- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:08:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:10:51
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:11:23
既存でも融合体はそれなりに強いからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:11:41
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:12:33
アレイスターと同期とは思えないカードパワーだった
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:14:35
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:15:12
まぁ逆に言えば新規がしっかり強いし既存のカードにどうこう言っても仕方ない
そして本題なんだがデッキ構築の相談したい - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:16:03
烙印と混ぜるのが無難に強そう?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:16:30
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:17:24
新規でどっからでもいいから墓地送れば効果使えるやついるから烙印融合との相性は良いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:17:51
無理してスレ画出さなくてもコイツでいいよな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:18:26
今回捕食植物はたしかに強くなったがそれは足場ができただけなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:18:36
混ぜもの嫌いじゃないなら烙印捕食にしない理由がないレベルで相性いいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:19:24
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:20:35
10枚くらい強いカードもらっても元が弱いから新規引けるかどうかのデッキになってしまいがち
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:21:43
プランニングがそこそこ強そうなんだけど刺さらない相手にはとことん刺さらなそう
捕食カウンターを活かすのは難しそう? - 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:27:25
ドラゴスタペリアとかモンスター効果で捕食カウンターをついでで置いて妨害できるカードは強いけど、捕食カウンターを置くことしかできないカードは弱い
俺は結局捕食計画は抜いた - 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:30:03
今回の新規(というかスレ画)が自分のモンスターにもカウンター乗ってることが必要になるから計画自体は新規来たら普通に使うんじゃねぇかなって気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:31:47
エクシーズとシンクロ以外にはほぼ無力だからな…
これが魔法なら自ターンでヒドラ落として即食べれたんだけど、罠だから1ターンは墓地に捕食植物落としただけで終わっちゃう - 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:38:20
捕食計画はスレ画を出したいか出したくないかによると思う
俺はスレ画が返しを蓄えて安定して立たせられないから計画も抜いたけど、スレ画使うなら計画あったほうが強そう - 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:41:29
散々言われてるが烙印と混ぜるのオススメ
アルベルとかデスピアパーツ混ぜなくても十分強い - 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:44:48
使いたくはあるが勝てる構築を優先したいな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:45:08
- 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:46:25
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:48:25
- 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:49:05
むしろ誘発抜きでギミックや助っ人モンスター(アクセスコードトーカー)以外でちゃんと勝てるテーマがなかなか思いつかない
ブラマジと青眼と魔術師ぐらいでは - 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:52:27
中継だけで大型にならないならヴァリスインクリースとか銀河戦士とかあるやろ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:53:22
@イグニスターとか…?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:55:37
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:55:44
ぶっちゃけ勝てないデッキ使ってても自分も相手もつまらんから最低限勝ちきれるだけのパワーは持たせた方が良いと思うのだな
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:59:22
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:00:21
烙印融合でミラジェイドじゃなくてスタペリア出せばええんやで
ビブリプス落として捕食サーチしながらスタペリア出せるとなったら入れ得じゃろ - 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:01:52
ホープは?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:01:52
発売直後に補食組んだら余りの弱さに絶望したぞ。
友達が気を使って大昔のデッキ(ゴーズの入ってるようなデッキ)を掘り起こしてくれて良い勝負ができた(1-2で負けたけど。 - 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:03:40
純構築で勝ちたいならDDよ
メインもエクストラも入れてる隙間ないから - 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:04:11
- 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:04:28
- 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:05:12
- 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:06:39
バランサーロードとかすらだめならもう純構築なんて存在しないんだろw
- 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:07:35
一応ワンキルルートあるぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:07:47
- 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:11:47
- 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:12:58
これでも誘発無し同士なら戦えそうなのが凄いな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:13:38
- 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:15:44
- 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:17:40
問題は@イグニスター側は全力でジ・アライバルを出すのに注力するから打点6000の完全耐性を処理できるデッキじゃないと出されて瞬間詰む