倒な所辺りでわからんことがあったら聞くと良いぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:56:43
このゲームはですね、イラスト違いのカードを除けばプロモーションカード(限定)みたいな概念は存在しなくてですね
実装されてさえいればクラフトポイントを消費して速やかに無から生成できるんです
そしてそのポイントは同一レアリティのカードを分解することで手に入る
なのでアルビオンが欲しいだけならパックを引くことさえ必要なく、不要なURを分解したら生成ポチって目的達成、この間わずか30秒
だから特定のカードを入手するのが目的ではなく、カードを使ったデッキを組むそしてプレイするのを目的としてくれい
そんな理由でリセマラも特に不要、とりあえずデッキを組んで継続的にプレイする方が早い(それしかない) - 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:57:43
丁度フェスも近い内にあるしジェムに関しては問題なさそう…だけど烙印高いんだよなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:59:33
実際にジェム貯めてセレパ購入→いらないURやSRを砕いて欲しいカードの生成に使うが最適だしな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:01:02
お、【烙印】狙いの新人さんかな?
【烙印】はいいぞぉ…ミラジェイド立てて威圧するのもいいし、マスカレ*2で相手を動きにくくさせるのもいいし…
相手先行でミラジェイド+D・フェニックス並べられた時はどうしたもんかと頭を抱えたものじゃ…(遠い目) - 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:02:35
このレスは削除されています
- 19124/01/14(日) 16:04:16
チュートリアル終わりました!
リセマラはあんまり良くないんですね、とにかくデュエルあるのみと
ジェム、石を貯めてピックアップガチャ回して、余りや使わないのを資産にすると
システム面の分からない事はまた後で聞きますね
今は3つあるどのデッキにすると聞かれましたが、どれが烙印的に良いんですか? - 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:05:12
このゲームで石を集める主な方法はランクマでミッションを進めること
ランクマで医学会のような面白デッキは圧倒的少数だからまず勝ってミッションを回収する、というのが好きなデッキを作る最短ルートになる
新商品のセレクションパックと常設のシークレットパックの2つがある
セレクションパックは期間限定で販売終了後同じパックが出ることはない(カード自体は生成可能、物によってはシークレットパックでも出る)
烙印は複数のシークレットパックにまたがってて最高レアを複数採用する上にパーツの一部だけ採用してもそこまで強くないから
アルビオンのガチャでピックアップ対象のゲートガーディアンが集めやすさの割に強いからゲートガーディアンデッキで石を集めつつ烙印デッキを作るのがいいかも - 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:05:40
正直どれでも変わらん、どうせ後で貰えるし
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:07:08
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:08:36
ぶっちゃけ最初に貰えるデッキよりも同じストラク3つ買って組み直す方がいいしな
烙印作る前提なら烙印パーツとそれなりに相性がいいドラメかガイアを買って烙印デッキが完成するまでの繋ぎにするのはどうだろう? - 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:09:11
ソロとランクマの途中までで1万ジェムくらいだっけ
ザックリUR30枚くらいは欲しくて1000ジェムでUR2枚ちょいだから……うまく汎用を引けても15000ジェム、実際には30000ジェムくらいかかる? - 25124/01/14(日) 16:09:39
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:10:35
サイドラストラクとかいいんじゃない?
そこまで複雑な動きしないし、派兵が取れるのはいいと思う - 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:18:42
副産物で集められるゲートガーディアンならフェスでも使えるしジェム集めやすいか
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:19:02
とりあえずこの後は最初の収入を得るためにチュートリアルの延長になるが
メニュー画面からソロモードをプレイして、デュエルリスタートとデュエルストラテジーの1(上側)を全部終わらせるんだ
ステージ内の入手分とミッションの攻略報酬で大体8000程のジェムが手に入るから
それを元手に最初のデッキを組むためパックを引いたりストラクチャーデッキやセット商品を購入することになる - 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:20:56
ジェムの大半はアルバアビスのパックへ使うことになると思うけどビギニングは烙印の為だけに引くべきか微妙なとこある
ジェム消費を抑えるならアルバアビスのカード生成→アルバアビス引く→余ったらビギニングの順かな - 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:21:14
750石で売ってるカードは最終的に全部買うぜ! 烙印を組むなら特にな!
あとはストラクを複数買ってデッキにするのもいいぜ
色々弱い強い言われてるけどゴールドくらいまでならきちんと組んだデッキなら降格もないし普通に上がれるぜ
だからそこまで行ったら本格的に烙印を組み始める一つの指標にすると良いぜ - 31124/01/14(日) 16:28:29
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:30:56
シークレットパック、常設ではあるけど特定のカードを入手する度に期間限定で開放されるタイプだから石をある程度集めてから集中的にガチャを回した方が効率がいいのでとにかく石を集めようという提案が多いんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:32:39
…最初から烙印融合(ミラジェイド)で戦いたい?
それとも最初は安くても戦える別のデッキで貯金して烙印揃える? - 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:37:59
別に最初ならやりくりしないでも妥協なしの60烙印くらい組めるはず
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:39:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:42:13
普通にアルバアビス最優先で、今は残りはネクストジャーニーだと思う
少なくともピーステッドは生成した方が良い気がするな、ルベリオン単騎みたいなもんだから - 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:46:57
アルバアビスのカードのURは確かに全部使うけど基本ピン刺しだからある程度引けたら幕を開ける京劇のパックがいい
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:52:13
- 39124/01/14(日) 16:56:33
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:59:22【マスターデュエル】無料パックの出し方解説|複数パック出現カードまとめ | AppMedia遊戯王マスターデュエルの1回無料シークレットパックの出し方を紹介している記事です。また、1枚のカード生成で複数パックが出現するカードもまとめていますので、お得にパックを剥きたいという方は是非、参考にして下さい。appmedia.jp
シークレットパックが出現する時1度だけ無料でパックを引ける。マスターデュエルはレア度に対応したポイントでのみカードを生成できるからいらないSRポイントをある程度URポイントに変換できるからやっておいたほうがいい。というか烙印レベルにUR使うデッキは、これやらないと組み上げるの無理
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:01:22
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:03:19
烙印デッキを組むに当たって最低限不可欠なカードがアルバアビスに入っていて、その烙印を強化するカードが幕を開ける京劇に入っている感じ
- 43124/01/14(日) 17:07:36
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:07:59
神炎ルベリオンミラジェイドアルビオン烙印融合が最低でも必須で失烙印バスタードメルクーリエレナトゥスが拡張になるのか…?
ぶっちゃけどれも欠きたくないけど - 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:09:20
誰か烙印のリスト貼ってあげたら?俺は詳しく無いからパス
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:11:58
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:16:19
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:17:06
言葉が足らなかったけど「なかったら型が古くなる以前の問題のカード」のつもりやったんや
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:17:15
ガチャ引くとこ見たい
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:17:19
ランクマでもビギナー〜シルバーまでは負けても降格しないし最初からフルパワー烙印に無理にしなくても良い気はする
もちろんできるならした方が良いけど - 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:19:05
最初に組む烙印の型40か60かどちらをオススメするか悩むな
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:20:19
- 53124/01/14(日) 17:24:06
- 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:24:52
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:30:42
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:49:15
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:50:30
【烙印】はリソース尽きないから相手しているとまあしんどい
ただ使っている側からしたら【デスピア】や【D・HERO】、【捕食植物】とかと組んで色々型があるから触っていて楽しいとは思う - 58124/01/14(日) 18:50:49
- 59124/01/14(日) 18:54:36
見間違えた…確か気炎でしたねスプリガンズに見送ってもらってるシーンの
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:58:59
あとは資産集めて時間あるならルムマ立ててみたらいいよ
暇な人がバリエーション多くデッキ持ち寄りながらデュエルしてくれるよ
・・・分かってるよな手加減ありだぞ - 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:00:34
烙印、ガーっと手札使ってガーっとエンドフェイズに回収するデッキなのでリソースカツカツだけどカツカツじゃないという不思議なデッキ
- 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:02:35
一撃必殺というか毎ターンの動きの中にリソース回復が含まれるから攻めながら同じことができるという変わったデッキ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:03:57
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:04:21
- 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:04:40
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:06:45
- 67124/01/14(日) 20:16:02
- 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:37:40
- 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:40:27
- 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:50:54
代替カードとしては痕喰竜ブリガンド辺りかな
- 71124/01/14(日) 22:42:55
- 72124/01/14(日) 22:44:10
エクレシア助ける為の姿ですね、器用に乗せてるの優しさが感じられて好きです
- 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:44:14
- 74124/01/14(日) 23:19:48
- 75二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:20:03
低レアリティ(N•R)のカードでも強いカードがあるから資産が足りない時に代替として使うのもあり
例としては
・月の書
・激流葬
・禁じられた聖杯など - 76二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:30:03
- 77二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:31:00
- 78124/01/14(日) 23:51:05
- 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:11:44【マスターデュエル】無料パックの出し方解説|複数パック出現カードまとめ | AppMedia遊戯王マスターデュエルの1回無料シークレットパックの出し方を紹介している記事です。また、1枚のカード生成で複数パックが出現するカードもまとめていますので、お得にパックを剥きたいという方は是非、参考にして下さい。appmedia.jp
たまに1枚生成すると複数のシークレットパックを出せるのがあるるから上で確認してせいせするといいよ。ただ重なってるのもあるからそこは確認しながら
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:56:50
今はアルバ・アビスを解放するならスプリガンズ・メリーメイカーを生成かな
無料パック3種が美味しいのと運が良ければ天底やアルビオン出るかもしれん - 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:00:13
NRでつよテイストなの羅列した方がいいかな
- 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:30:37
- 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:35:16
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:28:34
せっかくだし修行場作ってみました
入室ID:243162
観戦ID:666192 - 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:34:17
いまやってる?
- 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:11:45
24時間残る
- 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:12:36
ちょっとズレてるかな…(ピークタイム)
- 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:14:10
ノリが居酒屋で草
まあ、見た目は居酒屋、中身は新人決闘者を沼に叩き落す為に絶妙に調整したデッキを握って待ち構える
デュエルマシーンの巣窟なんですけどね、新人さん - 89二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:16:02
おお、今更このスレに気づいたけど初心者さんか
しかも烙印とは中々のセンスだ… - 90二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:17:43
夜中には来ると信じて安いの組もう()
- 91二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:19:05
新人さんとヤる場合は予めここに使用デッキとユーザーネーム投下すると良いかも知れぬ
相手は【烙印】だからそこそこのパワーデッキでも良さそうだけど、明らかにメタりにいっているカードが入っているデッキを晒せば他からツッコミは入るはず - 9284ヘイチョー24/01/15(月) 18:24:03
ひとまず
・烙印サンプル
・ストラク
・NR
あたり持ってこう - 93二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:31:23
分かりました兵長! 【月光】ワンキルします!(違)
- 94二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:36:58
【烙印】から別のテーマの回し方、対策、楽しさ(←重要)も知って欲しいから
誘発抜きのほぼテーマのみのデッキでも作るかぁ…
えーっと、【マドルチェ】、【天気】、【クローラー】…
汎用EXとか入れないと【烙印】に轢き殺される未来しか見えねぇ… - 95二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:59:57
9時くらいでやってるなら参加したいがどのデッキで行けばいいか難しいな
ミラーはまあ出来るけど - 96二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:03:12
- 97二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:03:30
出力
- 98二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:05:34
テーマモンスターで固めてて見映えいいし個人的にはいいと思うが、後でランクマで使う場合はもっと汎用使うこと伝えるとかはしたほういいかも
- 99二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:11:46
家具ラビュにNRやれっかな~
- 100二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:14:09
ここMDの始め方のスレだし主帰ってくるまであんまり話進めすぎるのやめない
見た感じまだデッキ作り切れてなさそうだし - 101二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:15:27
確かにまだ早いよね
- 102二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:16:05
しばし保守しつつ様子見よう
- 103二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:17:36
よく見ると主がルムマやるかどうかもまだ分かってないのか
ならまあ保守 - 104二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:29:07
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:32:36
このレスは削除されています
- 106124/01/15(月) 20:21:27
- 107124/01/15(月) 20:23:35
その、ルムマをやってくださるのなら先にデッキを強化したいと思います
ただ…今のこのジェムの数でストラクとお得パック、真の炎竜アルビオンのパック…数は足りるでしょうか? - 108二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:25:07
余程運が良く無い限り足りないと思う
- 109二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:26:34
えーとお得パック全買いで750×7ですでに52ちょい行くのか
後自分烙印に疎いっていうか深淵前に使ってたから今の勝手がわからんからストラクから持ってきたいのがあまりピンとこない
ストラク無視だと40連くらい行ける - 110二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:27:23
まあ40連と闇鍋70連で届くかと言われると苦しい
- 111二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:27:36
- 112二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:28:38
あーピックアップ優先になるか
うららは必須としてニビルと抱擁は余ればでいいのかな - 113二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:28:49
とりあえずパック剥いてみたら?完成しなくても代用しながら集めていけばいいし
- 114124/01/15(月) 20:29:06
- 115二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:29:33
引いたら結果載せてくれると
灰流うららセットまず買おう - 116二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:30:35
多分行けると思うよ。最近機種変でアカウント作り直したけど2日で烙印作れたし
- 117二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:30:48
- 118二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:30:51
烙印はあとからあとから新規が実装されてきたからかなーり高級なんだ
しばらくは妥協烙印でいくかストラクでのお茶濁しになると思うよ - 119二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:31:09
- 120二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:31:17
神の宣告は後回しでもいいんじゃないか?
- 121二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:31:24
いらんの切り捨てれば余裕出てくる
- 122二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:32:09
デッキに入らないURSRを砕いて間に合わせるテクもある
- 123二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:32:43
烙印って決まってるんだから入らないカードは引かない方がいい。闇鍋でUR2枚引くよりピックアップでデッキに入るカード引きに行った方が得
- 124二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:32:44
ただ初心者がいきなり資産を削るのはあんまりお勧めできないっすね
運の部分もあるけどURSRの価値が三分の一になるわけだし有用カードの判別もできないわけだし - 125124/01/15(月) 20:32:56
まずはうららセットが大事なのですね
分かりました、まずはうららセットに挑戦してみます!
しばしお待ちを… - 126ヘイチョー24/01/15(月) 20:33:07
俺も結構それで食いつないで微課金で抑えてる
- 127二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:34:27
まず、「烙印融合ギミック」とされる必須カード自体は物凄く簡単
烙印融合1、烙印竜アルビオン2、神炎竜ルベリオン1、氷剣竜ミラジェイド1〜2
これさえ入れればひとまず【烙印】とは呼べるんだ
ただしこれは本当にカードプールが初期も初期のような最低ライン(むしろ烙印融合の枚数が減った今では更に厳しい)
そこから現代までに強化された水準に押し上げるための道のりは皆さんがおっしゃる通りで
段階を経て強化されたものだから新旧のURをどんどん投入する必要がある - 128二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:36:12
妥協した烙印デッキなら組めるはず
- 129二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:37:36
妥協しなくても烙印に絞れば組めるよ。高いって言っても初期の怪獣かぐやと同じくらいだし
- 130二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:38:27
一応深淵の獣ルベリオンとかカルテシアとかクエムとかは枚数抑えてもデッキとしては成立するから、とりあえずの構築ならここは節約してもいい
- 131二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:41:49
たけぇ!
- 132124/01/15(月) 20:45:47
- 133124/01/15(月) 20:46:22
- 134二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:46:53
満足からの呼び声が…
- 135ヘイチョー24/01/15(月) 20:48:22
烙印視点のうまあじはそこまでやな...
- 136二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:49:01
こんなもんか…って感じだな
ひとまず脇にどけておいて本命のシクパ剥き始めた方が良さそう - 137二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:49:09
これならUR SRは、全部分解していいそのポイントで SRのエクレシアを生成してみて
- 138ヘイチョー24/01/15(月) 20:50:46
ゴーティスチェインとエネアードあたりは現状いらんな
- 139124/01/15(月) 20:51:50
- 140二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:51:52
- 141ヘイチョー24/01/15(月) 20:54:01
ダイーザ君は火力厨って言葉が似合う感じ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:54:23
烙印狙いじゃなきゃ割とあたり所押さえてて草
- 143二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:54:29
使えそうなのはダイーザと上画像の上段左から2番目と下段中央くらい それらも烙印なら使わない
- 144二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:55:27
- 145二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:55:30
全部砕いていいね
烙印優先なら使わない - 146二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:55:35
結構いい引きやん。ヒータ持ってないからくれ
余ってる真炎竜アルビオンとクエム1枚ずつあげるから - 147二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:55:51
烙印は強いから一旦烙印に全力投球して他のカードは、烙印で勝って手に入れた石で手に入れればいい
- 148ヘイチョー24/01/15(月) 20:56:09
トレードないけど人によっちゃ欲しくなる引きやね...
- 149二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:56:10
ダイーザはややマニアックだが専用のデッキを組むことでフィニッシャーになれるカードだ
普通のデッキに刺しておいて活躍できるような使いやすいカードというわけではない
とりあえずは忘れてくれて構わない - 150二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:56:56
とりあえず砕くのは残り生成だけでデッキ完成ってとこまで待ってからでいいよ
要らないと思って砕いたら後から相性良いカード当てたりとかするかもだし - 151124/01/15(月) 20:57:27
とりあえず残すならダイーザ、ヒータ、エルドランドなんですね…どれも聞いたことあるカードだ、使うデッキなら必須なのかな
とりあえず、一回無料のシークレットパック達を纏めて引いてきます、お待ちを…
皆様にはご迷惑おかけします - 152二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:57:45
- 153二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:58:41
無料パックは生成した場合だから、今引き当てたカードの出現パックとは関係ない別だぜ
- 154二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:59:38
- 155二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:02:00
- 156二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:03:14
組んでくれたのならどのような感じなのか見せてほしい
- 157二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:03:19
基本的に砕くのはあんまりオススメしたくないんだよなあ……
ソースは初期にロイヤルサウラヴィス砕いてアーゼウスにした俺。 - 158124/01/15(月) 21:03:27
- 159二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:04:05
まぁ長く続ければ誤差だから
- 160二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:04:39
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:05:03
シークレットパックは8枚中半分がピックアップと関係ないカード出てくるんで、よほどうまあじ無い限り引かなくていいかな。
- 162ヘイチョー24/01/15(月) 21:05:19
反映されてるで
- 163二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:06:07
真炎竜のパックはクエムと天底の使徒真炎竜しか使わないけどアルバアビスのurは最終的に全部使う
- 164二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:06:13
スレ主の場合は組みたいデッキが決まってるからまずそれを組むのがモチベになるから最優先でいいと思う
勿体無いとおもって手を止めるより砕いてまずは遊びたいデッキで遊んで楽しまなきゃね - 165二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:08:52
そもそも真炎のセレパも半分以上烙印無関係のURだし
すり抜け考慮してもアルバアビス引き続ける方がいい - 166124/01/15(月) 21:09:15
…では、まずは紹介してくださったサイドラのストラクを買います!その後は真炎竜アルビオンのパックに挑戦します!とりあえず、3回くらいやるつもりです
それで当ててみせる! - 167二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:09:37
- 168二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:11:38
今のセレパは言わば烙印拡張パック的な存在だから先にアルバアビスで必要カード揃えてないとそもそも引く意味ないぞ
- 169124/01/15(月) 21:15:27
- 170二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:16:53
- 171二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:17:05
サイドラのストラクも後回しでいいよ
まずはアルバアビスを引くのが最優先 - 172二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:17:27
サイドラは最終的には3つ必要になるけどこれもアルバアビスの後でもいいくらいよ
具体的に言うと融合派兵3積みになるけどカルテシア当てるまでは不要 - 173124/01/15(月) 21:18:27
- 174二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:23:29
今更言うのもなんだけど、どうせアルビオン目当てで始めるんだからジャーニー引いてアルビオン出たら即撤退して、その過程で解放されるであろうアルバアビス引いてもよかったんじゃね?
初期にメリーメイカーでSRポイント使うの痛くない? - 175二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:02
つっても解放時の無料パックはデッキが完成する前に引いておかないと分解素材にしかならないのと
結局いつかは生成で引きたくなる時が訪れると考えると
必要なカードが含まれていて引く予定のパックが出現するSRにここでポイントを費やすのは決して惜しくないと思う - 176二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:57
まあメリーメイカー分のおまけパックで出たSR砕けば短期的に損はしてない
- 177124/01/15(月) 21:36:33
- 178124/01/15(月) 21:37:28
- 179124/01/15(月) 21:38:47
- 180124/01/15(月) 21:42:44
- 181二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:43:24
当たり
- 182二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:43:40
幸先いいな
- 183124/01/15(月) 21:43:55
- 184二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:44:55
ドラスタは使う使う。相手が闇か融合デッキなら、同時に出た烙印追放で相手のモンスター除去りながら融合できる。
- 185124/01/15(月) 21:45:01
- 186二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:45:05
壺は今分解したらSRポイントが30貰えるので良き
通常は10ポイント - 187124/01/15(月) 21:46:43
残り5000…まだ烙印融合も無いですし引いた方が良いですよね?
- 188二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:47:20
引いた方がいいと思うよ
- 189二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:47:20
サイドメニューが揃ってるような引きで笑う
融合体か烙印融合の何かしらは欲しいね - 190二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:48:00
ミラジェイドもアルビオンもルベリオンもいないし、続行してもいいよ
- 191124/01/15(月) 21:48:34
分かりました、また30連してきます
…そろそろスレ終わりそう、こんなに気にかけていたたきありがとうございます - 192二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:49:42
あとは烙印基本セット揃えて、壺とヴァーユは砕いてアルベル作ったらそれなりのデッキにはなりそう。
- 193二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:50:10
- 194二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:56:20
次スレ作るの?
- 195124/01/15(月) 22:03:57
- 196124/01/15(月) 22:05:09
- 197124/01/15(月) 22:06:23
- 198二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:07:11
だいぶ揃いましたね
- 199二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:07:51
よしもうこれ一旦撤退でいいぞ
- 200二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:08:07
もう残り生成してジャーニー剥いてもよくない?