- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:57:53
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:58:57
俺が大好きなカードだ...!!!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:59:10
デュエルターミナルで万丈目にこいつのボイスあったの好き
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:01:04
漫画版GX1話時点で好きになるしかなかった
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:05:07
子供の頃漫画しかみてなかったからいまだに本編のキャラに違和感を感じる、あとマァトのリメイクください
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:07:40
ネオスクルーガーみたいな融合モンスター欲しいよね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:08:47
このカードは特殊召喚できない。このカードの属性は「闇」としても扱う。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にする。この効果でカードの発動を無効にする度に、このカードの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。自分フィールド上のカードを全て破壊する。選択したモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
強い - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:15:02
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:16:29
書籍付録だから難しいのは分かるけど再録してテキスト整備して❤
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:17:48
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:19:25
ただ強いだけじゃなくてしっかり制約もあるとこも好き
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:20:04
友人デュエルすると自分も無効になるの忘れられがち
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:21:23
万丈目ボイスが聞きたいからリンクスに来て下さい
一応専用ボイスの収録はしてるみたいだし - 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:35:17
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:40:28
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:48:35
攻撃力が500以下でも発動自体はする。
強制効果だから、カード効果に誘発してチェーン発動→コストが払えなくて効果が不発に - 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:52:54
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:56:44
リンクスって歯抜け実装と独自ルールのせいでインフレの仕方が歪だからやばそう
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:48:59
サンサーラ再録しろ😡
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:50:14
レヴァライダーのコンボ好き
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:51:30
強制効果だからまだ付け入る隙がある
これで任意に使えたらマズかった - 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:52:57
なんか蘇生するカードとかで無理矢理攻撃0にできるんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:00:18
効果使いまくって攻撃力800守備力400になったところを戦闘破壊狙って攻撃してきたタイミングで聖杯使うの好きだった
- 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:03:35
タッグフォースで相手にくず鉄のカカシされてしばらくループになって困惑した、最終的にどうなるかは忘れちゃった
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:06:45
大好き
エクリプスワイバーン禁止までライロに入れてた - 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:07:43
ああ、大会優勝者のデッキにセットで入っててどう使うのか疑問に思ってたがそう使うのか
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:16:39
特殊裁定定めないと自分の無効効果に無効効果が反応するので使えたもんじゃないって昔ウィキに乗ってた
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:19:18
チェーンブロック作る効果のお陰でたまにカウンター透かせたりした