- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:13:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:15:06
なんなら宿儺少年院の時に一回侮って心中されそうになったもんな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:15:07
折れないじゃなくて折れても復活するなのが本当に強いんだなって思える
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:15:09
宿儺が興味ない言う割に虎杖に対してはだいぶ明確に悪意をもって接してる感じあったのは
弱くて術式もなくてつまんねえってのもあったんだろうけど
自分自身であったから相容れない思想の持主だと理解してて何とかへし折りたかったんだなとやっとわかった - 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:16:08
そういや宿儺がゲラゲラ笑ってるのって大体は折れて復活する前の時なような気がする
播磨の時とか - 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:16:40
折れてないというより完全に狂ったって方が合ってるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:17:23
少し頑丈で鈍いだけだって評価からここまでになるとはね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:18:34
折れては居ねえけど十円ハゲできてそう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:21:10
肉体を共有していた宿儺にも10円ハゲが出来ると考えると、そりゃあ小僧のこと嫌うわ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:26:57
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:41:43
宿儺に必要なのはやはり肩を並べられるブラザーだったということか