- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:20:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:21:41
死んだら発動するようにしてたんだと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:23:33
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:25:19
術師が死んだ場合の呪霊総術の効力がどうなるんだ?
死後有効なら権限引き継げるってことか - 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:26:07
羂索にかかってる縛りによって無理矢理成り立っていたから結界維持のために宿儺に移るようになっていたとか?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:27:16
呪霊操術術者が死亡したら死亡前の術者の指示に呪霊は従うでFA?
天元が特別なだけで他は羂索の手元離れて大暴走?
それは乙骨が見逃さないだろうから考えにくい?
真の意味で支配下の呪霊は猫空間行きしたのかな - 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:27:17
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:27:26
天元って今どうなってんだ?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:27:43
宿儺が飲み込んだの天元のゲロ雑巾ボール……?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:28:13
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:28:25
同化の条件に関しては呪霊操術の死んだ後の効果が関係してると思う
パパ黒も言ってたけど呪霊操術の術士の死後は割と予想つかないっぽいし
それこそ死後強まる呪いみたいに取り込まれた天元とかが暴走したんじゃないかな - 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:28:29
天元に計画引き継がせるもんだと思ってたけど宿儺にやらせるのか
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:28:45
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:15
呪霊躁術による重複同化のための天元操作はもう終了してるってことでは
あとは死滅廻遊終了という条件とスタートボタン押せばいいだけでその権利が宿儺に移った - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:21
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:28
6、泳者は自身に懸けられた点を除いた100得点を消費することで管理者と交渉し死滅回游に総則を1つ追加できる。
だから交渉の部分でいつ追加されるかとか話せば融通が利いたりするんだろうな、普通は即ルール追加するから仕掛け人の羂索以外発想になかっただけで - 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:48
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:52
つーか羂索死んだら呪霊達と一緒に天元も解放されんじゃないのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:30:37
コガネって割と自意識や思考力あるし先にポイント支払っといて自分が死んだら追加するように頼めばやってくれんじゃない
普通は断られるかもしれんが天元の結界の脅しがあるから - 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:30:51
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:30:55
死後強まる念ってやつだろ知らんけど
- 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:31:41
カラス操作で縛りを結べるんだから天元とも縛りを結ばせたのかな
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:31:55
死滅回遊の権限はどちらかといえば領域の主である天元が持っている 的なこと言ってた気がするしプレイヤーから主催者を逆探知して『ゲームマスターに〇〇させる』ってルールを追加したんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:32:19
絶命の縛り羂索編って感じか
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:32:35
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:34:07
ルール追加になった瞬間プレイヤーに連絡されるはずだけど皆聞いてないんかい
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:36:52
乙骨はトンボ帰りしなきゃいけなかったから首チョンパとあの会話が終わったらすぐ引き返した
羂索は乙骨が消えた後絶命直前に予め仕込んでおいたルール追加を発動した
これかな - 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:37:14
『総則追加』
『天元による人類との重複同化の発動権は伏黒恵が持つこととする』
なんというかこの書き方、言葉にできない猛烈な違和感詰め込みました感がすごいな…
元々天元との同化が総則そのものに組み込まれてたわけでもなければ、その全く総則に関係ない要件を『発動権』という名称で譲渡するのが違和感というか
死滅回游の終了条件とか不可能な縛り周りの設定をもう正確にはよく覚えてない(羂索宿儺裏梅以外の死亡?)んだけど
①『天元と人類の同化』を死滅回游の修了条件にする
②羂索の保険の発動条件を『夏油傑の死去』にする
③本来行われるはずの『天元と人類の重複同化』の権利を最後の生存者(残り二人の生存者)に譲渡する
とかじゃだめだったんか? - 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:45:52
- 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:10:42
あーそれだわ
羂索の目的:天元と人類の超重複同化
超重複同化の必要条件:(羂索曰く)死滅回游の終了
超重複同化の実行方法:呪霊操術支配下の天元に実行させる
同化の発動権を譲渡するってことは、術式の影響で支配下に置いた呪霊(天元)を他に譲渡するってことになるんだよな
呪霊が呪霊操術に依らずとも一定の主従関係を結べることは明らかになってるし、大規模な儀式である死滅回游の総則を利用することで『呪霊操術という術式で支配下においた呪霊の内の一体が執り行う儀式の最終的なオンオフ』っていう極々限定的なモノを譲渡できるっていうのもまぁ納得できなくはないんだけど、それを『発動権』って言ってるのがなんか違和感なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:17:25
死滅回游を終了しなければ実行できない儀式(同化)の発動権がなんで死滅回游の総則で譲渡されんだよって話よな
普通に考えれば儀式が終了した時点でその儀式でのルールは無効になるよな?(じゃないと永遠に日本での移動に制限がかかる)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:03:25
死滅は色々都合良すぎる 現状無理難題縛りだけで成り立ってんのに呪霊操術持ってない宿儺に同化権渡したりそのために天元宿儺までワープさせれたり
- 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:59:54
批判とかじゃなく素朴な疑問なんだが、こういう違和感のある文章とか齟齬のある内容とかって編集の人はストップかけないんだろうか
多くの読者が共通して疑問符浮かべる内容に編集が気づかないとは思えないんだけど - 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:09:05
作者の入稿のタイミング次第では編集側がどうこうする余裕が無くてそのままお出しするしかない状況になることはある
今回がそれに該当するかどうかは知らん - 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:04:19
なんかもやっとポイントよなコレ
上手く言えないんだけど - 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:19:25
同化は死滅回遊終了後の話なのに死滅回遊の総則で取り扱われる違和感
総則追加しなきゃ譲渡できないのか?という疑問
何が飛んできて宿儺が何をしたのかをわかりやすくするために総則追加って形で説明しただけのように見える… - 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:14:55
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:17:44
天元じゃね?みたいなレス見た
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:17:57
発動=終了なんじゃないの?
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:20:57
死滅回遊のルール追加を利用することで>>37を宿儺に飲み込ませることが大事なんじゃねえかな
でもあのルール追加の文でなんでアレを飲み込ませることになるのかはよくわからねえ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:29:49
この表現がおかしいかどうかは先にならないとわからないでしょ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:12:37
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:32:30
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:33:39
そういうことになりました!だから深く考えることない
どうせ宿儺も死ぬんだからこのルールが達成されることもないし - 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:38:34
実際そうなったから宿儺を倒すことが重要⇒それはそう
だから疑問に思う理由はない⇒なんで?それ脳のリソース足りてないだけじゃね?
それこそ日下部あたりの頭が回る奴に1コマ使って脳内で疑問に思わせた上で「分からんがとにかく今は宿儺を倒すことだ」と結論づけさせりゃいいじゃん
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 04:52:21
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:01:52
操術系は術者が死んだら直前に出してた命令に従い、命令達成後解放か消滅。他は即解放か消滅とかなら今回の件は一応は説明出来るかな
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:33:14
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:40:58
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:42:48
わからないなら1もありえるのか ありがとう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:08:31
総則15ってことはやっぱり通信制限解除ルール追加されてないよね
岩手コロニーでPPV見れてたけど通信行けるなら伝言係で無駄に泳者にするとかいらなかったんじゃね - 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:14:25
達成するには海外に逃げてる人とかも追尾しなきゃならないわけだけどそこ周りの仕込みも譲渡されてるのかね
- 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:19:17
呪術廻戦でたまに登場するけど保険ってなんだよ()
メカ丸のときは条件設定の説明なんかがあったから納得したけど、その辺りの説明がないなら言ったもん勝ちじゃね?
通常、総則の追加はコガネを介して行うだろうに既に死んでる羂索が死んだら剥奪されるポイント使って総則追加したってこと?無茶苦茶では?
追加された総則の内容も無茶苦茶だし、どうせなら虎杖の死刑みたいに『一度死ぬ』っていう概念使って『夏油傑死亡時、夏油傑の損傷を回復させる』みたいなのにすればよかったのに