黒死牟がそこそこ人気な理由について

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:07:49

    メチャクチャに強いからか
    ルックスや身体がカッコいいからか
    おいたわしや兄上だからなのか
    無惨や縁壱や鳴女とのカップリングが熱いからなのか

    黒死牟クラスタに思う存分語ってもらいたい。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:08:40

    そこそこというより鬼トップといった方が正確かもしれぬ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:29:21

    単品ではそこそこでも他との関連性(特に縁壱)で人気とお労しやが上がってる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:34:11

    私の意見ですが、おいたわしい過去とその生き方で脳が焼かれました
    壱まで登り詰めたくせに本音は弟へのコンプレックスまみれで嫌いだと言いながら笛を持っていてお前になりたかったとか何なんだよもう
    平凡な幸せを手に入れたのに大嫌いと言う弟が居ない日々は物足りなくて全てを捨てて一緒に鬼狩りになるとか
    そんな愛憎にまみれた人生なのにショタ期の輝いてた笑顔は本物なんですよ
    兄上はこちらの脳をカリカリに焼いてきます
    目を離せなくなるのは仕方ないね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:04

    長命で達観してる系のキャラと見せかけて過去のことめちゃくちゃ引きずってて全然達観できてないことが明らかになっていったのが刺さった人はきっと他にもいるはず

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:39:38

    まずいですね、まずいですよ
    アニメ化で兄上のくだりが映像化されたら原作未読の純粋なキッズや年配の方々も脳が焼かれてしまいます
    目がいっぱいなんか怖いキャラだと思っていたのに皆さん情緒がぐちゃぐちゃにされるんですよ
    私はその日が楽しみで堪らない
    まだ柱稽古の公開前ですがこれは嵐の前の静けさですね
    黒死牟戦が始まったら世の中は大変な事になります…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:42:07

    >>2

    一応味方の禰󠄀豆子を除けば鬼で1番人気を獲得したんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:25:59

    >>6

    20巻なんて半分は兄上のモノローグで出来てるしね脳ミソもこんがりよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:27:32

    縁壱派とのバトルが今以上に熾烈になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:40:12

    >>7

    禰󠄀豆子の鬼というところ忘れていました

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:03:55

    「この人やばいよ無惨様より強いって……」

    「猗窩座殿がやられて柱を数本叩き割ってる……これ柱何人も犠牲になるやつ……」

    「えっ なんだこの親戚のおじさんムーブ」

    「えっ この人天然?おしゃべり好きだし褒めるの大好きだな…」



    と情緒掻き乱されて嫌い嫌いと言い続けながらも愛憎入り混じってて…
    時透くんをして「威厳すらある」兄上が凄く人間臭くて切ない人だったってのがね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:31:31

    たぶん24以下なのになぜかおじさんキャラ扱いされてる黒死牟

    上弦の壱戦は若おじ対決だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:26:58

    >>3

    このうえーん泣きしてるの可愛いもんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:31:07

    鳴女との関係って言うほど熱いんか?語れるやついる?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:43:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:28:28

    >>14

    鬼の創作はよく見るけど黒鳴はあんま見かけないな

    縁壱と無惨様が強すぎるし女キャラでは公式嫁も居るしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:12:00

    >>14

    自分が見る限りでは二人くらいが描いてたけど

    ほのぼのな感じで癒される

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:53:57

    兄上可愛いよ兄上…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:57:21

    純粋に技の名前と見た目がかっこいいのもポイント高い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:22:25

    月の呼吸エフェクトは色合いが若干キモいのでアニメでいい感じにアレンジしてほしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:23:30

    個人的には月の部分をCGで白くピカピカさせて欲しい
    その方が鋭さが表現できると思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:26:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:20:40

    >>17

    物静かなようで内面は結構激情渦巻く二人だからな 結構似合い

    鬼は人の血肉しか食べないのは承知の上だけど二人で無限城の片隅のちょっとした部屋で噛み合ってるのか噛み合ってないのかわからんけどなんかお互い楽しそうか珍妙な話をしながらお茶をすすってるのが頭に浮かぶわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:36:51

    鳴女ってそんなキャラじゃなくね
    生前から通り魔してて無惨すら狙いに行った情緒のかけらもない女だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:43:32

    鳴女と黒死牟って喋ったことなくない?目玉おばけぐらいしか繋がりが思いうかばない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:15:35

    >>24

    鬼になるやつは大なり小なりそんなパッションだから大丈夫だと思うんだ

    無惨様から一発決めたとか聞いても黒死牟なら

    「あのお方から1本奪えるとは見事だ」

    とか考えてたりしてw

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:19:41

    別に一発決めたなんて言われてないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:14:27

    語らせていただきますがファンブで無惨様との関係が明らかになったのエモいと思うんですよね
    今まで生きてきた中で唯一自分を曝け出せる楽な相手が無惨様だったなんて
    無惨様からも使い捨て部下でなくパートナー認識だったの衝撃でした
    他の鬼は本当は増やしたくないけど駒のために生かしてるだけなのでこの「ビジネスパートナー」ってのはほんと異例だと思うんですよ
    キメ学でも側に居る腹心扱いなの一貫してますね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:17:43

    私の中では夜の縁側で無惨様と稀血を啜りながら囲碁を打ってるイメージです
    対鬼殺隊の作戦会議や今後の上弦の指揮方針を2人だけで話合ってたのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:18:55

    ビジネスパートナーってビジネス上の繋がりなんだしむしろ私心曝け出す関係とはむしろ真逆だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:22:40

    >>30

    それはそうですがどれもファンブックに書かれていた情報なので

    それよりあなたの兄上語りもぜひ書き込んで下さい他カプが推しならお互い触れずスルーしましょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:19:48

    敵の武器破壊狙ったりしてそういう戦巧者ムーブかっこいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:48:44

    >>30

    捨て駒でしかない童磨以下とは明確に区別ついてるんだなーと考えるだけでもなんかホワホワしますよね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:14:20

    竈門兄妹や胡蝶姉妹、不死川兄弟のように
    大半のキャラは兄弟姉妹を大切にしているのに
    兄上は何処までも弟への嫉妬と羨望が入り混じってるし
    家族や仲間も捨て、鬼化してでも最強の剣士を目指した
    その結果とあの末路含めて好きよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:09:23

    服がブルー味掛かってるのがおいたわしや兄上キャラとの相性抜群なんだよなって思ってしまう
    見た目も整ってるし体つきとか武士としてパーフェクトだろっとしか思わないのだけど、やはりあのどことなく寂しげでダウナーな感じが

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:16:03

    >>28

    無惨様がお貴族様で黒死牟(継国巌勝)が武将様っていう関係性なところが特にビジパなんだろうなと

    武将は貴族の権力、貴族は武将の武力に期待してる相互依存関係なんだろね。

    戦国時代なんかはまさにそんな関係性な貴族と武士、山ほどあった。

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:55:11

    兄上を「お労しい」「生き恥」で表したワニ先生のセンスすごい…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:14:59

    今気づいたんだけど黒死牟戦で戦った柱の中に不死川実弥がいなくて、代わりに甘露寺蜜璃とか伊黒小芭内しか居なかったら
    蟹上のままガンガン戦い続けてたんだろうなと思うとめっちゃ怖い。

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:27:29

    >>31

    ファンブックに書かれてたのはビジネスパートナーの一文だけでしょ

    勝手に捏造されるのが嫌だから書いてるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:35:42

    >>39

    多分>>31はファンブック2の方で書かれてたことを元に言ってる感じだと思う 今手元に無くて確認できないけど

    無惨→黒死牟:「強さだけじゃなく、ちゃんと分析しながら戦う姿勢も信頼してた」

    黒死牟→無惨:「基本気が合うし、無惨相手だと変に取り繕うこともなくて気が楽だったら」

    みたいな内容だったはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:36:30

    戦闘面以上のことは関わらないイメージ
    無惨だけではなく他とも

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:22

    >>15

    原作が縁壱寄りだから兄上ファンによる縁壱叩きは苛烈だった

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:45:42

    兄上ファンと縁壱ファンは犬猿なのかもしれないけど、
    兄上は縁壱を憎んでいたのか?というとそれはなんかちょっと違う感じがする。
    嫉妬していたのは事実なんだろうけど、それは憧憬でもある。

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:14:39

    いや憎しみはものすごくあるでしょ
    弟に対する感情もあったけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:26

    >>38

    そこは無一郎では

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:02

    一見縁壱の剣の腕しか見えてないように見えてその実縁壱の人格面にも焦がれている人
    本人が自覚してるのか知らんけども

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:12:54

    >>45

    無一郎がいたら刀においたわしい兄上映してくれるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています