今日発表の新規でセンチュリオンは大幅に跳ねて環境末席入りする

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:04:48

    俺のサイドエフェクトがそう言ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:18:40

    跳ねても末席なのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:19:18

    昨日ヴァルモニカ新規当てたからって調子こいてんなお前ぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:22:14

    既に末席にいるイメージあるがカラミティが抜けたのが痛いか

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:24:32

    これで今日センチュリオン新規じゃなく汎用新規が発表されたらウケる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:32:40

    なんか調子に乗り出したなこの実力派エリート

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:50:53

    >>4

    カラミティ居た頃は末席に居たと言って良かったけど流石に今はね(出張としてなら結果出してる人もいる)

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:51:43

    >>3

    外れても「未来が変わった…!?」できるからどっちにしろ言い得

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:57:49

    >>8

    なんだ?何かやったなKONAMI

    未来がまた動いたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:00:11

    ぶっちゃけるとメメントフュージョンとヴァルモニカ魔法の型番のおかげでセンチュリオン魔法は確定してるからな
    新規があるって事実はもう確定してるし後は発表待ちになるね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:27:08

    一度当てた途端に調子に乗り出しててダメだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:30:44

    超越竜と同じ目に合わせてやるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:31:41

    >>11

    迅さんはそういうことする

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:54:52

    >>12

    それやったら発売前にプチ炎上しそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:02:23

    魔法枠でセンチュリオンエクサラプトル作るの難しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:02:47

    >>14

    おう燃えろ燃え尽きろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:03:48

    >>12

    超越は恐竜汎用だからまだマシだろ全然

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:23:49

    そもそも豊富な恐竜サポート使う前提の挑越竜と12シンクロの選択肢が狭すぎるセンチュリオンじゃ前提が違う定期
    たぶんそこそこ理解ある新規はもらえるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:26:16

    >>13

    大事なものは守れないのに…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:26:49

    X見たらシンクロ新規のスペックをカラミティレベルのを要求する強欲なセンチュリオン使いばっかなんだよなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:27:57

    迅さんヴァルモニカの2人にセクハラするのやめなよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:28:56

    カラミティは健全な強さじゃなかったからコズブレシフルレベルでいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:30:04

    まあでもカラミティ禁止にした以上全然あり得るよな......

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:31:56

    バカの火力とバカの耐性を兼ね備えたlv12シンクロが来る

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:39:12

    >>12

    こいつはどうだろう?

    効果は普通に理解あるけど絵が終わってるパターン

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:15:13

    別スレで言われてたタイチョウ‼︎やマスカレアストラムのようなシンクロを出してnot妨害な制圧をするんじゃ説すこ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:40:06

    ところでこのヌーベルズなのですが

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:47:00

    料理対決とポワソニエルぐらい理解ある新規がもらえるんですか?!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:58:55

    料理対決とかいう理解してる効果からの理解してないカード名
    環境的にサーチできちゃマズいのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:00:37

    >>20

    カラミティいた頃でも環境の端っこに引っかかるくらいしかできなかったテーマだからしゃーない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:02:39

    新規無しで環境に一歩入れるなら十分すぎるんだよなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:40

    あと30分か

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:30:49

    理解ある足場の補助がメメントとヴァルモニカには貰えたわけだからセンチュリオンもそれ系だと思うわ
    誘発貫通できるタイプ
    レガーディアのドローとテーマ内罠で戦うことが安定すれば継戦能力の高いイビルツインみたいなノリになれそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:32:07

    召喚権使わない初動と着地点と妥協点をくれれば贅沢言わないよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:37:09

    贅沢三昧かよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:37:28

    展開しようにもモンスター3種だけってのがキツイな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:10

    やはり別チームか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:45:02

    男チーム来て欲しいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:53:17

    星12バロネスくれって意見をちらほら見かけるが
    仮に専用バロネス貰えてもそこまでだし、ミドラーシュみたいな永続妨害系のが来そうじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:54:08

    さて、後10分を切ったな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:55:47

    自分のターンに出すレガーティア、相手のターンに出す何か
    みたいな感じで仕事が分かれてると嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:58:10

    これで幻想魔族来たらめっちゃネタにする自信がある

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:59:53

    というかビルパ組の情報が連続で来るわけねえと思ってるから迅さん煽る気満々だわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:00:06

    >>42

    外すのはいつものことだからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:00:40

    うわああああああああ!?
    本島に来たアアアア!?!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:00:45

    煽り素振りでもしとくか

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:01:07

    うーんこれはエリート

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:01:29

    来た‼︎…けど…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:03:27

    とりま新規の性能

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:04:18

    センチュリオンよくわからんけどこれで末席いけそう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:05:46

    新規は着たけど末席は無理そうっスね
    これは迅さん煽っていい感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:06:16

    >>50

    ほほ (妨害回数自体は増えるけど根本的な弱点が変わってないから多分)無☆理

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:08:07

    >>52

    永続罠を新規で守るとかなら行けない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:09:32

    >>53

    多分その動きは今までの動き(カラミティ関連除く)より絶対強いと思うけど‥‥実はギリ環境いけたりするのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:11:17

    モンスタを魔法トラップに置きまくるギミック…蛇眼センチュリオン…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:14:53

    >>53

    その前に止まるでしょ

    誘発受けが悪いのが根本的な弱点だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:17:51

    最近打率いいじゃんどうした?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:19:03

    >>56

    でもGに対しては強くなってないか?2枚ドローに抑えてカウンターとレガーティア構えられるぞ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:20:11

    万能無効サーチできるから実質制圧能力持ち
    先行でだすならレガーティアより優秀

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:22:19

    バック保護持ちが万能無効サーチ出来るのって思ったよりも強そうね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:22:26

    弱点は得てしてそういうものだしそこで思考停止しても意味はない100割強化にはなってるから新規有りの回し方を考えよう

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:24:59

    環境の端に入るかは疑問だけどちゃんと強化ではあるから責めづらいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:21

    下手に環境入ってヘイト受けるよりこのくらいで良いって言うのは私のワガママです

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:45:18

    先攻で出す分にはちゃんと強い
    欲しいパーツはまだまだある

    悩ましいな、欲が出る

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:33

    ウェイクアップはプリメラにうらら食らった時に強引に展開出来たりする?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:46

    そもそもカラミティ無くても毎ターンサーチとドローしてるだけで結構強かったりする
    いやカラミティ欲しいけどね?本当欲しいけどね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:46

    アークシーラさん凄いミサイルの弾道みたいなおっぱいしてるな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:05

    まあ普通に強いと思うよアークシーラで罠持ってきて1妨害が確定で増えるってことだし
    相手ターンにスーパーノヴァ出してプレッシャー

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:59

    長期的に見ていくならクェーサーか

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:37

    ガーゴイルの中の人が降りて来てくれたら環境の末席いけそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:04:09

    御巫みたいに強化枠4枚で次にドラゴン娘の中の人が来る可能性も全然あるからな
    得にセンチュリオンは新規入れても12枚しかないし

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:16:05

    >>24

    こっちのエリートはバカにしていいんじゃ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:22:36

    表遊戯センチュリオン強そう
    光の黄金櫃からギアスでレベル8供給兼捲り
    +新規12で魔法罠による黄金櫃への破壊の防御
    サイレントシリーズのレベルアップ能力と組み合わせればバロネスも出るかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:24:23

    早くカード買って色々試したいね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:27:44

    表遊戯センチュリオン
    ガンドラに対して相手は絶対対処しないといけないから強いはずなんだ

    問題は相手もガンドラ使ってくるし最悪ディアベルゼが出てくるところなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:37:52

    >>75

    ガンドラギアスがミラーなら捲る側ガン有利だし

    廻るでのリクルートならディアベルゼで櫃割れないどころかギアスの的ができるだけだからそんな気にすることだとは思わないな


    ベルゼでエンブレーマが撃てないのをカバーする面でもギアスは欲しい

    アークシーラのおかげでギアスの破壊して除外効果からバックは守れるしスタンダップからシンクロできれば前だけ捲くられても盤面は作れる

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:51:29

    そうか効果破壊は自分相手どっちも防げるのか勝手に相手の効果では破壊されないって思ってた

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:55:31

    神イラストに目を奪われていたがこの新規ってアークシーラ以外は微妙じゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:03:27

    >>76

    ガンドラギアスがガン+ドラギアスに見えた。

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:46:29

    >>78

    言うて更に次の強化に期待ってカンジ

    墓地に落として嬉しいカードが来るとかあるかもしれんし

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:45:11

    超越竜の新規くるんですか迅さん

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:09:20

    ガーゴイルⅡの設定画が超気になる
    プリメラチームはパック前日にまとめて公開されたみたいだし、公開来るならそこかな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:30:05

    >>72

    バックを守るってのは耐性扱い出来るかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:32:01

    >>80

    通例だとビルパニ回目の強化ってどれくらい待てば期待できるの?

    1年くらい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています