- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:36:50
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:37:59
流石に各色+無色はあるんじゃないですかね(震え声)
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:38:20
レディオあたりは青くなりそうじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:38:27
こういう方向性の強化とは思わなんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:39:36
青緑って、マニフェストで踏み倒すやつかな?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:40:42
マナの水晶化からしても5色+無色デッキをデザインとしては目指してそうな予感はする
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:40:58
自前で軽減効果持ってきたあたり捲りやガイアッシュに依存しない方針っぽいよね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:40:59
現状使い手はターボゼニス?らしいけどどうなるんでしょうね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:44:54
マナを無色扱いで裏にして置くってギミックは楽しみだけど今までのカード不要とかなったら悲しいです
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:48:13
そこについてはリリンプレリュードみたいな明らかに好相性なカードや一部の現状のプールから見ても出力高いゼニス連中以外は結構怪しいんじゃないかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:48:56
色はともかく能力がセレスをサポートする方向に舵切られてたらもうどうしようもなさそう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:51:01
水晶を持ってない既存ゼニスが返り咲くのは厳しいかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:52:09
闇以外の4文明4種族も結局古いカードは全く使えないとまでは言わずともほとんど頼らないような方針だったしな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:55:17
コスト5
アンノウン
水晶ソウル3
出たターンに相手プレイヤーを攻撃できる
みてえなドルガンもどきアンノウン出てくれないかな - 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:39:35
裏マナと色マナを維持することに頭使わないと有色ゼニスを使うのは大変でしょう
ディスペクター系のゼニスとの共存はキツい - 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:43:38
- 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:14:46
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:36:16
逆に既存ゼニスに水晶クリスタル付与するカードくれ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:43:11
特徴も構図もちゃんと抑えてて完成度高いのが余計に
- 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:45:55
スレ画は元のグレグレみたいにワンショットできるのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:50:45
この(中略)その中から、コ(後略)
だからおそらくオリジナルみたいに召喚時にコスト合計で何かを踏み倒す効果は持ってると思う
その上が1行で終わる文字数+火文明+「自分の〜」だから全体SA付加も持ってそう