鬼滅の刃って

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:25:46

    最初は光るものはあるけど大衆受けし無さそうとか言われて
    大ヒットしたら受ける要素ばっかりで構成されてるとか言われてた気がするけど
    どの辺りがそういう評価につながったと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:52

    1話で一家全滅は中々一般向きとは言わないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:28:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:28:38

    善逸と伊之助出るまでは割と暗いし泥臭すぎる感あった

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:32:24

    >>2

    その一般向きしない作風で興行収入一位なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:36:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:37:24

    >>5

    無限列車編は割と一般受けする話だと思う

    列車での決戦とか煉獄さんのキャラとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:45

    奈須きのこ氏曰く、死を娯楽にしてないから嫌悪感が湧かないんだとかく


    https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201222x/3

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:21

    ネット上だと人気のないうちは応援するけど人気が出たら...みたいな人も居るからな
    大正時代に刀で鬼を狩るっていう要素は普通に王道だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:50:57

    鬼滅を下げたい訳じゃないけど
    正直アニメ・映画の演出と歌のバズったのが、原作評価の大部分の付加価値になったようにしか見えない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:54:03

    >>10

    確かに再現性のある流行り方では無さそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:56:40

    受ける要素なんてどこにもないから人気がないんだと思うが
    薄っぺらい評論家気取りの戯言なんて率土の浜まで探しても理解できるところ微塵もないし
    死ぬほど人を選ぶが心を掴まれた人は生涯捕らわれるほど美味に感じる珍味が安っぽいレトルトと貶められるのはこの世の縮図を見ているようで第三者目線では興味深いが
    そういう野次馬根性、当事者意識のなさが人を堕落させると吾峠先生には叱られてしまうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:00:13

    >>10

    でも単行本が全巻ほぼ均等に売れてるんだよね

    つまらなかったら途中から売上下がるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:27:50

    後追いで読み始めた時は炭治郎がどうなっていくのかすごい気になって1巻読み終わった時点で全巻買おうってなったわ
    アニメは逆にしはらく見なかった
    見てみたら面白くて継続して視聴してるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:43:04

    王道が王道じゃなくなった時代だからじゃないかなと思ってる
    多様性がほぼ成長しきって商業誌の中ですら本来多数派が好むであろう純粋な王道と呼べるもの自体が少なくなった中でファンでさえ
    「もうこんなの古いよな」
    って思ってしまうほどただ真っ直ぐな正義感だけを持つ主人公の勧善懲悪物語
    今更桃太郎が大ヒットする訳無いよな…自分は好きだけどって感じ
    少数派が未だ愛する古臭い王道だと思ってたら漫画史を見続けてなんかいない新しい世代や興味無かった人にとっても楽しめる物語だった
    テーマが王道的でも組み立てるセンスが斬新だったのも受け入れ易さに繋がってると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:21:45

    意外とバタバタと人を殺してない
    煉獄さんだけはかなり序盤に殺したけど
    次はもう無限城までネームドは死んでない

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:15:24

    戦闘はエフェクト出して刀振ってるだけのシンプルな内容で感情面で深みを出すスタイルなのが一般層にウケた理由の一つかなと思う
    普段漫画読まない知り合いが鬼滅からの流れで呪術にも手を出してみたけど難しくてわからなかったって言ってたわ
    漫画慣れしてる人からしたら物足りないポイントでもありそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:48:05

    なんやかんや言ってきちんと章ボスが居てそのボスを主人公たちが力を合わせて倒すところとか?
    あとは一回一回が短いからおすすめしやすいとかもあるか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:54:48

    わかりやすい人間賛歌をこれでもかと詰め込んだ作品がアニメ化で世間に気づかれた結果じゃないかな
    今時あんなストレートに家族愛師弟愛親子愛描く漫画はそんなにないイメージある

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:57:48

    後追いで俯瞰すればなるほど少年漫画的な要素はあるけど連載当時のジャンプ界隈じゃ明らか浮いてるというか絵面だけでも良くてアフタヌーン、悪けりゃガロに行けだし…
    アニメで界隈の外に伝えられたのは幸いだったなやっぱ形の差はあれ宣伝ってのはだいじ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:32:13

    複雑そうに見えて敵と味方の勢力図が入り組んでないから途中から読んでも派手なバトルと勢いでなんとなく楽しめるからだと思う

    基本作中通して鬼→敵、大体首を切れば死ぬ
    これさえ理解しておけば大体読める漫画だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:48:37

    王道 だけれど甘くなくて
    幹部級でも働きがダメダメであればバッサリラスボス自らの手で消される(下弦2,3,4,6)
    敵は赦しはしないけど でも寄り添う(上弦の陸兄妹)
    悲しい過去の後で本当にどうしょうもない過去の奴もいる(儂)
    …と諸々で本当に色々と釣り合いが取れていて本当に良かった

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:42:08

    戦闘面でも同じパターンの繰り返しが皆無なんだよな。
    戦闘シーンが唯一2回出てきた猗窩座でも戦う相手や戦い方は全く違うし、
    他の鬼にしても死に方もバラバラ。

    アンパンマンのようにアンパンチで全て終わるような簡単さは持ってない。
    だから子供騙しにはならない。

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:48:03

    >>13

    鬼滅がつまらないと言ってるわけではないと思う

    ただ原作漫画の内容や絵だけを見てこれが1億部を超える漫画なのかと聞かれると「アニメと音楽の影響が絶大すぎて内容だけで評価できない」ってなるだけで

    億超えの漫画はほとんどアニメ化やメディアミックスのおかげもあっての売り上げだけどそれにしても鬼滅は異常なブーム過ぎてもう少し時代が進まないと客観的な評価はできないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:42:33

    鬼滅は感情を揺さぶってくれるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:31

    >>23

    これはあるかもしれない呼吸の数が多い上にあまり被りがないから見てて飽きないのはある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:58:46

    禰豆子を元に戻すために鬼と戦う
    とにかく十二鬼月と無惨を倒せば良い
    目標がとにかくブレないのも一般受けには良いよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:01:21

    日本昔ばなしみたいな下地があるから馴染みやすいと思う
    設定もシンプルだし
    なにより人情書くのが上手いよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:32:19

    >>24

    ブーム起こったことも含めて実力だろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:02:59

    >>29

    まあこれよな

    アニメが~ufoが~コロナが~言うたとこで、じゃあ同時期同条件のコンテンツはなんでここまでのムーブメントを引き起こせてないのになるし。持ってるとか時代に選ばれるってのはそういうものなんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:24:57

    >>28

    そんな鬼に込められた意外性も素敵だよね


    妓夫太郎の哀しい過去とか

    ジジイの半天狗から喜怒哀楽が産まれ出てくるところとか

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:51:39

    本誌連載で最初から読んでたんで最初から面白かったと思うけど映画のヒットは誰にとっても予想以上だったと思う
    席も市松模様してた映画まだあったし
    夏公開されてた映画でそれなりにヒットした映画もいくつかあったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:40:20

    >>32

    30億の映画目指すぞーってなってた所に400億って理解不能よな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:38:28

    鬼の死に際に走馬灯流れるけどそれを鬼殺隊が知る事がないのも良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています