アニメだけの人と背景ストーリー読んでる人で印象違う奴

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:54:31

    実は背景ストーリーだと改心したこいつがガスティールにトドメ刺してる事実

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:43:45

    改心したのは知ってたけど最後にそんな功績上げてたのかお前…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:05:40

    そんな活躍してたのこの人・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:08:59

    アニメだとショタに憑依して人間見下したりPTSD発祥したりしてた残念なズィーゲンブルクだったのに……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:25

    ダムジッドかっこいいだろ
    自分より体格のデカいやつに対抗する為に防御のみに特化して必ず生きて帰るキャラ
    勝てないからといって諦めずに自分にできることを最大限にやって戦果を上げるってかっこよくね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:15:32

    地球から帰ってきた後は拘束されてたけど最終決戦のレリクスにシラヌイとアマルーダと一緒に乗り込んで、シラヌイ輪廻がガスティールの実体と精神を切り離して精神をダムジッドが盾でぶん殴って消し飛ばした

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:43:04

    ギーゼの使徒の末路
    ガスティール 地球に戻るもカオブレに肉体をズタボロにされ最終決戦参加に遅れる、シラヌイとアマルーダとダムジッドに負けて消滅
    ヴァレオス アルトマイルとサヴァスに敗北した後ダメ押しでメイルストロームにトドメを刺され、本来のドラゴンの姿に戻ろうとした所にフィデスが刺さり対消滅
    グレドーラ ギーゼに見切りをつけ最終決戦不参加、大戦後はネオネクと和平締結
    ダークフェイス 同上、ポンコツすぎてグレドーラには次期首領を不安視される
    ダムジッド 最終決戦で連合側に寝返る、大戦後はかげろうで新兵育成に携わる
    カオブレ 自分のクローンであるクローズやクライシスを呼び出しアーシャやフェンリルと戦い更にギーゼの魔力と2体のクローンを吸収してデリュージに超越、圧倒するもレリクスの記憶から現れたブラブレとオバロの攻撃で深手を負い、自分を生贄に捧げることでギーゼを復活させ消滅

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:50:16

    >>7

    ヴァレオスくんはいつになったら真の姿を見せるんだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:56:10

    >>7

    グラドーラだけ立ち回りがうますぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:10:55

    そりゃこうもなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:20:11

    やっぱりズィーゲンブルクじゃねぇか、一体何が違うってんだ?

    強いからねしょうがないね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:16:23

    >>11

    焼いてバフしてVスタとかかげろうの鑑だからね、しかたないね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:14:36

    >>12

    しかも相手の盤面が更地ならスタンドのコストすら踏み倒せるんだ。俺だって使う。誰だって使う。


    ニーサン?This is THE櫂トシキ?あの人たちは……ねぇ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:20:58

    ある意味ディフライダーの自身と同名カードを引きやすい性質を上手く利用してたやつ

    他のディフライダーが究極超越のコスト確保に使ってたけどダムジッド君だけグレード1だからブレマスの効果でコスト確保してたのはクレバーだった

    まぁだからことごとくメタられるんだが(ガード制限されまくるダムジッド君)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています