痣の色って

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:39:51

    その呼吸ごとのカラーのイメージだったんだけど同じだったんだねなんか意外

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:28

    おそらくこの塗りの影響かな

    終盤の方たしか色塗りは外注になってるから上弦の壱先では>>1というような感じの色になってるんよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:44:14

    まぁ痣だからな
    髪とか目の色はカラフルだけど同じ色でもおかしくはないと思う極めた先はいつも同じって言葉もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:46:03

    正直俺もアニメ見るまで時透くんの痣の色は>>3みたいな色だと思ってたし不死川さんの痣の色は濃い緑だと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:02:38

    パーソナルカラーに合ってる方が好みではあるけど形は呼吸に対応してるし納得はしてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:21:42

    結局公式的にはどっちなの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:15:03

    >>7

    一応最初のワニの塗りが赤でアニメも赤だから多分公式は赤だと思う

    だいぶ先だろうけど無限城でも赤だったら確実

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:15:17

    無限城アニメでも赤だったら

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:24:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:41:21

    虹色の痣とか金色の痣が顔に出たら結構困りそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:57:57

    顔以外に出た柱もまぁまぁいることだし
    ただ、銭湯に行くのは難しくなるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:22:53

    無限城にならないとどっちかは分からない感じか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:51:19

    風の呼吸の痣が風車っぽいのがなんか面白い
    人工物じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:00:55

    >>14

    天然物のデザインにしました

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:30:54

    悲鳴嶼行冥の痣は一般人でも見ようと思えば見られる可能性あるぞ。
    サウナと水風呂と外気浴交互に入っていい感じになった時とかによく腕に現れるあまみってやつ。

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:58:23

    >>16

    早く鬼にならないと死ぬぞ杏寿郎

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:20:23

    >>15

    これ見ると炭治郎こういう感じの痣にならなくてよかったねって思う

    天気予報の晴れマークみたいなのでたら面白過ぎるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:52:48

    もし尻に痣が出たら中々気づけなくて大変だろうな
    誰かに尻を見せる機会があれば別だが

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:40:14

    やっぱり痣と鬼の紋様は同じ物なんだろうか
    呼吸に限らず人間を超えようとすると出るのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています