- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:13:10
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:04
>死んでみては如何です?
やかましいわ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:12
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:15
人の心はお持ちですか?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:21
なんか外国語を翻訳してみたかのような直哉だな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:15:11
標準語直哉頭良さそうで腹立つ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:15:44
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:16:09
これはこれで人気でそう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:16:23
ふざけないでください…呪力も練れないドブカスのくせに…!
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:16:47
「君は……君は!トウジさんでは無いッッッ!!」
って叫びながら戦闘する直哉か……… - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:01
クソの七海
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:13
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:20
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:52
クソうざくて草
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:20:03
メガネくいぃってしてそう
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:21:01
これは根がクズだった直哉
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:21:25
この直哉七三メガネだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:22:25
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:22:30
まるで本編は根は優しいみたいな言い方はNG
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:03
虫唾が走るってこんな感覚なんやね
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:26
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:25:18
あっち側な感じする
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:25:47
パパ黒に憧れてなさそう……
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:26:19
めっちゃ小野賢章で再生される
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:26:44
髪とか染めてなさそう
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:27:09
呪具を普通に使ってそう
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:28:30
七三眼鏡黒髪ノーピアス直哉………???
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:28:42
声が石田彰
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:29:06
- 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:30:28
この直哉は追い詰められてもフッフッって笑いながら領域展開して来そう
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:32:10
強キャラ感があるな……
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:33:22
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:34:33
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:38:44
- 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:40:27
性格据え置きなの腹立つな…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:42:21
敬語で笑顔で女性を殴るの鬼畜で草
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:43:43
これは強キャラ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:44:52
無駄に語彙力が高いせいで煽りの火力がエグそう
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:45:37
推定京都弁の直哉よりも京都人してそう
- 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:46:18
多分この世界線では遺言状を聞いた瞬間に真っ先に総監部に行って自分が当主ってのを延々と説明しそう
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:46:51
でも最期の言葉は「ドブカス…があ!」だから美しいんです
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:47:08
疾風迅雷ですね
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:47:30
言いそうで草
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:49:13
真希さん真依さんって「さん」付けで呼ぶけど性格変わってないの本編よりウザいな………
- 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:53:46
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:55:32
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:56:01
母校たぶん近大ちゃう?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:56:28
ため息がいい味出しててすこ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:58:21
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:59:05
一級術師とかと会話してて一見腰が低くて丁寧そうに見えても段々と本性が現れてきそう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:01:36
チェックメイトで吹いたわ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:03:13
本編直哉より不快感が強い……
- 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:04:37
森川 智之ボイスで再生される…
- 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:05:51
本編よりも六割増くらいで強そう
- 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:06:58
- 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:09:14
- 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:11:41
やっぱ直哉=関西弁って大事だってよくわかった
- 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:11:46
この直哉は超新星喰らっても(天晴!)って内心思いながら倒れてそう
- 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:14:05
羂索と気が合いそう
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:16:26
ククル隊のレビューに「慇懃無礼」って有りそう
- 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:17:13
似たようなコラスレあったな
なぜかオカマも量産されてた - 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:17:29
ルー大柴みたいに英語を織り交ぜて喋ってそう…
- 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:22:27
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:23:30
これは人気でるわ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:24:42
最期の最期まで敬語を忘れない御三家の鑑
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:27:28
マキに対して今まで"君"呼びだったのにいざ正面で戦うとなると"貴方"呼びに変わるんだよね…
- 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:32:49
性格変わるだけで一気に強そうだな……
- 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:36:57
暴言とかが一切無い直哉か…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:38:09
これホントに好き
- 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:41:44
内心認めてるの良いよね
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:43:16
本編直哉よりも嫌われてそう
- 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:44:03
- 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:45:06
眼鏡かけてそう感すごい
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:47:10
- 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:04:22
これは人気の敵幹部キャラ
- 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:05:27
多分あだ名は亜音速メガネ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:07:20
標準語というか丁寧語だとCV:中尾隆聖のあのお方を連想してしまう…
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:08:10
亜音速メガネは草
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:09:40
- 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:12:09
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:15:59
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:16:21
この年齢からこんな口調なの嫌すぎる
- 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:17:58
ショボくれてましたね……
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:18:56
叔父上…三級呪霊との連戦で呪力が空に………
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:22:13
- 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:25:36
- 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:27:23
この言い回し好き
- 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:28:05
随分オシャレな直哉だな……
- 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:32:08
性格の悪い花御みたい
- 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:35:08
超新星食らった後に崩れ落ちながらも投射を上乗せしたナイフを当ててそう
- 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:41:51
最大限仕事をしてから戦闘不能になりそう
- 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:43:43
秤と戦う時とかカッシーみたいに「雑魚の思想だ」ってならずに無敵時間は姿を暗まして解けた瞬間に毒入り呪具で刺す……みたいな堅実な戦闘しそう
- 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:48:41
- 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:10:30
- 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:36
この直哉は敬語が崩れてちょいちょい関西弁が出るといい
なんかツダケンの声帯で聞こえるんだが - 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:34:23
そらもう自分によく似た娘たちよ
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:01:58
「寂しいですねぇ…前みたいに虐めてあげましょうか?」
駄目だこっちの方がクズ感増す - 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:06:09
鬼畜メガネ直哉か…新鮮でいいね
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:42:37
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:44:25
ここだけ見たら原作直哉かここの標準語敬語直哉か見分けつかないの笑う
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:45:25
甚壱メテオその場でぶっ放しそう
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:46:24
多分この標準語直哉は人間時代で既に呪霊直哉並の実力が有る
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:51:09
眼鏡にチェーン付けてキツネみたいな顔でほくそ笑んでる感じだといい
なんか人気出そう - 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:53:42
- 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:55:17
- 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:56:17
溢れ出るボンドルド感
- 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:03:14
上手く言えないんだけどここの直哉の方が自分が勝手に持ってる嫌味な京都の人のイメージがよく出てる感じがする
本編直哉は関西弁?京都弁?のせいか性格は間違いなくドブカスだけどネタキャラ感を感じるんだよね - 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:25:23
師匠ポジっぽいな…
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:45:39
結構想像出来て草
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:46:51
絶望感凄いな……
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:51:52
直哉は嫌味は言うけど他は基本的にストレートな罵倒しかしないし、それこそイギリスや京都みたいに一見褒めてるようだけど貶しているような分かりにくいことを言ったり理解するのに教養が必要な受け答えはあんましないからな
- 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:03:36
幼いからまだ敬語が抜ける時あるの細かいな……
- 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:15:42
このタダでは死ななそう感が良い
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:29:27
羂索並に搦め手多そう
原作みたいに空気を固定する投射の応用とかメッチャ使ってきそう - 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:45:41
極の番持ってそう
- 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:58:52
空気をフリーズさせて周囲に纏って一秒間の簡易無下限とか相手の呪具に触れて空中で強制フリーズとかやって来そう
- 117二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:08:25
無理な戦いは避けそう…
- 118二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:08:23
この直哉は死ななそう
- 119二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:11:39
縛りシステムの関係上それも火力upに繋がるのなんかそれっぽいなこれ