- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:58:46
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:59:24
そんな⋯美少女たちが楽しくtcgをするお気楽ホビーアニメなのに⋯⋯
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:00:13
その出会いは、劇薬
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:05:37
なにこれ?
教えて - 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:08:48
性格ドブカスとヤバい女の品評会ダゾ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:13:09
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:14:07
顔がいいドブカスって聞かれても候補がたくさんいる
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:20:11
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:22:12
カードゲームアニメなんだけと願いを叶えるためのデスゲームでもあるって作品で、癖の強いドブカスなサイコパス美少女が多く出てくる
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:23:33
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:23:53
一番のドブカス女がよ……
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:29:40
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:31:14
セレクターの方ならドブカスといえばウリスかなぁ?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:34:19
脚本家があの花とかの人とは知らんかった
- 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:36:28
この頃はゲームのルール分かりづらかった記憶
- 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:38:36
- 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:42:43
どの頃もルールはわかんねえよ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:43:39
- 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:52:01
ロストレイジ1期ははんな様との特訓シーンとかである程度分かるから…震え超
- 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:56:22
- 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:58:13
- 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:58:53
- 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:59:29
面白いけど中々くせ強いよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:00:32
花代さんは嘘つき
- 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:02:58
- 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:03:13
ロストレイジはキャラ人気もあって語られやすいけどセレクターは相対的に影薄い気がする
かくいう自分も見たのだいぶ前なので細部忘れてるや - 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:04:11
- 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:04:46
バトル狂主人公に近親相姦にウリスにあきらっきーと濃いメンツはたくさんいるんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:07:03
比較的マトモよりとはいえこういう時話題に出ない一衣…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:08:52
- 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:12:00
- 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:56:12
近親相姦はそこ以外はマトモよりなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:02:11
むしろまともだからこそ夢限少女にならないと叶わない⋯と思い込んだわけで
実際はちゃんと思いを伝えれば実ってた - 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:46:10
- 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:50:21
まあ願いのために他者を蹴落とすバトルって時点で何かしら欠けてるしな…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:54:47
三回負けたらアウトだけど何回勝てばいいかは明言されないのもなかなかクソ仕様
- 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:56:28
ぶっちゃけ一衣はいち早く願い叶ってたまであるし遊月も兄妹でモラル捨てたら普通に叶ってたんでまあ...
- 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:59:04
一衣 途中で願いが叶った
遊月 思いを伝えれば普通に叶った
あきらっきー 待っとけばイオナは勝手にルリグになってた
イオナ 叶った
だいたいみんな無理にセレクターバトルやらなくても叶う願いだった - 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:59:33
- 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:02:15
- 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:04:50
- 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:09:39
- 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:22:28
- 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:27:16
- 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:27:53
もっと酷かった
- 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:28:20
- 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:36:57
さすが逆販促アニメとの異名を持つだけある
- 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:37:07
ちょっとまえにブルアカ参戦とかあったから結構みんなに見られてるのかもなぁ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:38:09
敗者は記憶を失ったりオカマ()になったりする恐ろしいカードゲームじゃ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:38:46
ウィクロスは楽しい!ってなったの4期のちなすず戦だけだしなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:40:39
ろくでもない女たちがメリットはないが罰ゲームはあるカードゲームイベントに参加するアニメだっけ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:43:48
ストーリーと設定はおっかないけど、曲は最高にカッコいいのがそろってた印象
- 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:46:09
タマとるう子ってどうなったんだっけるう子からNTRてった気がするのは朧気に覚えてる
- 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:47:30
- 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:49:13
- 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:51:04
大事なことだがマリーがかかわってる作品だ。つまりそういうことだ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:51:32
おっハッピーエンド迎えてたのかよかったよかった
- 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:52:37
ゲームでコイン使うと強いのにアニメ見てるとコイン使うのに抵抗あるの好き
代償重すぎて笑うしかない - 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:58:18
コインがひどいのはコイン技を使って負けるとその分もコインを失うけど、別にコイン技使われた上で勝っても得られるコインは一枚固定のところ
その上でコイン技使わないと勝てないくらい性能が高いから始末におえない - 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:42:52
SE付きの特殊OPも好き
- 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:44:21
- 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:45:09
- 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:47:58
アニメで遊月がルリグ化して次のパック出た際に収録されてた鬼畜の販促すき
- 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:48:53
fullとの差がかなり違和感がすごいOP来たな…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:49:50
花代さんは嘘つきだ…
遊月も収録!最新弾発売中! - 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:52:52
- 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:54:41
弟サイドの方がガチ感ある近親姉弟
- 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:57:10
- 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:31
営業スマイルちーちゃん
- 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:05:18
- 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:13:19
- 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:14:01
- 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:16:15
アニメ3期までのヴィランでもサツ人はしてないからな…(諸説あり)
- 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:20:46
リメカスの特筆点はいじめっ子であった以外は普通に育った女子中高生にも関わらず迷わず殺人を選んだことに尽きるよね
- 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:22:30
酷いのはこんなゲームを強いた繭さんでしょう?
リメンバちゃんは悪くないと思いますよぉ? - 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:22:33
白ルリグとかいう人間組の方がヤベェのが多いルリグ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:23:40
- 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:24:47
刺したり拉致ったりする現実暴行の代名詞あきらっきーですら家庭環境はあんまりよくないとか負の感情溜め込むのは分からんでもないような人生ではあるからな……
- 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:24:52
- 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:26:27
近親姉弟、あきらっきー、翔ちゃん&ドーナはなんか出る作品間違えてない?ってなる
- 81二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:26:50
このスレは1期と2期の話題だと思ってたけど3期以降も語っていい感じかな?
- 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:27:31
スレ主だけど全然いいよ
- 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:42:54
あきらっきーも家庭環境悪いというか単に貧乏なだけの気も
- 84二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:53:46
あきらっきーは家庭環境のせいだけにするにしては色々と逸脱しすぎている
- 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:02:14
あきらっきーは行くとこまで行った3期ちーちゃんみたいなもんと思えばまあ...
- 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:39:15
あきらっきーは顔芸以外にも謎の身体能力あったよね
途中忍者かおめーと突っ込んだ記憶ある - 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:56:16
あきらっきーはウィクロスマッスルがあるからな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:10:45
あきらっきーは4期オープニングで1人だけ空気違って笑った
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:27:41
あきらっきー→あきらぶりー→あきらめろん
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:29:34
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:57:29
dアニ本家にはあるけどニコニコ支店には無いのよな
やっぱニコニコ支店ダメだね - 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:31:21
ボールペン刺突はただの痴情の縺れなんだよなぁ……
- 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:37:40
3期の男セレクター組はセレクターの末路を見せるのにめちゃくちゃ貢献してたな
翔ちゃんと鳴海はインパクト凄かったわ - 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:41:57
なんかこの子かわいいなとかこのキャラいいなと思ったのが軒並み怖い(湾曲表現)んだけど....
- 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:52:17
能登伊緒奈さんの出番をもうちょいくれ
あの見た目にあのボイスは良すぎる - 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:58
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:34:13
まともな主人公がいませんねぇ、清衣ちゃん?
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:39:01
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:53:50
今から履修するなら近所のブックオフとか漁ったほうが案外安上がりだったりするんだよね
当時デッキやらプロモやらが特典としてついてたからか中古で割と数が出回ってて円盤が500円以下もちょいちょい見かけるイメージ - 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:57:29
円盤は本編じゃ全然出てこない清衣ちゃんの変な笑い方も見られるしお得だぞ!
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:01:16
あと別に「人格がルリグになっても世間的に一切問題なく溶け込める」ってことの表現にも男で選ばれた方が分かりやすいんだよな
ドーナが言ってるが別に記憶は全て持ってるから本人の代わりをやってると自分がルリグであったことが薄れてしまうぐらいには
これが一番恐ろしい
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:04:48
ドーナやあーやはセレクター大好きだから体乗っ取った後も頑張ってたな
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:31:40
一方で体を乗っ取るためにわざと負けさせるレイラみたいなルリグもいる
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:09
10周年でselector関係の新カード新デッキとか発表されてかなり盛り上がってきそう