バトルファクトリー攻略スレ

  • 1◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:09:07

    金ネジキ攻略を目指して頑張るスレ
    1年間ちょくちょくやってはいるが未だに達成できない
    1周ずつ記録していこうかな

  • 2◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:10:29

    プラチナシングルオープンレベル

  • 3◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:12:04

    1.1
    ヤドラン デンリュウ スリーパー
    スカタンク、ハッサム、ムウマージ選出

  • 4◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:16:02

    瞑想ヤドランを交換して積みたいところ

  • 5◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:20:21

    1周目ライチュウは物理型なんだよね

  • 6◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:23:15

    1.4 ジュカイン、ニョロトノ、ジュゴン
    ベトベターに先発交換
    嫌な音もちだからすぐ倒さないとな

  • 7◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:23:38

    ベトベトンか

  • 8◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:25:18

    1周目ニョロトノは特殊型か
    急所に当たったが後続のムウマージで撃破

  • 9◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:27:23

    ブラッキー、ブーバーン、カイロス
    要注意ポケモンが2体もいる
    ブラッキーは高耐久の害悪型、カイロスは剣の舞型で危険なんだよね

  • 10◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:29:39

    ブラッキーはのろしっぺ型か強いな

  • 11◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:31:56

    ハッサムの一貫を作って撃破
    急所に当たったから危なかった

  • 12◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:33:13

    フライゴン、ランターン、グランブル
    先発を地震もちのカイロスに交代

  • 13◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:34:29

    こんな時、虫の地面耐性は偉いなと思う

  • 14◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:35:01

    また急所だ
    今日はよく当たるな

  • 15◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:37:35

    ユキメノコ、ボーマンダ、ブラッキー
    ボーマンダだ、威嚇グランブルに変えて弱体化を狙う

  • 16◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:40:05

    まさかカイロスが3タテするなんて
    怪力バサミと虫、岩打点が刺さった

  • 17◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:41:30

    1周目は対策用ポケモンがうまく出てくれて助かった

  • 18◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:44:24

    1.2
    ビークイン、エアームド
    2周目のエアームドは影分身毒毒空を飛ぶのバトルファクトリーの耐久型の中でおそらく2番目に強い
    エンペルト、サーナイト、ムクホークを選出

  • 19◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:46:13

    よかった1週目ステロ吠えるエアームドだ

  • 20◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:49:59

    2周目のポケモンは害悪型が多い
    だから相対的にナマズンが強くなっている

  • 21◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:52:11

    ラムパルド、チャーレム
    ラムパルドの地震警戒で後続をナマズンに交代

  • 22◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:53:35

    まずいガブリアスだ

  • 23◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:56:06

    特殊ガブか
    種族値80は低いけど白いハーブ流星群があるし素早さを活かして回数を稼げるから想像以上に強い

  • 24◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:56:50

    危なかったが勝利

  • 25◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 00:58:15

    ラフレシア、シャワーズ
    特殊ポケモンは後発に入れたくないため先発にガブリアスを置く

  • 26◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:00:28

    相手は倒せる技を打てるようなポケモンしか出してこない
    だから出てくる氷タイプを火炎放射で焼くことができる

  • 27◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:02:40

    ヌオー、リングマ
    要注意ポケモンのヌオーだ
    ド忘れ鈍いの両受けヌオーはこの1体でパーティが詰みかねない

  • 28◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:03:03

    物理アタッカーだった

  • 29◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:10:45

    リーフィア、ライチュウ
    要注意ポケモンのリーフィアだ
    なんてことない普通の草タイプアタッカーだけどバトルファクトリーでは水、地面タイプが強いから必然的に弱点を突かれまくるんだよね
    しかも物理耐久も並以上にあるからカビゴン程度のアタッカーでは倒しきれない
    同じ理由でモジャンボも危険

  • 30◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:12:28

    さすがガブリアス
    3タテだ

  • 31◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:13:55

    ユキメノコ、エレキブル
    ガブリアスキラーのユキメノコ
    ゆきがくれとアイアンヘッド型が怖いがユキノオーに任せる

  • 32◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:18:38

    しまった道連れを警戒しすぎて草笛を使いすぎてしまった
    まさかシグナルビーム持ちだったなんて
    雪がくれ草笛は44%、催眠術6連続外しもあるため4連続外しも珍しいことではない
    ガブリアスを残したおかげでメタグロスに勝てたがユキメノコを道連れ覚悟で早く倒しておくべきだったな

  • 331.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:20:06

    1.3 銀ネジキか
    この周はフルアタ型が多く積み技での突破が難しい
    銀ネジキの難易度も相まって運に左右されやすい

  • 341.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:23:49

    クロスポイズンドラピオン
    鉢巻カイリューを当てたので高耐久のシャワーズをクッションとして利用したい

  • 351.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:24:56

    話をしていたらモジャンボだ
    しぼりとる型の可能性もあるが特殊フライゴンを入れて正解だった

  • 361.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:26:57

    要注意ポケモンのベロベルトだ
    タイプ一致大爆発型はもちろん鈍い眠る型のようなカビゴンの方が強い型もあるがやってることはカビゴンなのでちゃんと強い

  • 371.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:30:04

    ドラクロボーマンダ
    技自体は低火力だが竜舞持ちなので速く処理したい
    キバ型のドラピオンに交代

  • 381.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:33:02

    りゅうのはどうチルタリス
    鉢巻はリスクが大きすぎるのでボーマンダに交代

  • 391.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:38:54

    サイキネメタグロス
    メタグロスの方は特殊型はそこまで強くない
    技威力が90止まりで鋼に有効打点がない、遅いので攻撃回数もそこまでとアタッカーとしては不十分

  • 401.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:40:06

    そんな……急所で火力不足をカバーしてくるなんて

  • 411.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:41:32

    しまった起点にするつもりだったのに
    濁流で倒してしまった

  • 421.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:46:28

    裏ハピナスだったか、危ない
    ハピナスは対策必須ポケモンの1体
    ご存じの通り特殊耐久が非常に高くこのポケモンの影響で構築が物理ばかりになりやすい
    その中でも毒毒影分身たまごうみ型は速攻の処理を必要とする

  • 431.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:47:15

    ダブルアタックエテボース

  • 441.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:48:44

    3色キバドラピオンは地面を迎え撃てるから便利

  • 451.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:49:40

    ぎんいろのかぜメガヤンマ
    原始の力、怪しい風も覚えているためすぐに処理したいところ

  • 461.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:51:03

    やばい色眼鏡だ急所で助かった

  • 471.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:52:22

    試行回数を稼げるからやはり素早いポケモンは強いな

  • 481.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:53:04

    とうとう銀ネジキだ
    10万ボルトサンダー
    まずい準伝だ

  • 491.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:55:02

    22パーセントか

  • 501.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:56:05

    えっ氷のキバ2発耐えるの!?

  • 511.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:57:16

    ボーマンダで処理して次はサイドンか
    3色パンチか岩雪崩か
    シャワーズに一旦引いてみる

  • 521.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:57:48

    ストーンエッジはまずい

  • 531.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:58:40

    おそらく次もストーンエッジがくる
    あくびで起点を作るのには間に合わないため濁流を当てるほかない

  • 541.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 01:59:03

    はず……れた……?

  • 551.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:02:50

    次もストーンエッジが来るため竜舞をするのは危険すぎる
    積んだとしてドラゴンクローで突破できるか微妙だ
    ドラクロ急所エッジ避けかエッジ2連避け、そして次に突破可能なポケモンが来ることを祈るしかない

  • 561.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:03:09

    ダメだったよ

  • 571.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:09:53

    今回の敗因はサンダーの知識不足
    c125s100でタイプも優秀だから耐久は平凡だと思ってたよ
    耐久型自体は知ってたけどタイプと技の力かなって
    80、80、85くらいかなと思って確認したら90、85、90じゃん

  • 581.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:11:33

    まあ有効打持つポケモンはいなかったけどね
    これが準伝の力か

  • 592.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:17:58

    2.1 とりあえずもう1回だけしようかな

  • 602.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:20:19

    トゲキッス エルレイド フライゴン
    トゲキッスはドレパン搭載の物理型で特殊耐久が高い
    ツボツボ、カイロス、ジュカインを選出

  • 612.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:21:50

    あれこのツボツボどうやって攻めればいいんだ?

  • 622.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:23:36

    エルレイドは物理耐久が非常に低い
    ので簡単に倒すことができる

  • 632.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:26:11

    全体的に遅い1周目では虫、岩、地面打点を持つカイロスは普通に強いな
    ヌオー、ブラッキー、オーダイル
    先発をフライゴンに交換

  • 642.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:27:12

    カウンター持ちだったがジュカインが一貫しているため問題ありません

  • 652.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:29:31

    もっててよかった嫌な音
    ナマズン、ドサイドン、ナッシー
    オーダイルに交換

  • 662.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:33:23

    2連混乱自傷かきついな

  • 672.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:36:55

    1周目の相手は完全ランダムで技を選ぶ
    つまり炎の牙を選ぶ確率は25%、一撃必殺よりも低い命中率だからカイロスがヘルガーを倒しても珍しいことじゃない

  • 682.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:38:34

    ミミロップ、エテボース、ライチュウ
    先発をヘルガーに

  • 692.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:40:56

    危なげなく突破

  • 702.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:43:54

    グレイシア キングドラ サーナイト
    キングドラは言わずもがなグレイシアもなかなか厄介
    c130に加えbが110もあるため生半可な物理耐久では倒しきれない
    ガブリアスの地震では返り討ちにあってしまう

  • 712.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:44:31

    有効なポケモンがいないため複数のポケモンで誤魔化す

  • 722.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:45:57

    ……もしかしてポケモンカテゴリの方がアドバイスとかもらえてよかったのか…?

  • 732.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:47:19

    ラフレシア、ツボツボ、サイドン
    先発サーナイトに交代

  • 742.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:47:56

    サーナイトはc125だから信頼できる

  • 752.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:50:01

    この頃の混乱は自傷率がなんと5割
    害悪型のためだけでなく交代際や1、2発攻撃が必要なときに混乱させることも戦術として有効だ

  • 762.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:53:34

    2.2 ドククラゲ エアームド
    ライチュウ カバルドン ネンドールを選出

  • 772.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:56:37

    このカバルドンは地震あくび威張る砂地獄
    惜しい!

  • 782.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 02:57:14

    ダーテング、リングマ
    ムクホークに交代

  • 792.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:00:19

    ライボルト、ナマズン
    ボーンラッシュが怖いがガラガラに交代

  • 802.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:00:56

    牙かと思ったが破壊光線型だったか

  • 812.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:01:38

    あ、まずい水が一貫した
    ナマズンに勝てないかも

  • 822.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:03:15

    ……!
    無駄行動で助かった
    やっぱり疲れてるな

  • 832.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:06:12

    グランブル、プテラ
    カバルドンをメガヤンマに

  • 842.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:10:16

    ……せっかくの2周目を無駄にしてしまった
    不意の草タイプに詰んだ

  • 852.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 03:11:29

    ちょっと時間を空けよう

  • 862.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 04:13:12

    保守
    18時から再開で

  • 872.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 08:29:00

    保守

  • 883.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:02:21

    3.1.1
    ユレイドル、ミミロップ、トゲキッス
    ドータクン、ポリゴンz、メタグロスを選出

  • 893.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:03:44

    ドータクンは特性のおかげで弱点は1つだけになる
    耐性も多いため先発として重宝する

  • 903.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:06:12

    1週目のメタグロスはコメットパンチ非搭載のため火力不足
    少し心許ない

  • 913.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:07:31

    ウツボット、ナマズン、ハリテヤマ
    ナマズン対策にユレイドルを入れる

  • 923.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:09:56

    1周目のドータクンは耐久が高いだけでなく王者の印も持っている
    これにより37%で怯ませるアイアンヘッドを打つことができる

  • 933.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:11:45

    ナッシー、トリデプス、メガニウム
    ウツボットに交代

  • 943.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:18:11

    ポリゴン2、 ガラガラ、ドラピオン
    このドータクンは特防の方が低いため
    ダウンロードだとやばい

  • 953.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:18:55

    トレースだった

  • 963.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:22:48

    ブーバーン、ガブリアス、トゲキッス
    きつい展開が続く
    耐熱のためドータクンはそのまま
    砂がくれトレースを狙ってポリゴン2

  • 973.1.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:25:55

    ロズレイド、ラフレシア、ボスゴドラ
    ポリゴン2をガブリアスに

  • 983.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:29:20

    ドダイトス、チャーレム、ベトベトン

  • 993.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:30:32

    先発をラフレシアに交代

  • 1003.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:32:03

    ラフレシアってc110もあったのか

  • 1013.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:35:19

    ニョロボン、リングマ
    ラフレシア、ボーマンダ、チャーレムを選出

  • 1023.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:40:54

    ムウマージ、ポリゴン2

  • 1033.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:42:16

    テクスチャー2ってどくどくにも適応するのか

  • 1043.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:46:42

    トリトドン、サーナイト
    先発をムウマージにする

  • 1053.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:49:30

    ムウマージは火力不足気味だが置き土産でボーマンダの起点を作ることができる
    積み技の少ない2周目では大きな武器になるはず

  • 1063.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:51:16

    スリーパー、ナマズン
    ムウマージの火力不足を考慮しフシギバナを入れる

  • 1073.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:53:22

    裏から出たのは要注意ポケモンフローゼルだった
    水、氷の技をもつ速攻アタッカーだが
    敵のトリックルームに助けられた

  • 1083.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:54:11

    ドラピオン、エンペルト
    ナマズンに先発を交代

  • 1093.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:55:38

    地面抜群が3体も
    3タテか

  • 1103.2.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:56:44

    メガニウム、アブソル
    不意打ち警戒でフシギバナをドラピオンに

  • 1113.2.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:58:14

    バトルファクトリーでの交代はリスクが高いが相手の型が割れていれば最小限にできる

  • 1123.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 18:59:55

    アーマルド、リングマ
    アブソルを入れる

  • 1133.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:05:04

    濁流シャワーズ
    おそらく欠伸吹雪も使える
    ナッシー、スカタンク、カイリキーを選出

  • 1143.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:05:54

    神風論理っぽくなった

  • 1153.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:07:40

    この頃の大爆発は防御半減が入って実質威力500!

  • 1163.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:09:39

    アムハンリングマ
    3色パンチ型のためヨノワールを先発にする

  • 1173.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:10:51

    カイリューだ
    大爆発しておこう

  • 1183.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:11:23

    そんな…エーフィ!?
    カイリキーなのに

  • 1193.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:11:42

    うわあああああああ

  • 1203.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:13:45

    敗因はヨノワールの知識不足
    a100は知っていたが火力不足なことを軽視していたため他のポケモンを処理する余裕がなくなってしまった

  • 1213.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:18:11

    ここまでの対戦成績
    1. 20連勝 
    2. 10連勝
    3. 15連勝

  • 1223.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 19:46:38

    少し時間を置こう

  • 1234.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:44:19

    仮眠を挟んで再開

  • 1244.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:44:58

    ユレイドル、バリヤード、ガルーラ

  • 1254.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:46:05

    エレキブル、ネンドール、ブラッキーを選出

  • 1264.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:48:52

    やはりのろしっぺ型ブラッキーは強いな
    2回積んで3タテだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:50:21

    ニョロトノ ダグトリオ エテボース
    ネンドールをガルーラに

  • 1284.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:53:46

    ユキメノコ、ラグラージ、メガニウム
    ダグトリオに交換

  • 1294.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:57:07

    原始の舞2回も積まれたが何とかメガニウムを突破

  • 1304.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:59:10

    キノガッサ、カイリキー、ムクホーク
    草技が怖いが25%、ラグラージに交代

  • 1314.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 22:59:37

    25%……

  • 1324.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:02:34

    ブラッキーで起点にして突破
    流石に強い

  • 1334.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:03:43

    ドククラゲ ベトベトン ルカリオ
    無理して替えといて正解だった
    カイリキーに交換

  • 1344.1.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:06:57

    ヌオー、ガルーラ、スカタンク
    ルカリオに交代

  • 1354.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:13:40

    アブソル、マンムー、メガヤンマ

  • 1364.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:14:38

    まずい
    威張るに対して交換しすぎた
    電磁波撒かれた

  • 1374.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:15:44

    危なかった

  • 1384.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:17:41

    サーナイト、ニョロボン
    オニゴーリ ゴウカザル ガブリアスを選出

  • 1394.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:19:35

    このオニゴーリはオニゴーリの型の中で最も強い
    ド級のオニゴーリ、ドリゴーリだ

  • 1404.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:21:03

    🧊打点は牙で火力不足だが大爆発で1対1以上が見込める

  • 1414.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:22:25

    牙2連外し……だと!?

  • 1424.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:23:44

    相手がトリデプスに交換したので地震で一撃
    ラムのみだから威張られても安心

  • 1434.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:27:04

    ツボツボ、チャーレム
    後続にネンドール交換

  • 1444.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:28:25

    メガヤンマ、マルマイン
    後続をナマズンに交換

  • 1454.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:29:44

    大爆発じゃ流石にアーマルドは倒せないか

  • 1464.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:31:01

    ハリテヤマ、ルンパッパ
    メガヤンマに交代

  • 1474.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:35:26

    マニューラ、バリヤード
    後続をハリテヤマに交換

  • 1484.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:36:41

    絶対零度を当ててきたか

  • 1494.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:40:02

    フラワイド、ギャラドス
    マニューラに交代

  • 1504.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:42:17

    ハイドロ?ドロポン?イドンプ?ニョロボン
    略称どうすれば良いんだ?

  • 1514.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:43:28

    エルレイド、メタグロス、ネンドールを選出

  • 1524.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:46:11

    エッジラムパルド
    そのまま

  • 1534.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:47:00

    ……これスカーフだったらやばかったな

  • 1544.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:50:13

    そういえばこのジバコイルは物理型だった

  • 1554.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:52:50

    どくどくハピナス
    遂に出た対策必須ポケモン
    その中で最も強い毒分身ハピナス

  • 1564.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:53:17

    そんな…カウンター
    倒し切れないのか

  • 1574.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:53:47

    ガブリアス!!?

  • 1584.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:54:15

    危なかった特殊型で助かった

  • 1594.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:54:39

    返しの冷凍パンチで一撃

  • 1604.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/17(水) 23:59:11

    しねんの頭突きヤドラン

  • 1614.3.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:00:01

    からげんぎケンタロス
    このままで

  • 1624.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:03:05

    遂に銀ネジキだ

  • 1634.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:03:35

    10万ジバコイルかこのままガブリアスでいこう

  • 1644.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:04:36

    23%、1%上がった!

  • 1654.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:05:16

    まず大地の力で倒す
    シャカのみじゃなくてよかった

  • 1664.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:06:42

    まずいまずいまずい
    流星群を起点に竜舞を積まれた

  • 1674.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:07:13

    危ないなんとかメタグロスが地震を耐えてくれた

  • 1684.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:07:45

    残りはネンドール、何とか突破できそうだ

  • 1694.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:07:59

    急所!?

  • 1704.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:08:17

    さすがガブリアス急所でも耐えて助かった

  • 1714.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:10:10

    ギャラドスの1舞地震はメタグロスを乱1
    つまり勝因は運か……

  • 1724.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:11:19

    流星群
    いきなりか

  • 1734.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:12:20

    マルマイン、ムクホーク、オーダイルを選出

  • 1744.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:12:53

    大爆発で相打ちを狙う

  • 1754.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:13:26

    勿体無いが仕方ない

  • 1764.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:14:01

    プテラはまずい

  • 1774.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:14:13

    危なかった

  • 1784.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:15:31

    ドータクン二択に正解

  • 1794.4.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:16:37

    フレアドライブ
    ウィンディ予想でフライゴンに交代

  • 1804.4.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:17:12

    ゴウカザルか

  • 1814.4.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:19:22

    あくのはどう
    パッと思い浮かぶのはドンカラスかマタドガス

  • 1824.4.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:20:13

    ドンカラス

  • 1834.4.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:21:23

    3色パンチミルタンクか
    交換候補ではあるな

  • 1844.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:24:30

    リーフブレード
    リーフィアかジュカイン、エルレイドの三択か
    耐久に難があるがドンカラスに交代

  • 1854.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:25:09

    ミルタンクだとおそらく倒し切れない

  • 1864.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:25:44

    ジュカイン!?

  • 1874.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:26:50

    ……ボーマンダかぁ

  • 1884.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:27:27

    ここで急所か

  • 1894.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:28:13

    何とか倒し切った

  • 1904.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:28:54

    地震か
    ボーマンダに交代

  • 1914.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:29:45

    ガラガラ
    ここで逆鱗を返してくるとは

  • 1924.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:30:32

    まずい地面が2体も

  • 1934.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:32:22

    波乗り
    フローゼルだったらまずい
    スリザリンは嫌だ嫌だ嫌だ

  • 1944.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:32:58

    ヌオーだった良かった

  • 1954.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:35:06

    ラストはミロカロス

  • 1964.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:35:56

    アイアンヘッド
    後続をミロカロスに交代

  • 1974.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:36:49

    レジスチル!?
    そうか4周目だから準伝がきてもおかしくないのか

  • 1984.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:37:48

    まさかの毒分身型か

  • 1994.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:41:47

    レジスチルは火力を犠牲に物理特殊両方の超耐久を手に入れたポケモン
    クリアボディによって威嚇も無効化し安定した火力を出せるのも魅力
    近年はボディプレスも習得し火力不足も克服した

  • 2004.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:42:41

    ガブリアス!?

  • 2014.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:43:24

    ミロカロスをクッションにして威嚇で弱体化を狙う

  • 2024.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:43:40

    ここで吹雪を当てるのは偉すぎる

  • 2034.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:45:17

    激戦を制した

  • 2044.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:47:22

    遂にきた極悪最悪あくなきバトル!
    実質ノーヒントのここからが本番だ!

  • 2054.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:48:48

    マルマイン、キノガッサ、ミロカロスを選出

  • 2064.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:50:22

    神速でとどめをさしにくるなんてしかも急所!?

  • 2074.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:50:55

    うわあああああ

  • 2084.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:51:39

    ウィンディに3タテ
    急所が決定打になってしまった……

  • 2094.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:52:12

    ……またやり直しだ

  • 2104.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 00:53:22

    また銀ネジキからだ……

  • 2115.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:14:23

    サイドン、オーダイル、ボスゴドラ

  • 2125.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:14:46

    シャワーズ ブラッキー メガヤンマを選出

  • 2135.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:17:10

    ブーバーン フライゴン チルタリス
    オーダイルを後発に

  • 2145.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:19:50

    ボスゴドラ グランブル リザードン
    先発をフライゴンに

  • 2155.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:23:23

    ケッキング、カイロス、ニドキング
    リザードンに交代

  • 2165.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:27:44

    ダイノーズ、ドンファン、ルージュラ
    カイロスに交代

  • 2175.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:31:14

    カメックス ラフレシア ラプラス
    ルージュラを先頭に
    相性は良くないが気合いパンチ型だから安全に処理できるはず

  • 2185.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:31:31

    普通の特殊アタッカーだった

  • 2195.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:34:46

    バクオング、ギャロップ、ポリゴンZ
    カメックスに交代

  • 2205.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:39:53

    ヤドキング、ハピナス
    フォレトス、バクフーン、バンギラスを選出

  • 2215.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:43:00

    ツボツボ、アーマルド 
    ガブリアスに交代

  • 2225.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:47:01

    ヨノワール、ルンパッパ
    このまま

  • 2235.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:50:46

    カイリキー、ジバコイル
    後続ヨノワール

  • 2245.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:53:22

    ケンタロス、クロバット
    後続カイリキー

  • 2255.2.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 01:58:22

    ベトベトン、ボーマンダ
    ケンタロス交代

  • 2265.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:01:40

    オニゴーリ交換

  • 2275.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:01:54

    ナマズン チルタリス

  • 2285.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:07:42

    地震サイドン、おそらく1回目の銀ネジキの型だ

  • 2295.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:08:03

    3色パンチだった
    しかも凍るなんて

  • 2305.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:11:45

    波乗りエンペルト
    タスキサイドンで返り討ちを狙う

  • 2315.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:18:08

    フレドラリザードン

  • 2325.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:18:51

    濁流シャワーズ
    フーディンに交代

  • 2335.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:22:47

    ドラゴンダイブカイリュー
    ギャロップに交換

  • 2345.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:26:44

    カビゴンだ
    3色パンチに眠るを覚えており弱点をつきやすい
    特殊耐久が高くなりより火力がある分ハピナスよりも厄介
    馬鹿力カイロスを持っていて正解だった

  • 2355.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:27:07

    そんなぁ
    絶対零度!!!!??????????

  • 2365.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:28:16

    こんなのってあんまりだよ

  • 2375.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 02:36:36

    また次回

  • 2386.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:32:45

    ……いや、まだだ、まだ終わらんよ
    ファイナルラストだ

  • 2396.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:33:23

    深夜テンションか?

  • 2406.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:34:35

    ジュカイン、スカタンク、ルカリオ
    リーフィア、ドダイトス、ムクホークを選出

  • 2416.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:37:59

    ゲンガー、リザードン、サイドン
    スカタンクに交代

  • 2426.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:41:14

    ヤタピ猛火火炎放射強い

  • 2436.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:41:52

    雑になりすぎたかもしれない

  • 2447.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:44:00

    リングマ、ライチュウ、ゴウカザル
    ネンドール、ゴローニャ、ルンパッパを選出

  • 2457.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 03:47:57

    ミルタンク、ハガネール、フシギバナ

  • 2464.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 04:01:38

    ん?いや流石に4時はまずい
    今回はここまで

  • 2474.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 07:52:53

    保守

  • 2487.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 18:21:53

    保守

  • 2497.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:02:55

    バクフーン、ポリゴン2、ボスゴドラ
    ハリテヤマに交代

  • 2507.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:08:58

    ダグトリオ、フワライド、エレキブル

  • 2517.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:11:04

    耐久に不安があるがやはりカイリューは強いな

  • 2527.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:13:24

    レントラー、ベロベルト 
    地面タイプがいなかったためトリデプス、キノガッサ、ヤドランを選出

  • 2537.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:14:13

    このトリデプスは特殊型
    全然火力がない

  • 2547.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:18:28

    焦ったせいでやってしまった

  • 2558.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:22:03

    ウィンディ、アブソル、ハリテヤマ

  • 2568.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:25:41

    きゅうしょ……

  • 2578.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:26:33

    キングドラの煙幕のせいで当たらない
    やりたい放題だ

  • 2588.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:31:26

    ここでゴウカザルはありがたい

  • 2598.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:31:51

    ユキメノコ、エアームド、ナッシー

  • 2608.1.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:34:51

    トリデプス、ラムパルド、チルタリス

  • 2618.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:41:16

    ミロカロス、ナッシー、リザードン
    カイリキーに交代

  • 2628.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:46:58

    トゲキッス、サイドン
    ベトベトン、ギャラドス、チルタリスで

  • 2638.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:47:37

    サイドンに交代してきた
    冷凍パンチにしておくべきだったな

  • 2648.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:50:32

    ドダイトス、フーディン
    トゲキッスの銀色の風でフーディンを対策する

  • 2658.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:53:30

    フローゼル、ドラピオン
    後続をドダイトスに交代

  • 2668.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:56:02

    氷非搭載で助かった

  • 2678.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:56:45

    3色パンチガルーラだ 
    やばい

  • 2688.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:57:37

    冷凍パンチも耐えるのか
    こんなにドダイトスって硬かったのか

  • 2698.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 19:59:29

    95 105 85
    確かにこれは硬い

  • 2708.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:00:13

    ライチュウ ダイノーズ

  • 2718.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:01:59

    先発をガルーラに交代
    耐久、素早さも高めで3色パンチで弱点をつくことで火力不足も解消できる

  • 2728.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:05:29

    ネンドール、サイドン

  • 2738.2.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:09:03

    グライオン、アブソル
    後続をサイドンに交代

  • 2748.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:26:28

    つのドリルドサイドン
    シャワーズに交代

  • 2758.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:29:26

    命中不安は敬遠されがちだが高威力のため1発だけで済むことが多い
    上振れも期待できる

  • 2768.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:29:55

    ヘドロ爆弾ニドクイン

  • 2778.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:35:21

    オーバーヒートウィンディ

  • 2788.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:41:29

    からげんきバクオング

  • 2798.3.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:42:18

    ブレイズキックバシャーモ

  • 2808.3.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:44:06

    濁流外れないな

  • 2818.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:45:08

    このスレ2回目の銀ネジキ

  • 2828.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:45:22

    3回目か

  • 2838.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:45:38

    ハイドロポンプゴルダック

  • 2848.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:46:10

    このままで

  • 2858.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:46:32

    21%か

  • 2868.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:46:44

    20代が多いな

  • 2878.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:47:55

    ソーラービームがすぐ放てない
    そうかノー天気か!

  • 2888.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:49:29

    アクアテール耐えないのか
    防御下がったせいで

  • 2898.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:50:03

    このままじゃジリ貧だ

  • 2908.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:50:23

    フーディンだ
    ……終わった

  • 2918.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:51:18

    ぬるっと終わっちゃった

  • 2929.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 20:53:33

    地面の一貫があるが地面タイプがいない

  • 2939.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 21:18:18

    1周目突破

  • 2949.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 21:22:33

    メタグロス、フシギバナ
    グライオン ヌオー ブーバーンを選出

  • 2959.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 21:24:26

    エルレイド、ベトベトン
    フシギバナに交代

  • 2969.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 21:33:14

    マニューラ、ダーテング

  • 2979.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:02:58

    なんやかんやあって遂に銀ネジキだ

  • 2989.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:03:35

    夢喰いハピナス
    来るとわかっていれば怖くないな

  • 2999.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:04:23

    大爆発ナッシーを先頭にする

  • 3009.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:05:19

    88%か

  • 3019.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:05:48

    トリルを展開し大爆発が決まった!

  • 3029.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:06:20

    最後はダグトリオ

  • 3039.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:06:38

    よし!余裕を残した勝利

  • 3049.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:07:41

    メガホーン
    ヘラクロスかな?

  • 3059.4.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:16:44

    流星群か
    とりあえずマンムーで

  • 3069.4.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:20:16

    ハイドロポンプ
    スターミーかカメックスか
    ヨノワールに交代

  • 3079.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:23:42

    雷の牙
    ジバコイルに交代

  • 3089.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:24:08

    やはりレントラーか

  • 3099.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:26:49

    トリデプスはメタバ型か

  • 3109.4.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:27:30

    エアスラッシュ

  • 3119.4.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:28:45

    クロバット、熱風が怖いが撃破

  • 3129.4.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:30:25

    ソーラービーム
    ハッサムに交代

  • 3139.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:31:08

    やはりナッシーか

  • 3149.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:32:22

    大爆発か
    フワライド程度ならメタグロスは半分も削れないのか

  • 3159.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:33:18

    最後はユキノオー
    燕返しで雑に締める

  • 3169.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:33:49

    遂に5周目!!

  • 3179.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:34:59

    水タイプ

  • 3189.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:36:01

    エンテイはまだ冬の時代なんだよな
    なんでフレドラを追加しなかったんだ?
    ウィンディにはあるのに

  • 3199.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:37:14

    エンテイ、ラフレシア、ラティオスを選出
    日本晴れをして葉緑素で攻める

  • 3209.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:40:33

    えっ現実のラフレシアに葉緑素はないの!?
    どうやら寄生するタイプの植物のようだ

  • 3219.5.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:41:15

    岩タイプ

  • 3229.5.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:42:28

    岩タイプだからドククラゲに交代
    なんでチャーレムが!?

  • 3239.5.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:43:10

    ラティオスじゃギリギリ倒せないの!?

  • 3249.5.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:43:57

    気合いの鉢巻き……!
    あんたって人は……!!

  • 3259.5.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:44:56

    雪雪崩トリデプスを祈りながら処理

  • 3269.5.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:45:15

    拘らない

  • 3279.5.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:45:47

    チャーレムに交代

  • 3289.5.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:50:00

    危なかった 2連急所、明日やばいんじゃないか?

  • 3299.5.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:51:31

    カビゴンだ
    まずい

  • 3309.5.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:52:11

    ラティオスこんなに遅いの……

  • 3319.5.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:53:26

    ああ…そんな……

  • 3329.5.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:58:15

    このラティオスはおだやかcd振りらしい
    準速78族と同速
    もっと調べておくべきだった

  • 3339.5.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 22:58:36

    せっかくの幸運を無為にしてしまった

  • 33410.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 23:15:36

    10回目か……

  • 33510.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 23:35:08

    ゴウカザル対エアームド
    空を飛ぶをバコウで軽減したのに急所っ!?

  • 33610.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 23:35:39

    1周目すら突破できないのか……

  • 33711.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/18(木) 23:39:21

    カメックス、メタグロス、ヌオー
    バンギラス、マンムー、ラグラージを選出

  • 33811.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:01:52

    1周目突破 
    ベロベルト、ムクホーク

  • 33911.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:02:50

    グランブル、ムクホーク、カイリューを選出

  • 34011.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:05:23

    グランブルって威嚇込みで耐久高いからガブリアスだと耐えられて返しの冷凍パンチでやられるんだよね
    バトルツリーの時にやられてちょっとトラウマ

  • 34111.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:05:52

    ムクホークじゃない
    ルンパッパだ

  • 34211.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:08:43

    バクフーンに交代

  • 34311.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:13:22

    マンムー、バンギラス

  • 34411.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:16:34

    バクオング、ホエルオー

  • 34511.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:17:07

    バンギラスでゴリ押す

  • 34611.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:17:54

    ゴリ押すのゴリは魚のゴリなんだよな

  • 34711.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:24:22

    ケンタロス、トドゼルガ

  • 34811.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:25:25

    まずいねむねご一撃必殺トドゼルガだ

  • 34911.2.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:25:42

    よかった祈りの力が届いた

  • 35011.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:26:48

    2周目突破

  • 35111.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:27:45

    たきのぼりカメックス
    気合いパンチ型かな

  • 35211.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:28:55

    マニューラ、フローゼル、ラプラスを選出

  • 35311.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:34:09

    滝登りニョロボン
    毒突きが怖いがキノガッサに

  • 35411.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:34:31

    カイリューがきた

  • 35511.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:37:16

    火炎放射ハピナス

  • 35611.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:39:05

    ボーマンダが怪しい風で全能力アップ……もうダメかもしれない

  • 35711.3.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:40:30

    流星群外し!?
    奇跡だ、もしや今日か、今日なのか!

  • 35811.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:41:53

    ヘドロ爆弾ニドクイン

  • 35911.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:42:19

    確か冷凍ビーム持ちだったよね
    外したらやばい?

  • 36011.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:42:33

    当たった、よかった

  • 36111.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:45:14

    メタグロス
    氷が怖いのでまだ耐えられる可能性のあるニドクインに

  • 36211.3.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:45:30

    倒しきれないか

  • 36311.3.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:47:53

    滝登りギャラドス
    地震が怖いがメタグロスに

  • 36411.3.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:48:54

    威嚇無効のクリアボディは強いな

  • 36511.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:50:07

    銀ネジキだ

  • 36611.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:50:32

    どくづきスカタンク
    大爆発持ちだろうな

  • 36711.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:51:51

    スカタンクは84族のためメタグロスは上を取られる
    まずアームハンマーだ

  • 36811.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:52:32

    爆発させずに倒せたか

  • 36911.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:52:59

    次はキノガッサ
    ここで胞子だと!

  • 37011.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:53:34

    ハピナス警戒で物理を残すため特殊から入る

  • 37111.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:54:36

    最後はフリーザー……まずい
    フリーザーはd125、フローゼルでは落としきれない
    かといって後続のカイリューは弱点をつかれてしまう

  • 37211.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:54:56

    とりあえず波乗りか

  • 37311.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:55:16

    ここでエアカッター避けはでかい

  • 37411.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:55:37

    やった!運勝ちだが勝ったぞ

  • 37511.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:56:47

    流星群、いきなりやばい

  • 37611.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:57:55

    だがこちらにはハピナスがいる

  • 37711.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 00:58:38

    ハピナス、ゲンガー、ハガネール

  • 37811.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:01:00

    なみのり
    これもハピで止まります

  • 37911.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:04:08

    また波乗りだ

  • 38011.4.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:07:34

    サイコカッター
    エルレイドかチャーレムだろうな

  • 38111.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:10:06

    10万ボルト

  • 38211.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:11:02

    マルマインの大爆発
    ハガネールなら3分の1で済むのか

  • 38311.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:11:55

    ハガネールとスカタンクの大爆発
    爆発祭りだ

  • 38411.4.5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:13:02

    これは嬉しい急所

  • 38511.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:14:25

    大文字か
    ギャロップ、エンテイ?

  • 38611.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:15:10

    伝説の短パン小僧が出したのは……ブーバーン

  • 38711.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:15:34

    大文字避けはえらい

  • 38811.4.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:16:26

    おそらく地震もちのメタグロス……じゃなかった?

  • 38911.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:17:23

    魔の5周目に突入だ

  • 39011.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:18:57

    ポリゴンz.シャワーズ、チルタリス

  • 39111.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:19:47

    マルマインなのに遅い、ま、まさか

  • 39211.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:20:11

    ミラーコートだ

  • 39311.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:22:11

    よしドラゴンダイブを当てた!
    そして怯ませた

  • 39411.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:22:24

    流れがきているのでは?

  • 39511.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:23:18

    ハリテヤマに交換しておこう

  • 39611.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:24:05

    気合い玉避け!

  • 39711.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:25:57

    オーダイルと交代

  • 39811.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:26:54

    レジスチルだ

  • 39911.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:28:39

    炎タイプが得意、勿体無いがスチルは無理か

  • 40011.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:29:46

    ここにきて濁流が外れるか

  • 40111.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:31:00

    催眠術、ラムのみ持ちで助かった

  • 40211.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:35:52

    メガホーンにカムラのみまずい

  • 40311.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:36:24

    ヘラクロスに3タテ……

  • 40411.5.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:36:50

    きたのたきできたえたわざきみにたたきつけた……

  • 40511.5.6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 01:37:44

    メガホーン3連続ってこれまでの反動が来たのか……

  • 406二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:20:05

    保守

  • 40712.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 15:23:24

    保守

  • 40812.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:02:08

    ボーマンダ、ラフレシア、ドータクン
    サンダース フローゼル、ドサイドン選出

  • 40912.1.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:04:50

    ガルーラ、サイドン、バクフーン

  • 41012.1.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:08:21

    シャワーズ、ジバコイル、フォレトス
    バクフーンに交代

  • 41112.1.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:19:36

    急所に当たった
    1回くらいならなんともないようにできるはずなのに気を抜いてたな

  • 41213.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:51:59

    1周目突破

  • 41313.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:57:08

    ダイノーズ、エルレイド

  • 41413.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 18:57:53

    ドラピオン、トゲキッス
    ラグラージを初手に

  • 41513.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:00:20

    ラグラージ3タテ
    まさにラグで止まります

  • 41613.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:14:47

    2周目突破

  • 41713.3.1◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:17:14

    シザクロビークイン
    ダイノーズ、ムクホーク、ニドキングを選出

  • 41813.3.1◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:18:20

    威嚇ってダイビングしている相手にも効くのか

  • 41913.3.3◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:25:06

    ドータクンは安定感あるなあ

  • 42013.3.5◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:33:51

    低乱数を引いた?

  • 42114.1.1◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 19:34:21

    ……まだまだこれから

  • 42214.2.1◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 20:02:03

    1周目突破
    エレキブル、ヘルガー
    ヘルガーに相性不利なポケモンしかいない

  • 42314.2.1◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 20:05:05

    何とか突破

  • 42414.3.7◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:25:40

    銀ネジキ戦はボーマンダ対フリーザー、半減できるポケモンもいなかったから受け出しもできずジリジリとやられちゃった

  • 42515.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:29:14

    ドータクン、バシャーモ、ヘルガー

  • 42615.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:31:29

    ……こらきしバシャーモに3タテ

  • 42715.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:40:35

    1. 20勝 
    2. 10勝
    3. 15勝
    4. 21勝
    5. 18勝
    6. 1勝
    7. 7勝
    8. 20勝
    9. 38勝
    10. 6勝
    11.33勝
    12. 3勝
    13. 18勝
    14. 20勝
    15. 0勝

  • 42816.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:42:33

    サーナイト、ルカリオ、ウツボット

  • 42916.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:45:21

    急所にあたり大文字外しか

  • 43016.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:45:45

    また0勝……

  • 43117.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/19(金) 23:50:08

    スリーパー、ガルーラ、ルンパッパ

  • 43217.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:08:04

    ライボルト、カイロス、ドサイドン

  • 43317.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:08:22

    雷を2回連続で避けた

  • 43417.1.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:10:50

    1周目クリア

  • 43517.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:17:31

    バクオング、エルレイド

  • 43617.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:22:09

    ホエルオーの影分身のせいで当たらないよー

  • 43717.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:22:48

    5回連続外し!?しかも凍った!?

  • 43817.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:24:09

    もう終わりだ、この戦いは無数のホエルオーに敗北する……

  • 43918.1.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:33:08

    ハッサムがいた!

  • 44018.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 00:54:27

    2周目へ

  • 44118.2.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 01:03:52

    ドンカラスの馬鹿力じゃシャワーズは倒しきれないか……

  • 44219.2.1◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 01:32:47

    2周目

  • 44319.2.4◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 01:46:49

    砂がくれ4連回避は犯罪だよ

  • 44419.2.4◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 01:47:07

    何とかなった

  • 44519.2.4◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 01:49:39

    ドレインパンチ急所、折角削ったのに

  • 44619.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:01:39

    流星群フライゴン

  • 44719.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:05:30

    ハピナスでok

  • 44819.3.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:13:23

    あの時道連れを選択していれば……こんなことにはならなかったのに

  • 44919.3.4 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:13:50

    またか

  • 45020.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:42:07

    2周目だ

  • 45120.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:46:31

    ポリゴンz強いなー

  • 45220.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:56:42

    急所…………

  • 45320.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 02:57:04

    もうこんな時間か

  • 45420.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 03:00:12

    戦績
    11.33勝
    12. 3勝
    13. 18勝
    14. 20勝
    15. 0勝
    16.0勝
    17.10勝
    18.10勝
    19.17勝
    20.9勝

  • 45520.2.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 05:59:08

    さて2周目

  • 45621.2.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:00:19

    トドゼルガは毎回困るな
    耐久高いし火力もあるし

  • 45721.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:03:18

    リザードン、ジュゴン

  • 45821.2.2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:09:15

    ヘルガーは物理型でも重宝する
    この時代のa90は実用的で襷もある

  • 45921.2.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:20:22

    ルージュラ、サンダース

  • 46021.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:24:36

    サイキネドータクン
    草耐性がいない

  • 46121.3.1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:27:01

    遊びで入れたねむねご一撃必殺ジュゴンが仕事してる

  • 46221.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:47:53

    銀ネジキ

  • 46321.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:48:48

    ハードプラントフシギバナか

  • 46421.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:48:59

    40%

  • 46521.3.7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:51:58

    ドラゴンダイブガブリアスが頑張って当ててくれました

  • 46621.4.1◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:54:42

    リーフストーム
    フシギバナあたりかな

  • 46721.4.1◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:55:43

    メタグロス、シャワーズ、フライゴンを選出

  • 46821.4.1◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:56:29

    ダーテングだった

  • 46921.4.1◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 06:56:49

    気合い玉が痛い

  • 47021.4.3◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:05:14

    ピヨピヨパンチ ガルーラだろうな

  • 47121.4.3◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:06:19

    ミミロップだった
    この時代はもう専用技じゃないんだな

  • 47221.4.3◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:11:42

    こうげきしれい、これはビークインだな

  • 47321.4.3◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:14:46

    攻撃指令急所に2連混乱自傷 滅茶苦茶だ

  • 47421.4.3◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:16:23

    気合い玉を気合いで避けた!

  • 47521.5.3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:36:43

    爪コメットパンチ……終わった

  • 47622_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 07:38:32

    ギャロップ、アブソル、ユキノオー

  • 47722_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 08:14:51

    1周目突破

  • 47822_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 15:36:02

    保守

  • 47922_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 23:44:11

    保守

  • 48022_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 23:50:51

    ブラッキー、ハッサム

  • 48122_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/20(土) 23:53:10

    ガルーラの捨て身反動とどくどくでちょうど1残った
    こんなこともあるんだな

  • 48222_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:07:32

    ブラッキーは強いな

  • 48322_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:25:49

    ラグラージ入手は心強い

  • 48422_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:28:18

    3色パンチに弱点をつかれないから安心して戦える

  • 48522_16 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:37:17

    滝登りゴルダック
    ラグラージ、カイリュー、リーフィアの並びはユキメノコに弱いから早く交換しないとな

  • 48622_16 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:37:34

    何でユキメノコが来るんだ……

  • 48722_16 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:38:34

    よかった威張る自己暗示方だった

  • 48822_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:41:36

    リアル襷はでかい

  • 48922_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:42:48

    羽休めで氷を半減してくるか
    やるな

  • 49022_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:43:56

    エアームドに4回も影分身を積まれた
    もうダメかもしれない

  • 49122_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:44:50

    何とかなった

  • 49222_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:48:39

    銀ネジキだ

  • 49322_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:49:04

    地震ニドクインか

  • 49422_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:49:50

    33%

  • 49522_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:51:15

    ケッキング、これはエアームドの後攻空を飛ぶが刺さる

  • 49622_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:53:27

    よし最大まで影分身を積んだ
    これでマタドガスが出てこない限り勝ちだな

  • 49722_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 00:54:33

    最後はゴウカザル、積んで正解だった

  • 49822_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:15:26

    クロスポイズン
    3色牙ドラピオンをケアしアーマルドに交換

  • 49922_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:17:49

    ドラピオンが地震…!
    そんなのデータにないぞ

  • 50022_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:26:36

    大爆発避け!
    これは強運

  • 50122_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:27:36

    エッジ急所!?

  • 50222_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:27:51

    2連急!?

  • 50322_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 01:28:32

    2連エッジ急所はさっきのツケ?
    早すぎるよ

  • 50423_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 02:03:44

    ダメだ集中力が切れた

  • 50523_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 09:21:44

    保守

  • 50623_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 11:56:33

    保守

  • 50723_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 21:14:36

    保守

  • 50824_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:30:11

    2連急所だー

  • 50924_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:30:32

    ブラッキーが倒せない

  • 51024_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:31:53

    ブラッキーに3タテ……

  • 51125_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:58:05

    初手ラグラージに半壊……まずいな

  • 51225_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:58:55

    剣舞グライオンで2タテ

  • 51325_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/21(日) 23:59:39

    1周目はハッサム、グライオン、ラグラージ、ブラッキーの四匹が特に強い

  • 51425_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:00:31

    2周目

  • 51525_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:01:49

    いきなりカビゴンか

  • 51625_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:03:53

    サンムーンのククイのカビゴンはトラウマ

  • 51725_14 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:25:37

    2周目突破

  • 51825_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:37:46

    スカーフトリックでぐちゃぐちゃだあ

  • 51925_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 00:42:01

    ポリゴンZ強い…

  • 52026_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 01:01:32

    ゴウカザルの3タテで1周目突破

  • 52126_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 01:14:50

    アーマルド強い

  • 52227_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 02:31:39

    カイリューは自分より遅い相手には強い
    1周目クリア

  • 52327_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 02:33:46

    ジバコイル、プテラ

  • 52427_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 02:34:34

    特殊だったのでハピナスで積んでいく

  • 52527_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 02:35:12

    よく考えたら毒効かないんだった

  • 52627_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:17:27

    また2連急所

  • 52727_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:17:54

    催眠ゲンガーだ、めんどくさいことになったな

  • 52827_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:18:26

    特殊ベロベルトは意外と役に立つ

  • 52927_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:20:24

    また急所!?

  • 53027_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:21:20

    あれこれまずい?

  • 53127_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:21:54

    cpuの技選択で助かったな

  • 53227_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:24:14

    2周目のラグラージはアクアテールだから怖いな

  • 53327_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:24:51

    ケッキング相手にはゲンガーの身代わりがよく刺さる

  • 53427_14 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:31:40

    2周目突破

  • 53527_14 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:36:18

    まずいまずいまずいサーナイトが瞑想を3回も

  • 53627_14 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:36:51

    眠った……?カゴのみはもうないのに?

  • 53727_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:38:35

    ほうしが2回連続で発動?

  • 53827_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:45:22

    鉢巻ケンタロスに3タテされて以来ケンタロスがトラウマ

  • 53927_18 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 03:48:42

    噛み付くプテラかまあサンダースでいいかな

  • 54027_19 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:00:53

    3色牙プテラは怯みと状態異常の上振れがやばい
    下振れも大きいけど

  • 54127_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:01:07

    そして銀ネジキ

  • 54227_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:01:39

    ゴッドバードファイヤー……準伝かぁ

  • 54327_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:03:16

    流石にサイドンかな

  • 54427_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:03:33

    60%、割と高め

  • 54527_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:04:26

    ただのサイドンでも物理耐久は初代で1番高い

  • 54627_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:04:53

    蜻蛉返りでカバルドンに交代してきただと!?

  • 54727_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:06:05

    後続はフシギバナとハッサム
    両方物理型だがサイドン無しではファイヤー撃破は不可能
    …交代するしかない

  • 54827_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:06:23

    やはり地震か

  • 54927_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:06:47

    そんな……ここで急所……

  • 55027_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:07:23

    ここで一撃で倒しきれないと……ああ………

  • 55127_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:08:20

    ハッサムとファイヤーの最悪の盤面になってしまった

  • 55227_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:09:51

    サイドンの残りhpは160、当然2回攻撃は耐えられない
    ……そういえばこのファイヤーは炎技がないはず
    なら電光石火で

  • 55327_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:10:15

    ギリギリ落とせなかったかだが砂嵐で落ちる

  • 55427_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:11:17

    最後はグレイシア、倒し切るにはハッサムの起死回生を決めるしかない
    だが落とし切れるか……?

  • 55527_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:11:36

    ……どうだ?

  • 55627_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:12:03

    倒し切った

  • 55727_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:12:33

    流石に時間が時間なのでここで中断します

  • 55827_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 04:14:39

    >>554

    ダメ計をするとh振りでも確定一発だ

  • 55927_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 05:45:50

    保守

  • 56027_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 08:28:00

    保守

  • 56127_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 19:29:20

    保守

  • 56227_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 20:56:50

    雷の牙を使うポケモン
    レントラー想定
    このレントラーは氷の牙も覚えるから厄介なんだよな

  • 56327_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:00:56

    ミルタンクのピヨピヨパンチから混乱自傷で無理矢理突破

  • 56427_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:02:18

    流星群を使うポケモン
    カイリューかボーマンダか

  • 56527_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:02:33

    チルタリスだった

  • 56627_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:06:23

    2連爪道連れなんてずるいよ

  • 56727_23 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:07:43

    破壊光線回避がなければ危なかった

  • 56827_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:09:03

    逆鱗か

  • 56927_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:09:33

    ボーマンダ…か
    いきなり怯ませてくる

  • 57027_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:09:58

    今度は急所だ

  • 57127_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:10:15

    冷凍パンチ急所、奇跡だ

  • 57227_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:11:02

    また地震急所!?

  • 57327_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:11:19

    また急所で倒した!?

  • 57427_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:11:55

    ストーンエッジ急所!?
    何プロレスでもしてるの?

  • 57527_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:12:39

    最後も急所!?
    何だこれ

  • 57627_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:14:13

    地震か……何がくるんだ?

  • 57727_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:14:42

    ラグラージか…

  • 57827_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:15:52

    うわまさこだ

  • 57927_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:16:17

    えっシャワーズサイコキネシス2耐えできないの

  • 58027_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:17:10

    眼鏡なのか?

  • 58127_27 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:19:41

    グランブルがドラゴンキラーなのは有名かもしれない

  • 58227_27 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:20:15

    ミルタンクの上振れがすごい
    混乱させるし急所にも当たる

  • 58327_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:20:38

    のしかかりか

  • 58427_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:21:44

    また急所に当てた

  • 58527_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:22:14

    鉢巻ケンタロスだ

  • 58627_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:22:50

    えっ?ボーマンダの逆鱗で倒しきれないの?

  • 58727_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:24:04

    最後がゴローニャでよかったよ
    ラグラージで終わり

  • 58827_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 21:54:16

    トライアタック2連氷を引き3連続凍ったままになり負けましたが私は元気です

  • 58927_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:04:17

    この時代のカイリューはボーマンダに勝てない……
    流星群で1発だ

  • 59028_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:04:42

    1周目完了

  • 59128_12 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:14:55

    原始の舞2回にエアスラ怯み、それでもカビゴンなら何ともない

  • 59228_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:35:58

    3周目

  • 59328_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:41:29

    アーマルドか、嫌だなあ

  • 59428_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:44:24

    ハピナス対策で物理偏重になってるから倒しにくすぎる

  • 59528_16 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:50:13

    吹雪を当てた!

  • 59628_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 22:59:47

    銀ネジキ

  • 59728_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:00:03

    地震ドンファン

  • 59828_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:00:41

    先発をキングドラに交換

  • 59928_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:01:03

    76%、一番高いぞ

  • 60028_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:01:56

    a120のため積まずに倒す

  • 60128_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:02:20

    次はモジャンボ、ヘラクロスに交代

  • 60228_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:03:03

    パワーウィップは半減なのに半分削れた…

  • 60328_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:03:31

    最後はエルレイド、メガホーンを当てて勝利

  • 60428_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:04:05

    虫の一貫と運勝ちかな

  • 60528_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:05:06

    ギガインパクト、ケンタロスかな

  • 60628_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:06:38

    ドサイドン、ルンパッパ、ミルタンクを選出

  • 60728_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:07:54

    グランブルだった

  • 60828_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:10:02

    波乗り……特殊耐久が怖いがジバコイルに交代

  • 60928_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:10:36

    トリトドンだった

  • 61028_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:11:03

    ルンパッパで処理

  • 61128_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:13:24

    ストーンエッジ、トリトドンに交代

  • 61228_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:14:23

    バンギラス、噛み砕くでbダウンが痛すぎる

  • 61328_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:15:23

    ミラーコート!? 攻撃してたら危なかった

  • 61428_23◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:16:43

    ミルタンクに交代
    さすがの耐久だ何ともないぜ

  • 61528_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:18:47

    ギガインパクト、バンギラスに交代

  • 61628_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:19:12

    ガルーラか

  • 61728_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:19:57

    竜舞バンギラスだったのか
    かなり危険だったんだな

  • 61828_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:20:57

    3タテされたこらきしヘラクロスだ
    砂嵐なら堪えるも問題ないな

  • 61928_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:21:56

    サイキネ、気合い玉も耐えるだろうし続投かな〜

  • 62028_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:23:37

    ドータクン、倒す前に地震を打って特性を確認

  • 62128_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:26:18

    ドクロッグ、一致は怖いので交代

  • 62228_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:28:50

    虫、地面の範囲強いな
    虫、地面はたしか砂地のミノマダム族とツチニンだけだから10世代はアタッカー型が欲しいな

  • 62328_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:31:15

    ミルタンクの次はアーマルドだ
    今回は水タイプがいる

  • 62428_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:31:48

    最後はヨノワール

  • 62528_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:32:14

    うわ急所だ、まあまだヘラクロスがいるし

  • 62628_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:32:48

    4周目突破

  • 62728_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:36:19

    レジスチルを使いたいが炎を半減できるポケモンがいない!

  • 62828_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:38:07

    炎がいないことを祈るしかない
    ダメで元々、人生はギャンブルぞい!とかの陛下も言っている

  • 62928_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:39:00

    物理型ライチュウ、結構削られるな

  • 63028_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:39:22

    スターミー、きついのがきた

  • 63128_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:40:11

    怪しい光ということは1周目か
    混乱状態だが半減できない以上突撃するしかない

  • 63228_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:40:53

    うわあぁ2連自傷

  • 63328_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:41:30

    エアカッターが外れただと?

  • 63428_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:42:03

    ラフレシア、これ倒せるのか?

  • 63528_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:42:24

    c95なら流石にだったか

  • 63628_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:43:26

    ゴルダック、

  • 63728_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:43:54

    ハイドロポンプ回避は大きい

  • 63828_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:44:52

    辻斬り急所!?

  • 63928_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:45:20

    リーフィアだ

  • 64028_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:46:23

    スターミーのサイコキネシスには2発必要だがリーフィアの攻撃は耐えられない
    あやピカを狙うしかない

  • 64128_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:46:36

    よしまず自傷1回

  • 64228_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:46:57

    ギリギリ倒せなかった

  • 64328_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:47:10

    混乱が解けた

  • 64428_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:47:26

    終わった……

  • 64529_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:53:46

    ブラッキーに4回も鈍いを積まれた
    こんな化け物どうやって倒せば良いんだ

  • 64629_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/22(月) 23:55:18

    ブラッキーに3タテだ……

  • 64730_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:21:51

    1周目完了

  • 64830_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:31:02

    ラグラージは強いな

  • 64930_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:31:59

    あれ、いま特殊しかいない
    ハピナスが来たらまずいな、でも流石にすぐには来ないか

  • 65030_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:36:32

    物理型エンペルトに交代

  • 65130_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:42:14

    交換ごしに草笛を当ててくるか

  • 65230_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 00:47:38

    3周目

  • 65330_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:09:45

    そして銀ネジキ!

  • 65430_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:10:00

    恩返しケンタロス、おそらく命の玉

  • 65530_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:11:09

    いや鉢巻らしいな

  • 65630_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:11:28

    62%

  • 65730_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:12:06

    次のターンケンタロスはボーマンダにストーンエッジ
    それを読んでサイドンに交代

  • 65830_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:12:49

    CPUは明確に相性が不利でないと交換しない
    倒し切れる

  • 65930_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:13:30

    次はマニューラ
    サイドンの物理耐久なら抜群技も耐えられる

  • 66030_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:13:52

    ……奴だ…クレセリアだ

  • 66130_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:15:57

    バトルファクトリーのクレセリアは圧倒的耐久があるだけでなくどの型も無駄がない
    今までクレセリアと対峙して倒しきれた経験は一度だけ
    できるのか……?

  • 66230_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:16:42

    トゲキッスにはシグナルビームがある
    これで倒しきれたらいいが

  • 66330_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:17:39

    混乱はいいぞ
    削れたのは3分の1、食べ残しも考えて4発か

  • 66430_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:18:33

    月の光!持っていたか

  • 66530_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:19:17

    そして冷凍ビーム持ちか

  • 66630_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:19:44

    まずい持久戦に持ち込まれた

  • 66730_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:20:22

    だがここでサイコキネシス
    残り4分の1!
    ボーマンダで倒し切れる

  • 66830_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:20:52

    まさか倒せるなんて

  • 66930_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 01:21:19

    今回はここまで

  • 670二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 04:35:52

    保守

  • 671二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:53:53

    保守

  • 67230_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 13:03:50

    保守

  • 67330_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:24:34

    ギガインパクト

  • 67430_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:25:09

    今回の準伝はラティアス、まだミストボールは威力70だから不安だな

  • 67530_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:26:27

    ラティアスってギガインパクト耐えないのか

  • 67630_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:27:03

    地震 急所…

  • 67730_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:28:03

    最後がランターンでよかった

  • 67830_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:28:31

    4周目からはレジ系がいるから格闘打点も欲しいところ

  • 67930_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:30:02

    また急所だ

  • 68030_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:31:32

    えっスリーパーってゲンガーのシャドボ耐えるの?

  • 68130_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:32:55

    h85にd115もあったのか

  • 68230_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:35:05

    ラティアスも硬いイメージあったけどh自体は80しかないんだな

  • 68330_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:36:58

    ブラッキーか

  • 68430_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:40:16

    ラティハッサムの並びは強い

  • 68530_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:41:22

    逆鱗、ギャラドスを意識してライボルト

  • 68630_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:42:57

    サイドンだった、読みが裏目に出たがラティアスの波乗りで問題ない

  • 68730_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:44:23

    チャージビームで2段階上昇はまずい

  • 68830_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:52:38

    何とかなった

  • 68930_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:53:35

    ラティアス強かったな

  • 69030_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:54:21

    5周目!

  • 69130_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:56:54

    エスパータイプ
    大爆発できるハガネール、不一致技ばかりだが耐久が高いバンギラス、相性補完のフリーザーで行く

  • 69230_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:57:49

    初手はオーダイル
    勿体無いが大爆発をする

  • 69330_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:58:33

    まずい物理型ネンドールだった

  • 69430_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:59:08

    チャーレムかあ
    特殊だったりしないかなあ

  • 69530_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 20:59:36

    3色パンチ、しかも急所…-

  • 69630_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:20:26

    また急所……負けた

  • 69730_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:34:14

    敗因
    21. メタグロスの爪コメットパンチ
    22.ストーンエッジ2連急所
    23.相性補完の不備
    24.ブラッキーに3タテ
    25.ポリゴンZのスカーフトリックとダウンロードトライアタック
    26.アーマルドが倒せない
    27.ボーマンダによる蹂躙
    28. 不意のリーフィア
    29. 鈍いブラッキーに3タテ
    30. 3色パンチ2連急所

  • 69830_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:37:55

    22、26、27は対応できるポケモンがいなかったから仕方ないが25はさすがに考えが甘かった
    ポリゴンZの前でド忘れをしようとしてはいけない

  • 69931_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:38:18

    2周目へ

  • 70031_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:41:31

    ダウンロード対策はしたいのは山々だが何が来るか分からないしハピナスのせいで物理に偏りがちだから難しいところがある

  • 70131_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 21:46:13

    未だにドラゴンタイプの倒し方がいまいちわかっていないのも問題
    氷を入れても半減できないし鋼でもサブウェポンで押し切られる
    フェアリーがいない以上完全な対策なんて不可能なのかもしれない

  • 70231_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:07:49

    3周目

  • 70331_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:09:39

    えっカイリキーって505しかなかったの!?
    530とかあると思ってた

  • 70431_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:11:59

    粉で回避、さらに影分身
    厄介だ

  • 70531_18 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:26:15

    グライオンとキングドラどっちが速いんだ?
    うーん、まあグライオンでいいか

  • 70631_18 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:27:20

    グライオンはs95、キングドラはs85か

  • 70731_19◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:30:45

    ウィンディはやはり優秀だな
    こらきしとフレドラはアンチシナジーだが火力と耐久の両立は偉い

  • 70831_20 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:32:39

    銀ネジキ、オバヒバクフーン
    ウィンディは続投、リーフィアが怖いが草を半減できる交換ポケモンがいないのでキングドラ、グライオンを選出

  • 70931_20 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:33:27

    先手取ってるのか

  • 71031_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:34:16

    こらきしでバクフーンを処理

  • 71131_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:35:03

    2体目はキュウコン、こらきしで処理

  • 71231_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:35:32

    3体目はフリーザー、フレアドライブ

  • 71331_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:35:59

    まさか耐えるとは思わなかったがキングドラで問題ないだろう

  • 71431_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:37:57

    勝因は気合い玉が命中して堪えるに成功したことかな

  • 71531_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:40:03

    クレセリアが来た!勝ったな

  • 71631_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:42:56

    マルマインで2タテ、クレセリアでとどめ

  • 71731_23 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:46:50

    トライアタックか、トラウマが

  • 71831_23 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:50:02

    鈍いベロベルトか
    低火力のクレセリアでは起点にされる
    ハッサムに交代

  • 71931_23 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:50:24

    アイアンヘッドで上振れを狙いつつ倒す

  • 72031_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:53:01

    うわねむねご一撃必殺トドゼルガだ

  • 72131_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:53:30

    アイアンヘッド外し!?
    眠られた

  • 72231_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:54:11

    アイアンヘッドで怯ませて突破

  • 72331_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:55:40

    ナイス上振れ

  • 72431_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:57:01

    竜舞ラプラスだ
    逆鱗撃ってくれて助かった

  • 72531_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:57:40

    地震、さすがにラグラージに交代かな

  • 72631_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:59:22

    !?急に大爆発してきた
    草結び警戒でハッサムに変えて、ってお前も大爆発するのか

  • 72731_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 22:59:59

    ブラッキー?
    まずい、物理型はハッサムだけでいま特殊しかいないのに

  • 72831_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:00:32

    切り札ってことは月の光ブラッキーじゃん

  • 72931_26 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:00:58

    ここで特防ダウンは偉い

  • 73031_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:03:34

    エルレイドの電磁波回避は大きい
    濁流を打って正解だった

  • 73131_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:04:41

    命の玉エアームドか

  • 73231_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:05:05

    最後はエンテイ

  • 73331_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:06:16

    かみつく、炎の牙か
    高火力技はないとはいえ弱点をついてきて厄介だな

  • 73431_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:06:32

    アイアンヘッド3連怯み!?

  • 73531_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:06:52

    炎の牙でさらに怯んだ!?

  • 73631_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:08:19

    サイコキネシスも回復技も枯渇、最後に残ったソーラービームでトドメを刺そうとしたのに炎の牙で怯むなんて……

  • 73731_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:08:47

    残ったのはハッサム……

  • 73831_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:09:32

    …そうだった!オッカの実があった

  • 73931_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:10:47

    またクレセリアだ!もしかして今日なのか?

  • 74031_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:12:16

    物理型がボスゴドラしかいない
    それも不一致技ばかりの

  • 74131_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:16:00

    シャワーズで眠らせてクレセリアの起点を作る並び
    毒ポケモンにもサイコキネシスが通る
    悪、鋼ポケモンに弱いので格闘タイプが欲しいところ

  • 74231_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:19:07

    さすがクレセリア、抜群技でも何ともないぜ

  • 74331_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:21:13

    ヒードランか

  • 74431_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:22:31

    ちょっと危なかったが突破

  • 74531_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:23:09

    これでクレセドランが完成した

  • 74631_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:29:50

    さすがクレセリア、ヨガパワーでも何ともない

  • 74731_33 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:32:22

    炎技非所持のためゴウカザルに変更

  • 74831_33 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:36:05

    燕返し急所!?それでも2発目を耐えた!

  • 74931_34 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:38:49

    よし!特攻2段階ダウンのジュカインをギリギリまで弱らせた
    いいカモだ

  • 75031_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:43:08

    !!?
    つのドリルをいきなり当ててくるなんて……

  • 75131_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:43:58

    ちょっと待ってくれ
    絶対零度!?????????
    2連一撃必殺はダメだって

  • 752二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:44:23

    このレスは削除されています

  • 75331_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:44:58

    そうだったねむねごジュゴンだからどくどくでは倒せない

  • 75431_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:45:35

    でもサイコキネシスじゃ削りきれない

  • 75531_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:47:12

    …!
    さすがに当たらないよな
    しかしもうサイコキネシスが2回しかない
    眠るが尽きるまで耐え切らないとまずい

  • 75631_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:47:45

    うわあ、つのドリル!

  • 75731_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:48:47

    技も性格も最高のポケモンだって!?
    ……まぁ昔からある立派な戦術だから否定出来ない……

  • 75831_35 ◆2dVIH41Cnbz924/01/23(火) 23:59:29

    このジュゴンはhbd振りでカムラの実を持っている
    ゴウカザルのインファイトをギリギリ耐えられ上からねむねごされることを恐れて雷パンチにした
    その隙をやられた……ポケモンではなく自分を信じた結果がこれだ
    もしかしたらインファイトを打つべきだったのかもしれない

  • 75932_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:03:40

    ブラッキーに有効打を取れるのはフォレトスしかいない
    が、硬すぎるどんどん鈍くなっていくぞ

  • 76032_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:05:05

    無意味なバトンタッチで何とかなった

  • 76132_6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:27:21

    あれ?未来予知がブラッキーに当たった?
    エスパー技じゃないのか?

  • 76232_6 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:29:07

    4世代はタイプの影響を受けないらしい
    テラクラスターみたいなものか

  • 76332_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:42:47

    2周目はいきなりフローゼルか
    誰も半減できないけど……

  • 76432_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:44:30

    クロバットで何とかなった
    速さは正義かもな

  • 76532_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:49:28

    ガブリアスだ、まずいな裏カイリューなのに

  • 76632_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:49:54

    サーフ、技選択で何とかなった

  • 76732_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:50:24

    何とかならないかも、ならなかった
    トリデプスの冷凍ビーム

  • 76832_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:53:29

    これはどうしようもない

  • 76933_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:57:03

    ケッキングが今ここで倒れたら誰がミロカロスを倒せるっていうんだ?

  • 77033_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 00:57:34

    1戦目で死す

  • 77134_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:32:59

    2周目ガブリアスは強い

  • 77234_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:36:13

    カビゴンきついって
    爆裂パンチ当てるしかないじゃん

  • 77334_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:37:40

    うわ眠ってきた

  • 77434_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:38:32

    また眠ってくれたから試行回数を稼げた

  • 77534_11 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:46:29

    ポリゴンZのスカーフトリックだが今回はカビゴンがいる

  • 77634_12 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:49:01

    !鈍い読みでスカーフトリックしたらアクアテールになった
    しかもまた流星群外した!

  • 77734_12 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:50:12

    何で相手のアクアテールは4回連続で当たるんだ?

  • 77834_12 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:51:12

    スカーフトリックは安易に使うべきじゃない
    スカーフサーフゴーも使うの苦手なんだよね

  • 77935_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 01:55:05

    リアル襷

  • 78035_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 02:19:53

    1周目突破
    今回はここまで

  • 78135_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 09:14:10

    保守

  • 78235_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 14:05:18

    保守

  • 78335_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 21:09:02

    いきなり3連急所

  • 78435_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 22:47:18

    3週目の強いガブリアスだ

  • 78535_18 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:30:35

    大爆発急所、せっかく半減だったのに

  • 78635_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:32:09

    銀ネジキ
    物理型ライコウか

  • 78735_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:34:14

    ガブリアスに交代して処理

  • 78835_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:34:59

    2体目はメタグロス、ガブリアスは倒し切れないのでハッサムに交代

  • 78935_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:35:40

    こらきしハッサム強いな

  • 79035_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:36:17

    3体目はスチルかー
    3色パンチだとまずいか

  • 79135_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:36:50

    毒分身だった
    地震で終わり

  • 79235_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/24(水) 23:43:29

    草にも粉技が効くし眠りが確定2ターン
    この時代のキノガッサは無法だな

  • 79335_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:01:50

    ブラッキーに有効打を与えられるポケモンがいない
    ハサミギロチンだ

  • 79435_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:02:39

    ハサミギロチン5連外し……?
    からの蜻蛉返り2連外し……???

  • 79535_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:03:25

    また外れた!?

  • 79635_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:04:27

    ブラッキーに2タテされた
    もうダメかもしれない

  • 79735_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:05:07

    最後はドータクン、
    このファイヤーは炎技を持っていない
    終わりだ……

  • 79835_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:05:25

    怯んじゃった……

  • 79935_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:09:01

    このブラッキーは鈍いに加えて月の光を覚えている
    グライオンの地震じゃ倒し切れないと考えてハサミギロチンを打ったんだ
    5回連続で外す確率は16%、それしかなかった

  • 80035_24 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:10:49

    よく考えたら最後のドータクン、爪じゃん
    爪思念の頭突き怯みを引いたのか
    それなら当たってもいいじゃん

  • 80136_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:23:16

    素早さ回避率2段階その他全能力1段階上昇のラムパルドが完成してしまった!!

  • 80236_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:24:18

    うわ当たらない

  • 80336_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:24:28

    速い

  • 80436_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:25:23

    ハイ

  • 80537_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:28:41

    何で地震持ちベロベルトにドラピオン出したんだ??

  • 80637_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 00:49:59

    今回はここまで

  • 80737_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 03:58:40

    保守

  • 80837_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 07:22:29

    保守

  • 80937_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 09:49:59

    保守

  • 81037_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 19:38:57

    保守

  • 81137_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 20:47:25

    吹雪を覚えたニョロボンだった
    キノガッサのドレパンじゃリングマは倒せない

  • 81238_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 23:40:11

    うっかり格闘の一貫を作って粉砕される

  • 81339_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 23:42:45

    アーマルドは要注意ポケモンに格上げ
    地面技があって物理耐久が高いから水特殊アタッカーがいないと厳しい

  • 81439_1 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 23:49:53

    確か1周目のエルレイドはad振りだった
    だから素早さ1段階上昇でもダーテングの方が速いのか

  • 81539_2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 23:51:36

    ドラピオンの回避率が2段階も上がっちゃった
    当たらない、当たらないよ

  • 81639_2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/25(木) 23:52:16

    きっとどこのツボをつけば有利になるか知り尽くしてるんだ

  • 81740_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:07:52

    まずい
    ニドキングをヤドキングと読み間違えた

  • 81840_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:08:17

    そんなに不味くはないか

  • 81940_3 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:19:53

    ハッサムを引いたがブラッキーとカビゴンが来ないことを祈る
    元々の強さはもちろんどの技も有用だからcpuのミスが起こりにくいのも厄介

  • 82040_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:26:22

    バンギラスのしっぺ返し返し!

  • 82140_9 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:44:47

    爪絶対零度はやってるねぇ
    襷がなければ即死だった

  • 82240_10 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:48:23

    特殊ガブは耐久インフレがまだ進んでないし特殊技もナーフされていないこの環境では意表を突けるだけでとどまらない強さがある

  • 82340_13 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 00:57:27

    ジュカインのリフブレじゃミロカロス倒し切れないのか
    冷ビ耐えるのか

  • 82440_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:05:56

    さて3周目

  • 82540_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:08:32

    またトドゼルガ、またトドゼルガだ

  • 82640_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:10:35

    眠りターンの関係でキノガッサの気合いパンチは確実に決まる
    しかもa130だから破壊力もあるし

  • 82740_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:11:49

    おまけに草タイプにも胞子が効く

  • 82840_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:13:15

    ゴウカザルか 
    不一致雷パンチならトゲキッスでも耐えるんじゃないか?

  • 82940_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:19:54

    げきりんギャラドス、やばいやつが来た

  • 83040_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:20:37

    トゲキッスの方が速いのか

  • 83140_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:22:03

    しかしエアスラ怯みが1回も出ないな
    5回くらいは打ってるはずだからそろそろ引いてもいいんだが

  • 83240_19 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:30:36

    やっと怯んだ
    でかい

  • 83340_19 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:31:02

    また怯ませた
    3タテだー

  • 83440_19 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:31:55

    凄い、これなら勝てる俺たちの戦いはこれからだ

  • 83540_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:32:44

    思念の頭突きドータクン
    大爆発持ちだがそのまま押し切る

  • 83640_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:33:48

    ねっぷう2連外し!?

  • 83740_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:34:30

    しかも浮遊だった地震が当たらない

  • 83840_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:34:59

    怯んじゃった

  • 839二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:35:40

    このレスは削除されています

  • 84040_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:35:54

    先制の爪だ

  • 84140_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:37:23

    なんで……なんでいつも奪われる…
    ん?ギリギリ耐えた

  • 84240_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:38:05

    残りはハッサムとヌオーだったためキノガッサで3タテできた

  • 84340_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:38:21

    運に勝った

  • 84440_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:46:22

    ニョロトノの冷凍ビーム警戒で交代したらはらだいこ眠るされてしまった
    臆したか

  • 84540_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:47:15

    ガブリアスの逆鱗で撃退

  • 84640_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:48:24

    フレアドライブ、雷の牙ウィンディを考えると腹太鼓はリスキーか

  • 84740_23 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:50:36

    ついに出たなカビゴン
    フルアタ型か

  • 84840_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:52:29

    波乗りってあったから特殊型だと思ったのに両刀型エンペルト!?

  • 84940_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:53:48

    最後はジュカインか
    急所が危ないがこれを撃破

  • 85040_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:56:30

    まずいグレイシアだ、逆鱗中なのに

  • 85140_25 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:56:41

    急所だよかった

  • 85240_27 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 01:58:03

    カビゴンは後続にすべきだったな

  • 85340_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 02:01:43

    ゲンガーを倒し次はライコウか
    物理型警戒でガブリアス交代

  • 85440_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 02:04:35

    バトルファクトリーの4周目以降は何が出るがわからない
    そのため弱点をつかれないようにサイクルを回してリソースを残しながら戦うようにする必要がある
    あまり回しすぎると被弾回数が増え運負けする確率が上がってしまう
    対面構築とサイクル構築の中間が理想戦略

  • 85540_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 02:04:50

    今回はここまで

  • 85640_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 04:09:27

    保守

  • 85740_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 06:14:25

    保守

  • 85840_28 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 13:10:22

    保守

  • 85940_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:07:29

    あまりにも負けすぎて遂にbgmの幻聴がしていたぞ
    5周目、次は氷タイプか

  • 86040_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:10:36

    今回は準伝いなかったか

  • 86140_29 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:10:58

    いきなり諸刃の頭突きの博打

  • 86240_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:28:58

    うわエンテイだ
    ギャロップ、ミロカロス、アーマルドだからストーンエッジ持ってたら受け出しできない
    催眠術を当てるしかない

  • 86340_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:30:24

    あたったー
    諸刃2回連続に催眠術とハイドロポンプも当ててるから
    今回の運はもう使い果たしたかも

  • 86440_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:31:39

    ダグトリオ、岩技が痛すぎる

  • 86540_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:32:28

    催眠ゆめくいナッシーだ

  • 86640_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:32:43

    今度は吹雪を当てないとなのか

  • 86740_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:33:26

    ギリギリ倒せなかった
    催眠術あたっちゃった!

  • 86840_30 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:34:06

    3連続眠りで瀕死か……

  • 86940_31 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:39:20

    今回の敗因は岩技の一貫があったこと
    といっても5周目はトリデプスしか半減できるポケモンがおらず、役割対象はダグトリオだったので仕方ない一面もあるが
    ギャロップの捨て身タックルの火力を知らなかったのも致命的だったが運でカバーした

  • 87040_31 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 18:55:01

    戦績
    31.ジュゴンの一撃必殺に2タテされ、寝言で3タテ
    32.どうしようもなかったらしい
    33.ケッキングがミロカロスに負け突破不能に
    34.下手なスカーフトリックで鈍くなくなったラプラスに3タテ
    35.ブラッキーが神回避を連発し2タテ
    36.怪しい舞とバトン2体で完全究極体ラムパルド誕生
    37.キノガッサのドレパンではリングマは倒せない
    38.格闘の一貫ができ馬鹿力により粉砕
    39.プロ整体師ドラピオンがツボを突いて回避率を2段階上げた
    40.岩の一貫がありダグトリオに半壊

  • 87141_2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 19:00:54

    なるほどね
    技を変えながら戦うことで交代に対応できるのか

  • 87241_2 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 19:06:59

    あれ?気づいたら水弱点だらけになってる

  • 87341_5 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 19:13:49

    2連急所じゃなんとも思わなくなってきた

  • 87441_15 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 19:43:03

    2周目突破

  • 87541_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 20:05:25

    銀ネジキ
    初手はジュカインか

  • 87641_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 20:06:52

    相手の気合い玉が外れた

  • 87741_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 20:07:52

    次ハチマキカイリュー、ブラストバーンだから倒される
    冷凍パンチルカリオに交代

  • 87841_21 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 20:08:58

    最後はレジスチル、チョップを急所に当てて楽に突破
    自分より遅い相手にはすごく強

  • 87941_22 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 21:00:45

    ムウマージのサイキネ急所で耐えられなくなった

  • 88042_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 23:33:45

    トライアタックで麻痺したか

  • 88142_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 23:34:07

    え?今度はトライアタックで氷になった!?

  • 88242_8 ◆2dVIH41Cnbz924/01/26(金) 23:34:21

    氷が溶けない……

  • 88343_17 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 00:42:31

    っ!違うんだ、ただ後続のことを考えてにほんばれした方がいいと思っただけなんだ
    雷パンチで麻痺するとは思わなかったんだ……

  • 88444_7 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 01:23:51

    エアームドが倒せない

  • 88545 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 01:30:23

    リーフィアは草物理アタッカーとして頼もしい

  • 88645 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 01:51:48

    9連回避に急所!?
    ガブリアス無茶苦茶だよ

  • 88746 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 04:57:36

    瞑想ゴルダックに3タテされ初戦負け
    素早いポケモンを採用しとくべきだった

  • 88847 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 05:06:14

    グライオンは嬉しい
    剣の舞を積極的に積みたい

  • 88947回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:13:02

    銀ネジキ

  • 89047回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:13:18

    ハイドロポンプキングドラ

  • 89147回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:20:43

    すぐにプテラからカビゴンに交代
    急所か

  • 89247回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:21:52

    カビゴンなら急所でも流星群を耐えられる
    眠るで回復もできる

  • 89347回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:22:06

    しかも冷パンで凍ったか

  • 89447回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:23:24

    ユレイドル、うわストーンエッジ急所か

  • 89547回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:24:49

    ここのエッジ避けは大きいぞ

  • 89647回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:25:43

    最後はダグトリオ、プテラで詰めて勝ち

  • 89747回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:53:40

    キノガッサ強すぎないか?
    2タテ、3タテ量産機だ

  • 89847回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 06:53:54

    4周目突破

  • 89947回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:03:19

    遂に準伝が来たか、レジアイス

  • 90047回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:12:59

    エッジ2回連続回避は凄い

  • 90147回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:19:24

    さっきのブラッキー光の粉持ちだったのか
    メガホーン2回連続はかなりの強運だ

  • 90247回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:28:37

    6周目……確か今までの最高記録は42勝だったかな
    やっとここまで来れた

  • 90347回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:29:00

    スイクンとファイヤーが入ってる

  • 90447回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:30:39

    スイクン、キングドラ、ファイヤーで行く

  • 90547回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:32:15

    クレセリア…シグナルビームで攻めるか

  • 90647回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:35:02

    ギリギリ倒せなかったがファイヤーで撃破
    最後はブースター

  • 90747回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:35:51

    そんな…ここまで取っておいたゴッドバードが外れるなんて

  • 90847回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:36:19

    噛み付くでよかった、噛み砕くだったら終わっていた

  • 90947回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:37:48

    クレセリアは心強い

  • 91047回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:38:56

    ドラゴンダイブ…襷ガブか

  • 91147回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:39:42

    相手の打ったにほんばれで月の光が1.5倍強力になっている

  • 91247回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:44:00

    凄い、あんなに苦戦していたはずの敵が簡単に倒されていく……

  • 91347回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:46:25

    最後にアームハンマーメタグロスを入れて鋼対策もできた

  • 91447回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:47:09

    準伝の二匹がいる、なんて心強いんだ
    もう何も怖くない

  • 91547回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:58:12

    6周目最終戦、これを突破すれば最後の周

  • 91647回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 07:59:26

    エアスラ怯み、まあ1回は仕方ない

  • 91747回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:00:20

    ………2回連続か

  • 91847回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:01:27

    スイクンはクッションとして使う
    クレセリアに交代、冷凍ビー

  • 91947回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:01:45

    3……回

  • 92047回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:02:47

    また怯んだ??

  • 92147回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:03:25

    急所……さらに怯み

  • 92247回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:04:03

    どうなってるんだ通算6回目だぞ

  • 92347回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:05:48

    メタグロスに交代してこれを撃退
    キングドラまずい、最初にクレセリアを倒した個体だ
    だが出さざるを得ない

  • 92447回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:06:35

    流星群、それなら耐えられる

  • 92547回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:07:04

    えっ?

  • 92647回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:07:28

    きゅうしょ……

  • 92747回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:08:08

    そんな……こんなのって…あんまりだよ

  • 92847回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:19:09

    水タイプが得意だというから雷パンチ持ちのメタグロスを温存しておこうと思った
    ……最初トゲキッスが来た時、熱風持ちを考慮してそのまま攻撃させたんだ
    でも結局トゲキッスに熱風はなかったし、電気技が抜群の敵はいなかった
    ……それでも6回の怯みや急所がなければ消耗は抑えられていたはず、特に流星群急所がなければ……

  • 92947回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:30:27

    金ネジキ、ネットを調べれば多くの攻略記事が載ってるし最初は40勝までいけたんだ
    ……軽率だった
    バトルファクトリーはどれだけ知識を集めても想定の範疇を超えてくる

  • 93047回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 08:34:16

    もうどうすればいいんだ……

  • 931二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:36:30

    保守

  • 93247回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 21:05:36

    保守

  • 93347回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/27(土) 23:15:38

    保守

  • 93448回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 05:59:29

    3周目

  • 93548回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:06:05

    スカーフバンギラスで押していく

  • 93648回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:10:18

    ゴウカザルの気合い玉耐えられないの!?

  • 93748回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:11:24

    ジバコイル交換読み気合い玉だと!?

  • 93848回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:12:32

    普通に倒すべきだったな

  • 93948回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:13:20

    さて銀ネジキ
    ダストシュートドクロッグ、なるほど

  • 94048回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:15:02

    準伝は特殊主体のポケモンが多い
    その中で圧倒的な特殊耐久を誇るバンギラスはネジキ戦での切り札となりうる
    ムクホークに交代

  • 94148回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:15:49

    やはりクロスチョップか
    ブレイブバードで相打ちだろうな

  • 94248回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:17:33

    ギリギリ耐えたか
    だが相手はマルマイン
    威嚇は有用なためジバコイルに引き残す
    c80半減なら問題ないはず

  • 94348回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:18:19

    ジバコイルが先制した
    つまりこいつはミラーコートを持っており大爆発する可能性があるらしい

  • 94448回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:18:52

    アイアンヘッドで怯んだ

  • 94548回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:19:22

    最後はアブソルか
    ムクホークを残して正解だったな

  • 94648回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:23:48

    準伝がいないのが大きかった
    ジバコイルはクッションとして使ったので威張るやアイアンヘッド怯みが発動せずともバンギラスで問題なかったが途中の10万ボルト麻痺があったことを踏まえると有利状況での確率行動は強力だ

  • 94748回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:27:19

    ラティオスが来たか、今回はひかえめcs振り
    ラティオス ウィンディ、フリーザーを選出

  • 94848回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:31:36

    大爆発を決められたか

  • 94948回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:33:28

    ベロベルトに交換し3戦目

  • 95048回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:35:12

    きたかアーマルド

  • 95148回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:35:31

    大爆発で負担をかける

  • 95248回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:39:57

    ギリギリで耐えられたか
    ルージュラは神速でも倒せると踏んだんだがな

  • 95348回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:40:27

    ラティオスで問題ない

  • 95448回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:41:45

    急所に冷パン氷か

  • 95548回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:42:05

    2連こおり

  • 95648回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:42:36

    嘘だろ3ターンも溶けないなんて

  • 95748回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:44:13

    流してるbgmも丁度XL-TTに変わった……

    XL-TT


  • 95848回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:45:40

    ラティオスならいけるって
    知識不足を反省してここまでやってきたのに……

  • 95948回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:45:51

    ラスターパージしかない

  • 96048回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:46:11

    シャドーボール、耐えた、これならいけるかも

  • 96148回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:47:11

    …よかった、倒せた、運命に抗ったんだ

  • 96248回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:48:22

    アーマルドはカブトアーマーだから急所はケアできるんだがな
    まさか氷になるとは

  • 96348回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:52:14

    ここでガブリアスか

  • 96448回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:53:27

    神速急所は大きい

  • 96548回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:53:51

    いっけえラティオス

  • 96648回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:55:43

    みんな…瀕死したかいが…あったな

  • 96748回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:57:32

    5周目、物理型がゴルダックしかいないか

  • 96848回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 06:59:58

    >>966

    Call your name

    ここの掲示板を見てる人なら知ってるだろうけど進撃はいつまでも色褪せないな

  • 96948回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:07:03

    クレセリアが怖いな
    というかクレセリアは基本的にあたったら終わりだけれど

  • 97048回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:08:56

    エアスラを耐えたか波乗りはイトケで耐えられる

  • 97148回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:09:56

    そんなドンカラスがニョロボンの先手を取るなんて
    ……しかも急所!?

  • 97248回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:13:07

    APETITAN

    上から攻撃してゲームセットと思ったがまさかの不意打ちだった

    まるでマリア奪還のジークのようだったよ

  • 97348回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:14:07

    これ以上はネタバレがすぎるし、迷惑だろうから
    進撃の話題は控える

  • 97448回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:15:02

    >>973

    スレを見てる人たちの許可があれば別だけどね

  • 97549回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:17:07

    初手ルカリオがくるのに6体中5体が格闘弱点か

  • 97649回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:19:53

    ついでに言えば地面と岩、ノーマルしかいなかったし全員物理型
    鈍いを積まれたドダイトスを誰も突破できないね

  • 97749回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:20:40

    ランダムなはずなのに何でこんな的確に

  • 97849回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:21:04

    鈍いばっかり
    やっぱりランダムだった

  • 97949回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:21:43

    でもこの編成は無理がある

  • 98049回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:22:19

    地面、岩、ノーマルじゃナマズンも無理

  • 98150回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:23:46

    とうとう50回目の挑戦か
    結局金ネジキに勝利どころか7周目もいけなかった……
    いや勝負は今、ここで決める

  • 982二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:31:57

    がんばってくれ

    あとスレ主は知っているかもだが金ネジキRTAをしている人が解説動画上げてるので詰まりを感じたら参考にするのはありかも

  • 98350回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:55:20

    ありがとう!
    参考にするよ

  • 98450回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 07:58:15

    1周目を突破し2周目
    性質上3色パンチ型はやはり刺さる

  • 98550回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:09:17

    >>982

    シリーズを軽く見た感じ選出論は合ってたみたいだ

    先発を弱点が少ないポケモン、後続に相性補完か積みポケモンを入れる

    基本的に意識してることで安心したよ

  • 98650回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:12:53

    >>982

    エンペルトは持ち物で判断できるのか

    知らなかった

  • 98750回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:17:15

    ラグラージ、エンペルト、ギャラドス
    気づいたら水ポケモンだらけ
    銀ネジキまではcpuが優しいからたまにこうなる

  • 98850回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:22:02

    2周目突破

  • 98950回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:33:22

    !カイリューってマルマインの大爆発耐えるの!?
    しかも半分で!?

  • 99050回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:34:02

    流星群が痛い

  • 99150回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:34:57

    最後はポリゴンz、しかも特攻が上がったか

  • 99250回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:36:09

    そんな、急所……
    50回目でもダメなのか……

  • 99350回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:42:28

    ハッサムはas振りだが70族、ポリゴンzは90族だからハッサムのカムラのみを発動させようとこらえたのがまずかった
    ハッサムは上を取れていたしシザクロにしていれば押し切れていた
    考えが甘かった

  • 99451回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:44:23

    まだまだ続くってことかあ

  • 99551回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:48:36

    また急所、だが静電気で4分の1

  • 99651回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:56:06

    ……ラプラスにアクアテール急所
    電気ポケモンを採用しておくべきだったか
    でもいなかったからなあ

  • 99751回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 08:57:18

    >>996

    訂正

    デンリュウがいたけど初手不利対面になるから交換したんだった

    ランダムな以上交代は危険だしどうすればよかったんだ…

  • 99851回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:15:17

    敗因
    41.急所で攻撃が耐えられなくなったらしい
    42.トライアタックで麻痺し倒されさらに凍って2タテ
    43.雷パンチ麻痺で倒しきれなくなった
    44.毒分身羽休めエアームドが倒せない
    45.ひょいひょいガブによる9連続回避&急所劇場
    46.瞑想ゴルダックに3タテ、鈍足が裏目にでた
    47.白い悪魔が6回怯みと急所に当てキングドラが流星群急所でクレセリアを無理矢理突破してきた
    48.ニョロボン、ドンカラスの努力値の把握不足
    49.くばられたカードは水、草弱点ばかり、これは文句を言うほかない
    50.ハッサム、ポリゴンzの努力値の把握不足
    51.ラプラスを倒しきれず返しの攻撃で倒された

    最高記録は47回目の41連勝

  • 99951回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:18:12

    そろそろ次スレ立てないとな
    反応が少しだけは辛くなってきたしポケモンカテゴリにしてみようかな

  • 100051回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:24:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています