- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:08:17
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:11:21
ノーリミでの解禁くらいしてほしい
解除されたときの試運転したい - 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:55
別にいいとは思うけど解除する特別な理由も無いんだろうなあってくらい
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:16:06
環境デッキには入れられない気がするね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:16:38
アナコンダと入れ違いならまあ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:05
ハリファイバーとか生きてたらともかく今ならセーフとは思う
環境でも多少は使われるとも思うけど - 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:34
ぶっちゃけ烙印にも入るか微妙なレベルだと思う
ジョウゲンと同じで「出せりゃ強いけどシンプルにテーマ内で動いた方が強い」って感じになると思う - 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:40
テラフォ生きてたらサブテラードラグーン組めるんだけどなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:42
征竜が話題になったんだから嫌われてもいるだろうけど好きだったり思い入れある人間も割と多い筈だから
パックの目玉にはなると思う - 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:15
というか烙印の場合、コイツを入れたい場面が「拮抗とかを喰らいたくない」ってのが大きかったからな
今ではテーマ内で拮抗ケアできる白アルビオンが来たからますます入れる理由がない - 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:32
アナコンダいても烙印融合が2妨害用意できるようになったせいでもうそっちでよくね?ってなりそうではある
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:36
解禁されたらラクシャビスみたいなパワカ詰め合わせセットで使われそう
それが環境入りするかは別として - 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:54
今使ってるデッキに入れようと思わないからパワー的にはいいんじゃない?手札コストもいるし出張としては素引き含めて解除していいと思う
シンプルにブラマジが強化されると思う - 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:20:04
解放して万が一暴れたら真紅眼融合を禁止すればいいやろ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:21:44
ベイゴマが暴れなかった以上、枠キツい環境にとってお手軽出張系は言うほどお手軽じゃないって評価が確立された気がする
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:22:37
数回の上振れより試行回数重ねた上での勝率のが大事なMDだと事故札増えるのは重いよなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:59
どれだけ下振れしても対象耐性破壊耐性万能無効持ちの対象取らない破壊バーン内蔵モンスターが出てくるのが相手しててだいぶ面倒くさいのも間違いない
ドラグーン処理できずターン返したらほぼ負けるだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:32:27
ハリファイバーがなんやかんやした後に出てくるドラグーンは強いけど単品の
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:35:39
まあ少し先の話だが、素引き事故さえ気にしないならリンク展開主体のスネークアイから墓地咎姫ありアンブロエールやマスカレや裏切り罪宝伏せ黒魔女と一緒にアナコンダから出せるのはそこそそ強そう
- 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:38
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:41:34
だからあくまでそこそこよ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:43:46
流石に暴れたらアナコンダが禁止だろ…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:44:07
ぶっちゃけレッドアイズよりもブラマジの方が使いこなしたりして
- 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:46:30
征竜も全解除しても全然だしベイゴマも会局も強いとは言え害悪と言えるほど暴れ散らかしてもないからドラグーンも全く問題がない
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:48:39
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:49:54
ディバインガイ帰ってきても多分デスフェニ出張が著しく数増やすって事も無さそうなのよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:50:57
幻影勇者増えてるからデスフェニ実は増えてる
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:51:59
入れるならラビュ辺りかね?
ただ打ちフュージョンしてうららで止めるとビック打たれるの怖すぎ - 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:25:46
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:28:25
運営としては最高やん
- 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:29:22
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:29:34
というか環境デッキでいれるデッキあるの?
いれたくもない事故要素のブラマジと何かしらのドラゴンに融合カード(烙印融合?真紅眼融合?)いれなきゃいけないのかなりノイズじゃない? - 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:30:11
- 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:31:29
往年の禁止カード、制限カードが次々解除されても思ったより環境に変化無いし行けるんじゃねって気持ちがある
でもアナコンダと一緒に復帰するのはさすがにヤバいんじゃねぇの?って気持ちもある… - 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:31:40
- 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:34:04
実は真紅眼も妨害する奴が碌にいない上に効果モンスター2体くらいなら普通に出せるからアナコンダ込みの評価ではあるが普通に採用する事になりそう
- 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:35:03
ブラマジを入れざるを得ないのはマイナスではあるが、発動無効に惹かれて入れたくなるなぁ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:22:35
やるか真紅眼融合3枚とブラマジ1枚入れるだけでいいドラグーンサブテラー
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:26:13
正直コイツより手軽なの居るしな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:16:11
- 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:31:37
- 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:13:46
ブラマジの融合体じゃ希少な制圧持ちだからやっぱ欲しい…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:33:27
紙でも最初は素引き弱い素材連中入れたくないしそこまでって評価だったけど、いつの間にか禁止になってたな
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:26:50
烙印融合使えるならミラジェイドかアルビオン出すんだよな
んで真紅眼融合は手打ちが弱い+素材の素引のリスクが割に合わない - 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:39:44
- 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:43:21
MDか紙か 紙なら近い内に来るんじゃね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:46:48
そうか?こういう大味なモンスター好きだぜ俺
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:48:57
正直今でもMDで気を抜いてると出てくるアナコンダデスフェニとかアナコンダ烙印融合とかかなりイラッとくるからあんまアナコンダからの択を増やして欲しくないってのが本音
アナコンダ禁止になるならまあ… - 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:54:17
サブテラードラグーンクッソ好きだった
前後手札に妨害を散らせてそれぞれがそれぞれを守り合うのがよかった - 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:09
- 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:39:00
- 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:10
真紅眼融合本体の方がもっとゴミなのでセーフ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:44:31
- 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:44:58
このスレはアナコンダがいるMD前提の話ではないのか?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:46:12
そもそもそりゃ不純物入れてるからいらない子扱いされるやろ
それがKONAMIが危惧するって理屈がわかわん - 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:46:21
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:48:47
アナコンダの悪い点は相手のギミック止めても厄介な大型出せる点だからメインギミックの強さと比較してもしょうがなくない?
- 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:51:07
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:51:28
そのギミックの為にデッキじゃ使えない不純物入れて半端な妨害じゃ止まらない今の環境デッキが事故率増やすかって話やからなドラグーン
- 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:52:10
- 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:19:15
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:24:36
俺バカだから分かんねぇけどよお
本家だけ「出張ではゴミ呼ばわりされた融合魔法も手札に来たパーツも墓地に落ちた融合素材も全て有効活用できるカード」になるというのはむしろめちゃくちゃかっこいいんじゃないか?
- 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:19
友情のカード(笑)だったのがパワーインフレとブラマジや真紅眼の強化によって友情のカード(真)になりそうなのは色んなものを感じる
(これ貰っても多分ブラマジと真紅眼が環境入る事はなさそう) - 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:15:25
- 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:23:46
単純に環境での採用の可能性は低くて
赤眼ブラマジのパワー大きく上げでくれるなら
むしろ釈放得な気はする
コイツ入れたシクパとか結構売れるでしょ - 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:36:23
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:40:55
「ブラックマジシャン」と「レッドアイズブラックドラゴン」がゴミじゃない
デッキにとってそれ単体で引いても何も活用出来ないカードをゴミとかもう少し柔らかく言うならノイズと言う
ジェット出張の青眼でも言われるケースはあるんだぞ?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:45:23
- 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:47:36
破壊バーンが通常モンスターじゃないと回数減るだけだね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:11:58
なんぼなんでもデュエリストの口の悪さはコイツの責任ではない
全デュエリストが腐ると言い換えたらもう文句はないのかって言ったらそういうわけでもないんだろうし
少なくとも規制の理由になるこっちゃない - 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:38:41
そもそもオフラインの対戦で目の前で「うわーゴミ引いたわ〜」とか大声で言われたら不快だけどやべー奴すぎるし
MDはチャットあるわけでもないしで直接カードをゴミって言う人をお目にかかれる方がレアケースだよな - 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:25:17
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:27:08
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:36:18