悪趣味だとわかってるけどもし五条の両親が

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:17:38

    我が子は呪力を持たず普通の子として生まれてほしいと願った人たちだったら楽しい
    息子を愛してるけどまっすぐ見れない両親とそんな両親に気がついてる五条とか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:19:45

    このパターンは狗巻家で呪言師無くしたいのに強い力を持ってしまった棘

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:21:44

    禪院家が凄まじかったせいで、戦々恐々とされる五条家内情よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:32:17

    御三家なら呪力なしの子は願わないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:00:05

    >>4

    五条ものりとしも御三家で術式を持った男だけど腐ったミカンではないし、可能性としては0じゃないと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:59:52

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:49:20

    >>5

    五条と憲紀の人間性が秩序寄りなことと親含む家の人間が呪力ナシの子を望む(=お家の断絶を望む)ってこととは関係ないんじゃないかな?そもそも非術師、普通の子、一般の生活=幸せって価値観があるのかも疑問

    たとえ「禪院に非ずんば呪術師に非ず、呪術師に非ずんば人に非ず」とまでいかなくても、加茂家だって正妻が「相伝の術式を持った"男児"」を産めなかったという理由で相伝持ちの憲紀を嫡男(=婚姻関係のある男女の間に生まれた長男、つまり愛人の子じゃなく当主と正妻との子)として迎え入れたんだし、「相伝の術式を有する男子」と「相伝の術式を有さない子」とで扱いが異なって当然という価値観を持ってる辺り、加茂家も五条にとっては"腐ったミカン"のワゴンに積まれてそうだと思うよ


    そしてこれは持論だけどね、五条家と悟の親だけがそうじゃないとは思ってない派

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています