悪用のしがいがありそうなカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:28:39

    コスト軽減でマナ送りにしたエレメントもコスト支払いに使えるっていうなかなか面白い裁定が出てて変なループとか組めそうなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:21

    クレバスをサイネリアでマナ送りにして0マナ召喚しつつ下のスノーフェアリーを手札に回収してエンドレスフローズンカーニバル→次のターンマナのクレバスと場のサイネリアを巻き込んでクレバス進化させた後サイネリアでマナ送りにして手札補充…みたいなデッキを考えてたけど中々形にならない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:35:40

    つまりは
    召喚宣言、その時にコスト軽減効果でエレメントをマナゾーンに置く

    その後に軽減したコストで召喚って事でOK?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:40:05

    >>3

    そういうことになる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:37:41

    最速2ターン目に出せるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:40:37

    うん?ギャラクシールドとかの裁定的にそもそも出せないときは出そうとすることも無理なはずでは?
    裁定変わった?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:43:18

    >>6

    あれは出すかわりにだからまた話が違うのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:50:47

    ジャシン帝がいる時に緑単クリーチャー1体で5コストアビスラッシュできるのいいね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:54:36

    新しいカード見て気になったんだけど最近デュエマのカードで見るエレメントって何?
    文明のこと?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:01:44

    >>9

    公式の表現で言うと「バトルゾーンに表向きで出せるカード」 具体的に言うとクリーチャーとかタマシードとかD2フィールドとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:04:31

    >>9

    MTGでいうパーマネント

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:08:12

    (MTG知ってるならそれが一番イメージしやすいから書いておいただけで知らないなら上の人の説明を見れば良い)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:17:38

    退化で使えそうと思ったけど無理っぽいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:22:05

    逆にいっぱい重なった進化クリーチャーマナ送りすると差し引きでアンタップマナ増えるの面白そうなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:08:19

    つまり
    モスキート→5コスチェンジ→超重竜の成長チェンジに
    モスキート→サイvsトレ→超重竜のアタック1回少ないパターンができたってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:36:12

    楽球軽減に使ってマナ回収出来るのいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています