- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:20:45
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:22:54
映画どんな感じ?ちゃんと歌下手?
上手かったら嫌だから見に行くか迷ってる - 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:25:54
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:26:58
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:56:30
映画で聡実くんこんなにびびってたっけ?と思って原作見返したら同じくらいびびってたしファミレスで大学生になってからだいぶ狂児に対してふてぶてしくなったというか遠慮がなくなったんだな…って思った
まあ中学生の頃から片鱗はあったけど - 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:59:22
知らない大人にいきなりカラオケ行こって言われるだけでも割と怖いのにしかも相手がヤクザだからな…そりゃ怖いよな…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:03:03
ファミレスの聡実君が狂児に後ろから抱きついたラストシーンであれが恋愛感情によるものだと断ずるのは早計じゃないか?と思う自分がいる一方で中学の頃に狂児の距離の近さを嫌がってたような聡実君があそこまで直接的に狂児に触れた衝撃がでかすぎて冷静な判断ができなくなってる
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:29:46
上巻の最後びっくりした
下巻が待ち遠しい - 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:52:05
映画は原作読んでるからオチは知ってるんだけどそれでも回想流しながら紅歌われるとちょっとうるっとしちゃった
紅の英語歌詞ってああいう意味だったんだな… - 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:14:48
映画見てきたが汚いLemonという評判そのままだった
脚本家がアンナチュラル脚本も書いてたから使ったんかな - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:26:23
ファミレス行この狂児はどしたん?疲れとんのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:44:37
むしろ週二で聡実くんとカラオケ行ってたあの頃がめちゃくちゃ元気なだけだったのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:30:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:31:26
BLは読めるけどBLだと思って読んでなかったから私も最後びっくりした
もちろんバイアスが入っててそうじゃない可能性は捨てきれないけど…家族に貸そうと思ったけどまだ貸してないわ後編を待つしかない… - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:44:27
仮に恋愛だったとして年齢・社会的立場を考えると聡実にとっていい将来が見えないのがな
作者が考える幸せがどうなるのかちょっと怖い
もちろん恋愛以外の感情の可能性も大いにあるが - 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:55:17
いよいよ今日で会うのは最後にしましょうって聡実くんに言われたら狂児はもう現れなくなるだろうけどあの刺青に関しては消してくれなそうな感じもする
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:18:12
聡実君の本棚にクラバート並んでるのが意味深過ぎて気になる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:40:01
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:20:06
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:23:05
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:02