なぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:24:48

    満足民の脳内ってどうなってるんだ?
    誰か解剖してくれないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:27:44

    滅んだ世界でゴキブリ相手にデュエルするやつら

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:28:24

    マスタールール4の時場が一個増えて喜んだ変態の脳内なんてわかるか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:28:33

    リンクショックでも新たな満足を探したのは感動した

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:30:45

    満足という満足民以外にはわからない概念好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:31:40

    誘発もないしで展開眺めてたらなんかすごい盤面になって返された

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:31:55

    ターンが長すぎるッピ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:32:22

    >>6

    昔のカード故にターン1がないから爆発力はやばい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:32:51

    ソリティアが数百ターン先まで刻み込まれてる
    将棋プロの脳の遊戯王バージョンみたいなもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:33:01

    無手札必殺!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:33:35

    遊戯王の満足民っているじゃないですか〜
    その満足民を拉致監禁して最強のイグニスを作りたいんですよ〜

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:34:41

    手練れの満足民同士が決闘すると相手の展開と自分の手札で勝敗が分かるとかいう噂あるの草

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:34:42

    >>11

    演算能力はありそうだけど情緒の欠落がヤバそう(偏見)

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:35:26

    ミラージュをワンハンドレッドアイドラゴンで除外した後リヴァイエールでもう一回使うの楽しすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:36:26

    >>14

    しかも今回の新規で除外したミラージュを蘇生できるようになったぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:36:35

    プログラムみたいにある程度のコンボの塊が頭に入っててそれを組み合わせてるとは聞いたことある

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:38:36

    元ネタのカテゴリを使ってるキャラが作中でも屈指のかっこよさとネタを同居させたキャラ
    その声優が強化される前から同じデッキをつかっているうえガチの決闘者の時点で面白すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:39:01

    >>13

    満足民はキャラデッキとしての満足民とガチデッキとしての満足民さらにループ開発の芸術系満足民等に分類されるからむしろ情緒の塊だぞ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:42:43

    満足という名に反して永遠に満足する事がないであろう奴ら

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:42:52

    増殖するG発動!
    これでお前が特殊召喚するたびにドローさせてもらうぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:46:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:50:29

    >>11

    闇属性しかいねぇ〜!

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:50:38

    >>21

    なんで急にfate?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:50:58

    >>19

    鬼柳さんからしてそんな感じだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:52:55

    >>23

    ただの例えだし気にしないでええんやない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:53:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:57:23

    ていうか今でも新規くるのがすごい

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:01:08

    昔シンクロ軸のビートル軸で遊んでたわ。ループとかできなかったけどぐるぐるできて楽しかった。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:03:04

    ティミー・ジョニー・スパイク全てを兼ね備えた奴ら

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:08:56

    >>20

    はいデッキアウト

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:10:48

    >>30

    他に誘発を入れてないのが悪い

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:14:51

    >>3

    新マスタールールだっつってんだろ!!

    そして今はマスタールールだ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:21:00

    >>30

    30回弱もSSできるんですか!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:22:11

    >>30

    まあ早めに誘発引かれたら止まるんだけどね…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:24:12

    >>33

    一度そういう妨害誘発ナシデッキでG打ったことあるんだがそれはもう愉快なことになったよ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:25:54

    理論上は無限ループ出来るんだっけか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:28:50

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:29:28

    >>3

    最初の1~2時間とはちゃんと悲しんでただろ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:30:01

    今でも回してるとフィールド狭いって嘆いていて可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:32:15

    常人と比べて左右で脳のシワの数が全然違いそう(偏見)
    なんだかわからんが掲示板とかに書き込まれているクソ長呪文を見る度「はへーすげー」ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:33:39

    満足とイグナイトは遊戯王カードを使った別の楽しみ方をしている印象がある

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:34:46

    >>38

    それしか悲しんでないんだよ!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:37:01

    >>40

    文字で見たら圧すごいけど実際に回してみたら理解しやすいよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:40:27

    >>37

    ごめんよぉ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:43:25

    満足は普通に回してるだけでも楽しいからな
    もう引退したけど昔満足ガン出たときとかは最高に気持ちよかった
    手札ゼロからバシバシ場にモンスターが増えていくしデーモンでサーチしまくりだし
    デッキが貯蔵タンクというか手札みたいな感覚になるのがクセになる

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:44:39

    >>23

    >>37

    何となく気軽に書き込んだだのつもりだったのですが不快に思う方が何人かいらっしゃるようなので削除しました。

    これで満足してください。

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:35:37

    モンスターゾーンもっと増やして欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:39:04

    >>47

    そんなお前に良いカードがあるんだが使ってみないか?

    オレイカルコスの結界(アニメ版)と言うのだが

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:39:29

    >>48

    OCG化してから言え

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:40:38

    >>49

    結界はocgになってるし…

    二重、三重で魔法罠ゾーンにもモンスター置けるようにしてね♡

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:42:55

    実際満足民にアニメ仕様の結界与えたらどうなるの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:44:57

    >>51

    何かYouTubeに検証動画あった気がするぞ(結構前だからリンクすらない時代のものだと思うけど。

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:45:48

    >>51

    ファンデッキとしては強くなったり変なループ作るかもしれないけどデッキタイプ的に環境は厳しいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:03:01

    >>53

    誘発に弱いのと誘発が入れれないから環境入りはキツイよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:18:00

    >>3

    (今は役目を終えた)新マスタールール警察だ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:25:41

    さしもの満足民もこの前の新規には不満足だったがな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:54:45

    >>8

    昔のというか、手札0というハンデで動かなきゃいけないから、それ位はユルシテ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:28:45

    リンクが出た時はほとんどプレイヤーが阿鼻叫喚の中モンスターゾーン一つ増えたりリンク素材にしてモンスター墓地に送れて満足したり新しい満足龍ファイアウォールが登場して満足しているような連中だ面構えが違う

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:32:46

    満足民の影響かmtg にも近い動きのやつが現れたよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:44:48

    >>59

    あそこは元からmomaとかぐるぐる系のデッキがあったから普通にその系譜でしょ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:46:17

    >>59

    遊戯王のとろになぜmtgのまわしかたを?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:55:18

    今ならガン3枚解禁していいんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています