[ネタバレ有]リバース1999モル・パンク遊記感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:52:33

    スクショも込みで語らいましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:54:19

    インドだ
    仕事もあって進めれるのは土日になるわ

  • 3124/01/18(木) 23:57:10

    >>2

    まあ今はクリアしてる人の方が少ないと思う

    未プレイの方はブラバ推奨だよ

  • 4124/01/18(木) 23:58:40
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:04:20

    たておつ
    恐らく本イベントにおけるMVPだった人で保守させてもらうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:09:03

    まだ途中だからブラバするけど保守がてら

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:09:05

    >>5

    最後に財団から勧誘されてるのみて笑いながら納得したわ こんだけのことやればそりゃあねえ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:14:05

    ノーマークだったシャーマィンさん大好きになっちゃった…本当このゲームはガチャ引かせようと思わせるの上手いよな
    あの外見で若々しく爽やかかつアホっぽいところも可愛げがあっていいよね オッサンキャラがそういう人物像なのが余計そう思わせてくれる

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:16:25

    クマールさんがひたすらお労しかったな…上手く言語化出来んけど見ていてしんどかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:32:50

    クマールさん瞑想の領域だと皮肉屋で辛辣だけど知性的な感じだったのに現実の状態だとアレっていうね
    結局あの辺はマヌス・ヴェンデッタに与えられた身の丈に合わない神秘術の反動と地下生活でどうにかなっちゃったって事なんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:42:02

    >>10

    地下生活も原因に含まれてるかはわからんがそれで合ってると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:51:04

    マヌス・ヴェンデッタも気を遣うレベルのつらい感じだったねクマール先生…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:53:41

    星の研究もさせてもらえなくなったしやりたいことないから復讐でもしてみるかと星を落とす計画立ててみたけど肝心の復讐対象軒並み死んでるしでマジで生きる目標無くなっちゃった感じなのかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:06:41

    >>13

    書き出してみると本当辛いな…ストレートに同情出来るタイプのキャラで好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:08:59

    神秘家の家族にも弱過ぎていらねーよされて、人間の研究者達にも神秘家とかきもいんじゃ研究成果だけ貰ってくで されて何処にも居場所なかったんやろうなクマール

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:15:35

    結局クマールの家族(シャマン家?)がシャーマィン以外亡くなった事については詳しく語られなかったがシャーマィンさんが何かやったんだろうか
    多分シャーマィンのキャラストイベで掘り下げられるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:18:51

    まぁそれこそカーラさんかシャーマィンが居場所みたいなものになれた可能性はあるかもしれないけど…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:22:14

    経験したら以後の人生で上手く笑えなくなるようなエピソード描くの上手だね…
    引き込まれて面白かったけどしんどかったわ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:25:55

    クマールが自殺する時まぁしゃーないとしか思えんほど終わってたからなぁ…カーラの不注意でクマールが神秘家ってバレたって言ってたけどそれがなかったら星の研究続けてられてたのかな?
    いやでもサブイベントの方で口クッソ悪かったしそれ抜きでも恨み買いまくって追放展開来そうで詰んでるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:30:51

    イベント始まった時点でクマールさんに関してはマジで救いようない状態になってるんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:41:53

    イベント中は
    ・マチルダが平常運転で嬉しい
    ・カーラの天然っぽいところも曇ってる姿も可愛い
    ・カンジータの未熟ながら揺るがない信念と真っ直ぐなところイイ
    ・シャーマィンさんカッケェ
    とか新キャラのことばっか考えてたのにクリアしたらクマールさんのことばっか考えてしまう
    なんか異質だよ今回のストーリー…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:44:47

    >>19

    論文に神秘学家でなければ知り得ないデータも入ってたみたいだし遅かれ早かれじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:47:59

    >>22

    神秘家の実家にも見放されてたのに神秘家としての自分を捨てずに研究に使ったのが駄目だったのかねぇ、なんかトゥースフェアリーが失敗したらこんな風になってたのかもしれんな 逆にクマールも人間は人間 神秘家は神秘家 そして神秘家に捨てられた自分は人間だってくらい振り切れてたらよかったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:50:38

    光の先生と闇の先生

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:55:37

    トゥースフェアリーといいジェイミーといい神秘家と人間は違うんだ、神秘家は神秘家の中で生きてくんだってキャラ出しといてクマールは神秘家の家も人間の研究者にも居場所はありまっせーん、ちなみに神秘術もカスでーすは光と闇が強すぎるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:59:06

    >>7

    この財団メンバーってレイクミドロでレディZと話してた人と同じかねえ 余談だが中の人はジョンタイターと同じなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:40:02

    てかそんなカスみたいな神秘術しか持ってないクマールをあそこまで強化することができるマヌスヴェンデッタってやっぱりヤベェわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:30:26

    これは要するに力も無理矢理与えられたってことなんですかね マヌスからしたら純血以下は駒かストームの発生を早めるための道具でしかないですし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:33:25

    >>16

    シャーマィンが義手になった原因の彼が「転んだ」出来事だからあるでしょうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:39:46

    無能そうで無能じゃないそれなりに無能な通信機器
    最低権限でも連絡ぐらいはとらせろよ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:56:51

    シャーマィンとクマール、好奇心?探究心?が強い感じ姉弟だな〜と思った
    しがらみから解放されるorしがらみが無かった世界線だった時絶対面白い姉弟になってたんだろうな
    カーラさんも含めて三人で無茶苦茶する世界
    まあそんなことにならなかったのがイベストですけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:59:19

    >>30

    でもこの無線機が使えた所でそんな話の流れ変わんなさそうなんだよなぁ、強いて言うなら駅でのマヌスヴェンデッタの襲撃の被害が少なくなったかもと山まで避難せずに済んだかもくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:35:00

    うーんアルカニストにも人間にも頼れず夢と復讐心がごちゃ混ぜになってるクマールのキャラは面白いけどその分主人公ポジのカーラのキャラが薄いな…
    メラニアやジェイミィみたいなインパクトあるキャラを主人公に据えて欲しかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:59:03

    カーラが最後以外全部クマールの手のひらで全力で踊ってたからね、なんならシャーマィンだけだったらクマール完敗してたレベルだったよな 

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:14:16

    イベント前にシバをシバくと冗談で言ってたら
    本当にシバ像と戦闘することになって笑ったわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:50:02

    カーラさんも冗談が下手くそだったり母親の影響か結構フィジカル強そうだったり割とおもしれー女ではあるけどクマールとシャーマィンの姉弟が強すぎるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:51:09

    シャルジャ先生はカンジータの良くも悪くも青臭いところに救われてるんだろうなって感じられるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:57:10

    カンジーラ…
    シャーマィンさんも発破かけられてたし村民を救うってことに関しちゃシャルジャ先生共々かなり活躍したキャラな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:27:18

    ソネットに次ぐぐらい優秀なはずのマチルダがあんなに権限ないのなんか意外
    それともソネットとヴェルティが異常なのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:51:31

    >>30

    これが財団の保守的なところの悪面でてるよな

    マヌスが目の前に現れてからようやく連絡取れるとかほとんどの場合手遅れになるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:18:12

    >>39

    そもそも時系列が本編の前で、マチルダの言からして学生時代っぽいからな

    いくらブアニッシュ家の御令嬢かつ天才とはいえ一介の学生に過ぎないうちは権力なんてないに等しいさ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:22:00

    >>41

    補助員ってエンドで言われてるから、新卒でまだ調査員になれてない

    卒業⇒調査員の間ぐらいじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:29:53

    まぁ財団って人手不足ってわけでもないし優秀とはいえまだ若くて経験不足マチルダをいきなり調査員にはできないんだろう
    そうするとヴェルティと違って特別な才能があるわけでもないのにかなり地位が高そうなソネットがだいぶ異端だけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:50:57

    >>42

    最後まで行ってないから知らんかったわどうも

    でもだとすると>>41の発言が謎だな何の一位を取るつもりなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:42:58

    まあその辺は優等生ソネットが問題児のヴェルティの補佐についたことへのコンプレックスだろうから…
    実際その道に関してはカーラも認める天才なのはよかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:13:33

    この辺のカーラさん子供みたいな口調で辛い

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:19:44

    >>46

    これもしかして途中のカンジーラと先生の行く行かないやり取りと合わせてるのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:03:30

    >>42

    モル・パンク遊記はレグルス達がストームにあう年に起きてる 後自分も驚いたけどマチルダは3章(ヴェルティ夢遊中)でもリハビリセンターの風紀補助教員だから現在も調査員ではないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:22:51

    能力以外の何かが調査員に向いてないと思われてるのか単純に経験が足りないと思われてるのか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:26:23

    個人的な妄想だけど才能云々より純財団産の神秘学家と途中までは外で育った神秘学家の点が大きいんじゃないかと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:48:58

    というかゲームだとバリバリ戦うけど本人のアルカナムは非戦闘の占いだからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:55:32

    復讐のために星を落とすでパラガスを想像してしまった
    あと結局星は落ちたの?最後のクマールとの戦いで落ちること自体阻止できたってことでいいのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:02:12

    >>52

    カーラが子供達にクマールと共有していた星の観測方法を教えたらなんか星のパワーが落ちて失敗したみたいな感じじゃない?(流星群として燃え尽きた?)最後の戦い抜きにカーラ達が地下に来た時点でクマールの計画は終わってたとか

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:09:27

    あの天体星じゃなくてブラックホールだったらしいし落ちたら村というか普通に世界終わってたよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:29:46

    >>53

    やっぱそうか…

    阻止できた方がいいんだが先生が嘘つきとか言われないかちょっと心配だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:33:12

    あの天体ってそもそも最初は現実には存在してなかったって認識だったんだけど違うのかな
    カーラとかマチルダが観測したデータやエネルギーは全部クマールがおそらくヴェンデッタから貰った神秘術で仕掛けた偽物だったって言ってたからてっきりそんな感じだと

    まぁそれだとなんで最初から天体そのものを現さずにわざわざカーラを介して現実にしたのかって問題も出てくるから違うのかな
    マチルダ含む子供達が宇宙を観測したことで瞑想の領域にヒビが入って天体も消えたのはそれぞれの宇宙のビジョンが混ざったからとかじゃないかって何となく考えてた

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:56:27

    ちなみに今回のストーリーはレイクミドロとリメカップと比べてどうだった?

  • 58124/01/20(土) 00:11:17

    >>57

    あくまで個人的な評価だけど

    今回のはリメカップやレイクミドロと比較して結末がどこかスッキリしないのもあって万人受けしなさそうと感じたかな

    けれど主要キャラのバランスは財団側のマチルダと新キャラ達でバランスが良いし、本編以来の緊張感あるシナリオを体現出来てそれもまた満足出来た

    そして自分含めクマールさん関連でめっちゃ引き摺ってるタイムキーパーが多そうだからそれもまた異質なシナリオだったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:15:59

    個人的には3つの中で1番好きかな
    もちろん前2つも面白かったけど何か更に独特の雰囲気があったように感じる
    クマールの最期がBGMも合わさってすごく印象的だったのもあるかもしれない

    ただ何が起きてるかについては所々難解だったからその辺も含めて前2つのが分かりやすいしスッキリ読める気はする

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:22:10

    若かりし頃の執事カーソンさんとクマールの実装はよ(超無茶振り)

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:23:24

    >>60

    どっちも死んどる…

    まぁストームに巻き込まれた人はこの現象を解決出来れば戻ってくるのかもしれないけど…クマールさんはもう…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:30:01

    >>60

    そこら辺が出るならリメカップ窃盗事件に出てたファインズさんの方が戦力的にもありえそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:42:26

    やってる時はシャーマインのおっさんかっけえなあってなったのにトランクケースに欲しくなったのはクマールとシャルジャ先生という
    シュナイダーといいてにいれられない

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:43:06

    >>63

    手に入れられないキャラを魅力的にして爪痕残していくなこのゲーム

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:04:30

    >>56

    天体自体はあった 天体が墜ちようとしている波動とかはカーラを領域へ誘い込むためのフェイク カーラが来ることで領域の出来事を現実へ反映できるようになりそれで天体を本当に墜とす気だった カーラが来ることで領域の出来事を外に出せる理屈は石窟のくだりがよくわからないからわからなかったわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:04:55
  • 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:03:21

    自分の解釈だが、鏡の世界の物を取り出す時、「鏡から直接取り出そうとする」のが内→外のみの方法でこれだと鏡が壁になって不完全
    「鏡を割る事で邪魔な壁を無くして中身を取り出す」という外→内の方法と合わせる事で流星雨を現実に反映させた……って解釈したな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:07:51

    >>5

    仁徳の高さもすごいけど仕事のできっぷりがやばいわ

    カーラ達が罠に嵌っている間に老人と子ども以外は退避済みってすごい

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:09:52

    若かりしカーラもいつかもっと見せて…
    20歳の頃の腹を狙ってくる凶暴なレスラー

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:12:57

    クマールさんがマヌスヴェンデッタから最初に受け取った黒いもので、言葉以上に深い絶望を抱えてたんだなって
    イベストの締めが辛い

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:16:24

    石窟の件は86点の子を助けるためにカーラがやった時のことかなと思ってた

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:17:19

    >>60

    チャールトン(憤怒)

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:21:05

    >>53

    最後の戦いで勝たないと瞳を潰されて星が降る

    だからガードを粉砕してく必要があったのです

    窮地には違いないけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:24:01

    >>39

    ヴェルティが異常

    ソネットはその首輪として特別扱い受けてる印象

    だから3位の人は別にそこまで冷遇でもないと思うよ

    まぁソネットは真面目で優秀だからどんどん地固めできてってるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:32:45

    マチルダはかつてのヴェルティたちの脱走劇を思い出してか閉口するシーンがあって…離れられない人たちの気持ちもカンジーラの言い分もわかるしで辛いな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:56:55

    村の老害連中地味に戦闘力あって草生えるわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:21:55

    伊達に神秘学家の血を保ってないってことなんだろうな
    神秘術も多分達者なんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:21:49

    >>60

    >>62

    >>72

    >>76

    もういっそのことこの方たち使えるエイプリルフールイベ(バカ)やりましょうぜ公式さんよ

    勿論シュナイダーも使わせてくれるんだよなあ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:36:56

    シュナイダーは未だにグッズとかにも顔出してるしその内何らかの形で実装しそうだからその辺の人らとはちょっと違うんじゃなかろうか…
    まぁそれはそれとして使いたいけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:28:54

    毎回思うんだが星5枠のキャラが問題児過ぎないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:30:46

    >>80

    何でや!カンジーラはまだ金にがめついだけやろ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:33:57

    >>76

    腐ってもアルカニストよ

    やっぱりアルカニストって関わりたくなねぇな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:36:07

    >>81

    コインをつまみ出してるだけだからセーフ

    コインをつまみ出してるだけだからセーフ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:44:42

    クマールさん見てるとマジでリメカップ組はめちゃくちゃ恵まれてたんだなって…
    あとトゥースフェアリーさんもそういう家系の生まれだったとはいえよく馴染んでたな

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:26:29

    モル・パンクみたいに神秘学家同士でコミュニティつくれればいいんだろうけど
    今度は人間を排斥するほうに行っちゃってるしな

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:17:43

    >>84

    リメカップ組はピクルス以外純粋に強いってのもあるしな

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:52:07

    ヴェンデッタが今回出てきたの結局何の為だったんだろう
    こいつらの目的ってストームの到来を加速させることじゃないの?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:19:24

    >>87

    クマールの瞑想者の領域が何か利用出来ると思ったから計画に手伝いしてたとかじゃない?

    それかクマールの呼び寄せる天体が何かしら都合が良かったとか

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:51

    瞑想者の領域ってやり方さえ学べば誰でも入れはするっぽいんだよね
    もしかしてヤバい技術では?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:13:11

    これは「カーラエッッッ」って言おうとしたらシャーマィンニキがカッコ良すぎてそれどころじゃなかった画像だ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:16:06

    自分がカーラさんの立場だとしたら余裕でシャーマィンに惚れてる自信がある

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:56:30

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:08:08

    印象的なスチルも多かったねえ
    ラスボス感が凄いクマールさん貼っとく

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:50:50

    >>93

    これ今思うと今にも死にかけの人間に群がるカラスに見える不思議

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:02:35

    >>94

    うわあ辛え

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:58:25

    >>90

    それはそれとしてただでさえ際どい格好で濡れるのはかなりエッチだ!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:34:24

    ラストの最初のストーリーだけバランスモードはこれからも続けてほしいし正直今までの期間限定システムで一番好き
    おかげで育ててないカーラでクマールにトドメさせた

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:58:11

    バランスモードの説明呼んでなくて「イベントの最終ボスがノーマルの癖に強すぎんか……!!?」ってなったぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:14:30

    カーラの胸でっっっ
    マチルダとカンジーラ可愛い
    シャーマィンかっこよ
    クマールさんつら…
    ずっとこんな感じだった
    終盤何やってるのかわからなかったけど面白かったのでOKです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています