- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:55:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:57:49
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:00:07
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:00:32
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:01:47
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:18
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:44:16
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:45:28
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:48:36
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:13:23
ショップファイトで初めてエネルギー使ったけど忘れやすいしなかなか慣れない
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:25:10
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:03:30
Pスタンだと国家ドラゴンじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:23:47
ゼロスドラゴン入ってんのかな
あとはFVが先駆かVのドロー+チケットか - 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:25:18
今更だけどルアードで毎ターンせるがおん使い回すのバカムーブすぎる
相手はリアガード減らせないからインターセプトもやり難くなるわで強い - 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:21:45
ゼロスドラゴンはアマルティノア入ってる時点で再録可能性は限りなく薄い(ウルティマはルール規制上オーバートリガーー全てと併用が出来ない)
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:02:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:20:56
撃退者ならアマルティノアよりもイドかヴァルかいっそウルティマで良かったんじゃね感はある、とはいえイドヴァルをデッキ再録は厳しいだろうけど...
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:48
おそらく自分で作った人形にお父様とかよばれてかこまれてるおっさんが僕の分身!はちょっと…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 04:28:55
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:35:47
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:28:52
運命者がメインになってくだろうからなんとも言えない
もしかしたらグリッターみたいな枠になれるかもねくらいか - 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:45
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:26
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:26
オバスリはブロッコリーのエンボスしか使えない身体になってしまった
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:31:31
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:32:55
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:41:53
今まではコモン40種で一箱約80枚だったから二箱も買えば多少のブレはあれど揃ったけど、今回は72種類になってるから揃えるだけでも一苦労になりそうだ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:48:23
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:53:37
- 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:59:02
能力無しのトリガーはヴァンガードスタンの場合はルール上8までしか同一トリガー積めないのもあって単なる枠潰しに見えて
その実「いつでも安定供給してあるトリガー」という意味では結構ありがたい(新しくデッキ作るときには特に)のと、ブードラみたいなのをやる場合には役に立つから実は結構ありがたいんだよな - 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:09:27
無国家クリティカルはこの先も安定して供給されないならバンドリトリガーと同じように高騰√だろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:25:38
ケイオスやV期のハイランダーバミューダみたいなのが出るかもだから意味はあるんよね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:57:02
まあ高騰しても困りはしないけどな
- 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:28:53
バンドリはイラスト効果もあるだろうしね…しかも箱1だし
- 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:22:18
クイックスタートデッキのライドラインのグレ1グレ2が普通にデッキに入ってたら6国家12枚減って60種類、これなら大体3箱で4枚揃うくらいの計算だったかね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:29:36
- 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:38:18
俺は好きなイラストだけど虫愛好家的には物足りなそうな気がする…
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:59:40
昔から女怪人枠はいたし、何ならグレドーラとかいたしこっち方面できたかって感じだ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:16:43
新ライドラインはブリッツオーダーを駆使するとのことだけど
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:32:29
ブリッツを駆使するってあんまり強そうな気がしないんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:10:25
- 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:13:52
リリモナもあったし全国家に違う条件のが配られるのかねEB2の25盾、ガード値が低くなりがちなブラント使いとしてはメチャクチャ助かるけど
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:14:56
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:19:28
骸竜はノーマルオーダーしか回収出来ないから鎖だけ使うのでは
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:46:46
新しいメガコロニーっぽいユニットが事前にブリッツオーダーを使うっての言ってるけど、パラライズするのだろうか
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:13:27
ディナイアル・グリフォンしようぜ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:17:08
今日のカードでストイケイア見えなすぎ問題。
新軸にかなりの枠割かれてそう - 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:22:26
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:42:12
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:44:42
サイレントトムみたいな「G0でガードできない」ってカードが流行ったら評価あがりそうなんだけど、現状は防衛本能が強いよな
- 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:40:23
紋章スリーブあとあと高騰するなこれ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:00:08
本当にいたのか・・・
町を守るいいメガコロニー - 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:01:41
YAKUZAかと思ったらMAFIAだった
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:05:04
盾使ってドローしてくるの草
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:08:50
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:25:59
これ怨念鎖いらないな?
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:45:27
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:49:48
グレドーラってまだ存命でいいのか?
ヴァレオスと違ってGZ終了時でも生きてるよな - 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:50:44
ブリッツオーダーといえば、Dスタンにはクインテットウォールは実装しないんかね(Vにも実装されなかったけど)
オラクルシンクタンク用クインテットウォールがあったら嬉しいんだが…え?Dルアードがろくでもないことになるから駄目?さいですか… - 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:53:40
Vがオラクルならとか...そもそも邂逅オラクルが居ねえ!
たまにはツクヨミよりアマテラスをプッシュして欲しくはある - 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:36
もうケテルはいいです...
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:37:41
レザエルのライドラインは天使統一か
- 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:48:58
レザエルはトップ操作で6点ヒールするのか?
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:49:57
マルクトメレクみたいな感じだと思う
- 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:10:56
6点ヒール逆転スキルかどうかは別としてやりそうよね
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:42:59
癒しの奇跡だしまあ6点ヒールだろ
アニメで6点ヒールは奇跡っていってたし - 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:54:43
毎回6点ヒールする主人公か…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:03:55
ガチ勢に初見殺しで初心者がどうにか勝つ展開か...
- 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:24:24
お腹丸出しナオ先輩
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:34:31
新シリーズを期にDスタン始めたいんだけどデッキ維持費って月いくらかかる?
興味ある国家はリリステでシャルモートとルーテシア組みたいと思ってる - 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:10:24
基本的にパックでまとめて1テーマ分のパーツ出たらあとは汎用と半年くらい待ったら出るテーマ新規をぼちぼち入れるくらいだから、デッキ1つが汎用込み初期投資で2〜4万くらいで維持費はそんなに
(たまにイドや彼方とかのクソ強高い汎用来るけど) - 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:39:22
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:52:29
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:54:10
- 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:01:14
汎用っていうけどシャルモートは汎用入れる隙間ないし赤も再録されるしで20000ちょいで組めるだろうなな
まあ次の汎用RRRは入るけどそれさえ乗り越えれば維持費はかからなそう
ルーテシアはしらん - 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:06:52
いやそれも理由のひとつだけどリリステはイラストアドで無駄に高くなるんよ。
あとレア枠多くなったせいでカートン割合も少なくなってるだろうから通常BTに入って安くなるとは限らないのが難しいところだよね。
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:09:40
みんな回答ありがとう
もう一つ質問なんだけど環境の移り変わりって早い?
1年もしないで環境に追い付けなくなるのはちょっと嫌だなぁって - 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:28:33
基本的に最新が一番強いけど
なんだかんだ前のも戦えてる
そんな感じ - 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:33:08
汎用サポートだったりプロモやブースターパックで新規サポートが来ることも多々あるから
昔のライドラインでも強くなる
今回だとユージンとか - 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:36:40
- 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:44:46
使い手の数がどうしても最新に偏って行くから研究が足りてないのとかも多くありそう
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:46:30
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:48:03
なんだかんだデザイナーズコンボきっちりやってるのが一番強いしな。ガーンデーヴァとか関連カードに襲穫祭入れてるだけでもかなり強かったし
- 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:03:12
そのせいでライドライン同士を見せあうだけで大体の決着がついてしまうという(極論杉)
あとED上ってたから投げとく
【ノンクレジット映像】TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」エンディングテーマ「両翼のBrilliance」
- 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:41:10
twitter@fuzzyparadox@1716274745639842241
海外だとガーンデーヴァ全盛期の英雄激突環境でグリードンマスクスが大活躍してたから研究余地あるゲームだとは思ってんだけどなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:06:28
ライドデッキでデザイナーゲーが加速した感はある、とはいえブラスターダークやアニメでも使われた怨念鎖に最近だと猩々童子とかライドラインに紛れ込むやつらはいるけど
- 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:11:31
無双の運命者はどういうデッキなんだろう
何となくだけどオーダー結構使いそうなデッキになりそう - 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:14:24
オバロみたいなVがめちゃんこ強いデッキになりそうな、前作メインでリアガードを活かすデッキなニルヴァーナとの対比も兼ねて
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:04
トリックスターを確定でドロップに落としたい理由でFVとして採用する人見て面白い発想だなと思った
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:08:13
リノと合わせて計2枚が触れる場所に来るのが強い、FVドローが無いのはまあアルクスやストラのトリプルドライブ付与とかでどうにかしてくれ
- 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:17:48
後手1枚マイナスより欲しい時に無い時の方が嫌だしな
- 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:20:10
拡張性があるないはわりとデッキによる
それでもほかのTCGにくらべたら汎用カード自体がそこまでないから拡張性は低い
デッキが組みやすいともいえるし飽きるともいえる - 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:10:10
ノーマルオーダーが新規と化すゾルガ、既存の忍の一部どのシナジーがヤバいシラヌイ、ケテルG1が全て新規のルアード、ソウルチャージが実質1ドローなメサイアとか拡張性はそれなりにある
- 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:21:05
ロイパラエンフェ系列のユニットも容赦なく喰っちまう節操なしルアード君よ…
- 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:22:22
大体超越じゃねえか
- 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:15:55
今までに出てるガード値増加やソウル補充能力以外の効果付きトリガーが出てきたら面白そうなんだけどなあ
- 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:21:52
おい、そこから先は地獄だぞ(G期を思い出しながら)
まあブレードフェザー互換はチクタクワーカー互換と同じ効果で良かったとは思うけど - 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:28:32
- 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:31:38
強さだけなら多少遅れを取ろうが構築済みをペインキラーとトリガー入れ換えるだけでとりあえず完成形になる男はひと味違うな……
- 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:54:34
案の定せるがおんをぐるぐる回しながらデッキ圧縮とかやりだしたんで...ケテルのG1今後どうなんのかな
- 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:55:05
次のRRRサイクルもセットオーダー使わないからいらないしな…
- 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:55:20
- 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:55:51
デッキ枚数増えたから以前に増して何入れるか考えてる
ただガード値上がるだけのユニットもデッキに入れるのは悪くない - 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:59:57
- 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:01:00
クリはソウルいらないとかパワーライン的に2000上昇いらないとかで使わない理由あるし治は半分好みの問題みたいなとこあるけど引前は効果付きにしない理由殆ど無いからな...
ある程度戦えるデッキってだけなら売れ残ってるはじめようセット買えばいいんだし - 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:04:09
- 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:05:27
ぶっちゃけ治の効果付きって発動する相手には完ガなげるから使ったことがあまりない
- 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:06:07
- 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:06:54
- 110二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:09:37
盾はまだ高いから学生は買いにくいだろうけど
普通の完ガでも問題ないっちゃあ問題ない - 111二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:09:48
- 112二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:11:03
盾も一枚でいいからな
今の小学生って別に超格安デッキ使ってる子の方が珍しいし
まあどうせヴァンガードには入ってこないからいいんじゃね - 113二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:15:34
まぁそれもそうか。
個人的に小学生視点でただガード値上げるだけのカードにそんなに金使いたくないって思ったけど最近の小学生すごいもんな。
...てかアニメのデッキ使うなら効果トリガーの値段なんて誤差になるし今更だったわ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:39
トリプルドライブの再録は効果トリガー・ライドライン・サポートがホントに安くなってるから
まずはそこをお勧めするべきだな - 115二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:58
- 116二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:25:38
- 117二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:28:11
- 118二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:32:43
フリアハイツそんなか?と思って見に行ったら1枚2500円くらいしてて草
- 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:01:25
まあ運命ヴェルストラ出すならメインが変わるか一緒に再録くらいはするやろ
- 120二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:09:45
再録されるにしてももっとさきだからなぁ
4月にもっと使えるの来るかもしれんが - 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:14:17
癖があるデッキにはなるけどわりかし再録で派手なバスティオンとかが組みやすくなったの大きいと思う
なんかいろいろ言ってたやついたけどやっぱ蓋を開ければトリプルドライブブースターはありがたいブースターだったよね - 122二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:19:03
- 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:34:09
せるがおんが再販決まった瞬間にめちゃくちゃ値下がったの笑う
- 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:38:05
- 125二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:43:54
逆に他誌だから再販できないシェンリィの現状よ
- 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:26:33
パック産のシングル価格はシルバーレアもあるから今後はだいぶ落ち着くとは思うんだよね
あとは雑誌PRだけど、月武士休刊後がどうなっていくか次第じゃないかな - 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:23:34
バスティオン使ってるけどセイピアントは同じくらいの資産の子と遊ぶので有ればなくても割りかし動けると思うよグランドールオールデンがあったら最低限、スカイライゼンとか高いのはオネッタリアだったりダークストレインで代用できるし
あった方がロンダリアソウル入れたりライゼンと合わせて三面ブーストできたりとか色々できるのは間違い無いけどね - 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:30:40
まずアニメで勝ち星無しの社長が活躍できますかね…?
- 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:32:08
エメレンス欲しくて大会出てるけど2枚しか集まってない…来月中にあと2枚集まるといいのだが
- 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:37:56
そろそろマサノリの話に決着が付くんだろうか
(GZのカオブレみたいな) - 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:44:15
- 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:48:53
- 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:54:58
- 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:17
アコードってあくまで優秀な中継ぎだし対面次第それこそシラヌイ対面ならずっとアコードでやるけど詰めはプライムなんよ引けんこともあるけど
アコードのカウンターは使って一回か多くて二回だし逆にそこ以外の使い道はオールデンと並び立てだけライドラインブラダならそこも使うけど。オールデンは基本一試合で焼き対面じゃなければ一回使うのがほとんどだし行けるよ
- 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:40:46
ドラグレスはフレイムドラゴンじゃないのか
- 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:49:31
クイックスタートの強化がRRなところに今後の扱いが見える気がしなくもない
- 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:52:15
そもそもRRRに枠が無いんだよ
一国家につき汎用RRR、新規ライドラインG3RRR、新規ライドラインサポートRRR(運命者のみ)でダークステイツとストイケイアだけRRRで収録するわけにもいけないし
- 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:34:27
RRR18種とかいうとち狂ったことしてるけどSRあるからそのままです^^
なんだろうなぁ
手のひら返させてくれ - 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:52:52
かといって少ないと前のクラン格差みたいのが起きるじゃん
- 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:01:46
なんかXでてむてむって人がヒストリーコレクション5/20発売予定って何回もポストしてるんだけどなんか情報あった?
- 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:02:36
- 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:10:20
RRR18種に対してとち狂ったことしてるって書いてるからレスしたんだけど
- 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:57:11
ネルトリンガー強化か
- 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:02:55
ネルトリンガーの強化両方とも強く感じるけど
誰か使い手評価ある? - 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:13:37
結構すごいことかいてていい強化なんだけど
マスクスがなおさらいらないなって - 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:37:23
あのCがやばすぎる。
2体いれば2回山上操作できるってことだし - 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:25:37
先日デッキ維持費について相談したものです
あの後シャルモート組んで一人回ししてみたけど豪快なデッキで面白いね
ルーテシアは高額カード多くて断念したけど代わりに組んだMyGoが楽しかったから満足
因みにヴァンガードって30歳のおっさんも大会に出て恥ずかしくないかな?
年齢層とかどう? - 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:42:39
むしろその辺のおっさんしかいないぞ
- 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:44:42
むしろ20代後半から30代前半がかなりの数占めてると思う
- 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:54:46
俺27で大会出てる
周りも大体前後かなって感じ - 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:27:40
19で出てるけどだいたい20後半くらいしかいないから大丈夫じゃろ
- 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:28:04
みんなありがとう
予定空いたら大会出てみるよ - 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:30:21
- 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:36:57
俺22やけど年上しかおらん
- 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:04:44
あにまんファイター若いな…
- 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:29:00
- 157二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:40:07
いわゆる速攻デッキだからそういうのが合う合わないがあるんじゃない?
- 158二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:43:04
すぐ解散してまた再結成するバンドってイメージがある
モルフォニカは味方を身代わりにするやつ - 159二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:33:18
強いのは間違いないけどこのスレの途中で言われてる拡張性みたいなのはほぼゼロだからね
強いデッキ構成が似るのはカードゲームの常とはいえこのデッキの場合カードプール的にも選択肢がほぼないしつまらないと言われるのも一応分かる
- 160二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:40:38
迷子はデッキほぼすべて固定で戦略も当然固定コラボゆえに強化も薄いからまあつまらないといわれるのもわかる
- 161二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:43:07
エネルギージェネレーター忘れずにな!
- 162二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:02:14
あの身代わり能力ガードベントとか言われてるの笑う
- 163二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:23:13
- 164二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:34:16
- 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:14:11
オルフィストの他にも1体くらいマスクスほしいよねって感じで雑に決まった感すごい
- 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:56:55
- 167二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:22:31
ディヴァインスキルこんな感じなのね
- 168二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:23:29
レザエル:アタック時にダメージと同グレードまで蘇生、運命スキルで擬似シークメイト&6点トリガーのヒール化
無双:前列お互い退却&クリ-2でスタンド、運命スキルでまたスタンド - 169二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:27:21
なんか社長に比べてずいぶん派手だな
- 170二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:29:48
レザエルはせるがおんペインキラーとかの自壊系やライドラインのブラスターダークとかを使えばいいのかな
6点ヒールは使った次のターン中だけとしたらマジで保険にしかならんのかオラクル出身で山札操作したらいいのか - 171二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:41:58
詳細待ちだが6点目でヒールが出たら運命スキルとヒールで2点回復すんのかな
- 172二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:49:23
ヴェルストラは多分今後の新規プロダクトカードで無限に強化出来るからひかえ目な性能なのかもしれん。せめてドロップのプロダクトにも手を出して欲しい所。
- 173二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:13:19
コストがコストにならないデッキを意識する、最後まで大事なことを教えてくれたね先輩
- 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:27:55
昔は最後のカード紹介はテキストまで教えてくれてたけど今回は無しか
- 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:05:14
アニメの話になっちゃうけど仮面の人もしかして妹?
- 176二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:24
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:36:22
よほど専用によってない限り便利すぎてな
- 178二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:20:21
不滅なのかペインキラー!?
- 179二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:26:21
6点目にトリガーしたら回復するってスキルだからするんじゃね
- 180二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:48:57
主人公死ぬとか言われて可哀そう
- 181二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:59:55
いまさらながらミチュノクノのストーリー読んだんだけど、ノクノの言ってるバミューダって誰かね
空色ドレスだから…アクアとか? - 182二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:46:20
ブラスターダークもファントムブラスターも強いのにマジェスティロードはなぜ…
- 183二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:22
マロンは強いから……(そのせいでダークにラインを乗っ取られてるとか言わない)
- 184二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:09:00
マジェさんは無印の2体入れたら10000パンプもってたらだいぶ変わった感はある、V版に寄せたD版はギフト消えてるからクソ雑魚だし
- 185二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:59:07
マジェはほんと…
- 186二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:16:58
無双前列同時に殴りながら3回攻撃できるの流石にエグない?
今回出てたR合わせて最大7パン? - 187二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:18:09
ゲイツフォート集めときゃ良かったな
- 188二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:22:17
- 189二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:24:08
押し込み性能高いけどRのサーチとかそんななさそうだし要求値はちょっと高そうね
- 190二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:47:28
後はコストの兼ね合いだな
カウンターかソウルかエネルギーか - 191二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:05:07
コーラルじゃないかなぁ
- 192二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:41:19
今んとこ運命者全員強いし残った奴らも期待できるわ
社長の方向性見るとゾルガは既存使いそうやんね - 193二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:18:36
レザエル、サージェスと組み合わせたらくっそ使いやすそうに思う
- 194二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:53:27
ついにくるか…3枚魔合成…!
- 195二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:41:40
- 196二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:44:49
ライドターンには2回目やらなかったしEブラスト重い説かなりありそうよね
- 197二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:45:34
10じゃねと思ってる
- 198二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:59:29
10は流石に重そうだけど6以上はありそう
- 199二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:02:52
Eチャージの査定がどんなモンになるか
- 200二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:04:45
次スレ建てます