マスターデュエルってなにでやるのがおすすめ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:53:52

    前になりSwitchでやってたけどカード検索とか対戦の操作やりづらすぎて放置したわ
    新しくアカウント取り直して始めようかと思うんだが、何でやるのがおすすめか教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:55:41

    絶対PC一択だと思う
    検索とかしやすいし操作もマウスで楽ちんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:56:02

    まぁsteamでPCでしょ。画面がめちゃくちゃ見やすくなるしマウス操作なら移動も楽だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:56:06

    steamが一番お勧めだがその上でスマホもコナミIDで連動させろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:56:28

    外ではスマホ
    家ではPC

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:56:43

    コンシューマでやってだめだったんなら残りはスマホかPCしかなくね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:57:40

    スマホは推奨しない
    画面小さいし画像も収まらない
    電気食うのも早い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:58:23

    基本はPCで外でデッキ組む時と告知見る時だけスマホ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:58:24

    iPadかなあ
    PCとかのマウスキーボードに比べて直感的に操作しやすいし画面も普通に見やすい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:59:52

    Switchから他機種への引継ぎってできないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:00:33

    本筋とは逸れるけどSwitchで遊んでた時のジェムとか余ってない感じ?
    アカウント連携させないと損かもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:00:36

    個人的にはPC>>スマホ>>>>>>>>>>>>>>>据え置き機というイメージだわ

    ボタン操作とカード操作との相性が悪すぎる

    Switchだけやって満足するのは勿体無いからPCがないor容量が足りなかったとしてもスマホでやった方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:01:22

    PCだろそれ以外は論外

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:01:49

    据え置きは慣れると展開で全くタイマー減らんから最強だと思うんだけどなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:07:13

    一応PCは移動中にしにくいというのと腰を据えてやらないといけないという不便点がある
    変に慣れると他の奴がゴミすぎて他の機体でやる気がなくなるという欠点があるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:08:56

    ベッドの上で軽くやるならスマホ イベントやランク上げガッツリやるならpc

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:11:06

    >>11

    久しぶりにログインしてみたらジェム5518でうららとG3枚ずつ持ってたわ

    Lv13だけとこれ継続したほうがいいかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:12:55

    PCでやってたけどスマホが寝ながらやったり快適すぎてスマホでやってる

    デッキ編集や腰据えてデッキ入れ替えながらとかガッツリやる時はPC
    寝ながらやったり、漫画とか読みながらやったり、デイリーこなしたりはスマホ
    あとはフェスも大概スマホ、先にデッキ作ってるし1.2枚の入れ替えとかは苦にならないし
    こんな感じでやってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:14:18

    Switchは妙に挙動が重くてな…
    携帯モードもあるしスマホやパソコンよりホントはこっちでやりたいのに…重い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:14:58

    >>17

    絶対引き継いだ方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:16:35

    そろそろ?2周年だから何か出てくるかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:17:45

    引き継ぎってどうやればいいんや……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:19:50

    >>22

    コナミidで引き継ぎ

    スイッチ持ってないが最初の画面に引き継ぎボタンみたいなのないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:23:05

    >>23

    できたわっぽいわ、ありがとう

    とりあえず環境確認しつつ、誘発確保しないとな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:26:22

    みんなありがとう うまく行ったみたいだ
    とはいえ、10GBくらいのダウンロード発生して時間かかりそうだからまだ安心はできなくて草なんだ
    あとはみんなのおすすめのデッキでもシコいカードでもなんでも書き込んでほしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:28:13

    炎王スネークアイはいいぞ MDから紙を始めるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:30:53

    >>26

    すまんな、紙はもうやってて久しぶりにMDやりたくなったんだ


    センチュリオンの新規発表はやくしてくれええええええ!!!叩かれるからお気持ちスレ立てせずに抱え込んでたけどそろそろ情報がほしいんじゃあああ!、!(唐突なキチゲ解放

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:32:04

    PCかスマホ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:32:54

    相手ネーム隠せるSteamがおすすめだがPSなら同ハード制限できたりするし色々あるんよね
    ちなみにSwitchでよく検索入力するならドックのUSBにキーボード接続しよう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:33:46

    悪いこと言わんからPSがいいぞ
    クロスプレイ切れば相手の誘発の質が落ちるから

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:34:03

    タブレット>PC>スマホ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:50:17

    >>30

    こういうのに騙されない方がいいぞ

    一回似た様なのでやった事あるけど普通に過疎鯖入れられるだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:30:21

    PS5でやってるけどPCの方がいいの?
    コントローラーで操作するより楽?

    ちなみにスマホも試したけど滅茶苦茶やりづらかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:31:26

    マウスが1番楽だと思うなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:42:31

    寝ころびながらできるのマジうらやましいんだけど、
    遊戯王自体が手軽というには微妙なラインのゲームだから、まあPCでいいんじゃないかな。
    ダブルクリックで決定したり、抹殺の指名者でデッキからカード選ぶときも楽。

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:45:40

    >>14

    どういうこと?

    そんな操作楽なん?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:46:46

    PCそんな楽なん?
    スマホの直感タッチかなりやりやすく感じていたが

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:47:40

    デカいTVでやりたいからSwitchでやろうと思ったが今までスマホ操作でやっていたから今更変えられるか不安
    時間切れになりそうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:56:06

    Switchは一番使い辛いよ

  • 40124/01/16(火) 22:01:06

    とりあえずダウンロード終わった
    ジェムは5518ほどあるんだが、まずはデュエルパスとセット商品(泡影とかニビルとか一滴とか)を買えばいいかね?
    うららとGは3枚持ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:04:11

    >>40

    泡は買っとけ。ニビルは環境によりけりだからなるべく買っとけくらい。

    一滴は強く使うにはデッキタイプを選ぶから、いつでも買えるし後回しでもいい。

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:13:26

    >>36

    30秒フェスやったらわかるけどコントローラー操作はやること覚えてるなら先行入力気味に連打出来るからマジで速い

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:36

    PCよりもタブレットの方がやりやすく感じる
    展開系だと特に

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:31:27

    マスターデュエル用にゲーミングPC買ったけど、マウス操作が合わなくて結局iPadでやってるわ
    フェイズ移行にカーソル右端まで持っていくのめんどくさいわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:34:16

    次世代switchには期待してるよ

    タッチ操作とコントローラー操作を組み合わせて快適に携帯して遊べるようにしてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:34:27

    全部一通り触ったけどPC>スマホ>Switchだったと思う

    ただPCとスマホの使用感はそこまで差があった感じがしないのでPC持ってないとか出張先とか都合によってスマホ(タブレット)は全然ありだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:35:01

    今でもSwitchタッチ操作できはするぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:59:51

    PCあるけど大画面のTVあるからPS5でやってるわ
    見易いし迫力あっていいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています