新規コットン

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:08:35

    チャージャー付き

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:10:09

    あら、ボンキゴ式かこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:10:37

    にゃるほど水晶チャージャーで能動的に裏無色増やしていくのね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:10:47

    無階級からだいぶ出世したな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:11:43

    なんかもうこの一枚だけでアビス以外の種族(オレ)らより強くなるの確約されてないか...?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:33

    こんなのもいるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:13:00

    なぜか貰ってるヒューマノイド

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:13:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:13:47

    >>5

    この子自身が色マナを要求する上でのマナ脱色デッキではあるから正直まだなんとも

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:13:49

    >>6

    マイナーだけど激エロなカードじゃん

    小学生の頃好きだったよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:14:24

    >>9

    あーそうだったな...言うて単色だから差しやすそうだがまぁ机上の空論の段階か

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:00

    ラーサ弱くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:01

    画像間違えた

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:09

    >>7

    たぶんオラクルに入信する前の種族がヒューマノイドだったんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:50

    自分の場にしか影響しないジョー星系カード出るんじゃない?
    じゃないと水晶効果割と色使うデッキと相性悪いし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:19:53

    現状見えてる範囲だと3コス帯の動きが充実してるから2コスで水晶マナ作りつつ何かしら仕事できるカードがあると楽しそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:20:23

    ルールが書いてあるカードは強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:21:17

    メカ付けてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:21:43

    >>10

    建前「えrrrっろ」

    本音「何だよこのドスケベカード、ゼクスかよ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:22:46

    >>19

    カシコマリマシタ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:24:49

    さすがにジョー星みたいにマナ全部裏向きにするフィールド来ないと弱いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:25:20

    情報聞いてる感じだと5文明+無色にそれぞれそこそこの枚数水晶マナ使うカード配られて自分でどの文明使うか選んでくださいねって形なのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:25:45

    >>22

    マナ全部裏向きにしたら色マナ払えなくて弱いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:26:53

    >>6

    ヌッッッッッッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:27:40

    光単色が水単色よりも弱いからボンキゴほどの汎用性はなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:25

    色が弱い寄りだけどコストが軽いのが利点かな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:40

    これコートニーとかで染色出来るっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:46

    メタ寄りのカード渡すという事はターボというよりコントロールして欲しい感じか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:57

    水晶マナ増やしていくとコスト論ガン無視の強力な能力が使えるけどその代償として無色マナが増えてデッキが回りにくくなっていくって言う設計なんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:29:54

    2ブーストも配られるしね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:30:59

    >>6

    えっど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:33:12

    >>10

    チリ、フレーバーテキスト的におねショタネタとかめっちゃ捗りそうなのに公式が全然フィーチャーしてくれないせいか二次アートとか全然見ないのが悲しかった


    今回の再登場でそういう二次創作が流行ることを祈る

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:35:55

    新規ゾロスターとか期待していい?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:36:32

    >>33

    従来のチリはM、新規チリはS感がある

    ネタが捗るね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:38:20

    >>6

    シダンって多分遊撃師団の事かな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:38:25

    どっちかというと裏マナを表に戻せる場持ちのいいカードが欲しくなる
    必要な色持ちのマナ1枚起こせるかどうかでだいぶ変わりそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:46

    >>37

    エターナルKがどれだけ出るかが勝負だな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:46

    >>34

    オラクルで1人だけアンノウンにされてたら笑う

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:40:42

    「裏向きにする」じゃなく「裏返す」の奴が出たら便利そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:41:10

    >>14

    イズモくんとかヨミ様とかの他の人型オラクルもヒューマノイドだったのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:42:19

    エターナルKはゼニスセレスの共通効果らしいけど大型しか持ってないっぽいからなあ
    ターン開始時に1枚裏向きにしても良い、その後1枚表向きにしても良いみたいのがあると便利かな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:45:06

    裏向きマナ置かせる時間を稼がせるために高性能メタは厚めにやっていきますよってなると
    今現時点でもボンキゴクソ重いって感じてる連中がさらにきつくなって窒息しそうだったりどうなるかねー

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:46:20

    水晶マナを使う場合は色マナの問題が気にならないように単色デッキとか2色デッキがメインになってくるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:46:52

    1コス重くしていいからボンキゴになりません?駄目か

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:47:34

    もっとカードが発表されないとどうにも

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:49:53

    いつもは通常弾でやりそうなギミックなのに年度ラストの特殊パックで投入してきたのがマジで読めないんだよな今回…
    このパックだけで組めて新年度はまた別のギミックなのかそれともこれが来期の通常弾でも続くのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:50:58

    この弾だけじゃないん?ゼニスとかオラクルって
    外伝だし

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:54:09

    >>6

    マジかよ俺ずっとイケメン系オカマキャラだと思ってたんだけど……お前女だったのか……

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:55:35

    3コスの初動に2コスのメタクリがついてるのは上下の相性よさそうだけど…

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:56:07

    光単色の小型はこれくらいやっていいという開発部の判断

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:01:23

    通常弾と並行してLOSTのエキスパンション出る可能性はない?
    とりあえずタブララーサが暴食モチーフだとこれだけで終わりとは思えん

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:04:28

    公式が新弾のカードだけでゼニスデッキ組めるとアピールしてたが別に無色オンリーなゼニスデッキってわけじゃないんだな
    最初期のジョーカーズデッキは無色オンリーだったしそんなかんじの勝手に想像してたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:06:16

    >>53

    昔のゼニスも最低でもブーストの自然文明は入ってたろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:14:02

    なんか色グッチャグチャだけど裏向き限定コートニーでも出るんか?
    今のままだとデッキ組むの厳しそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:21:48

    というかこの人たち過去に全員ジャシンに倒された設定なんだっけ
    頂天軍みたいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:22:55

    闇自然アビスの服装とかも見るに
    アビス(アウトレイジ)VSゼニス(オラクル)の構図になってんのかねコレ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:40:09

    >>55

    新規カード全部ぶち込むんじゃなくて、1色とか2色に絞って使うんだと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:03:09

    >>6

    お前ウィクロスみたいな見た目してんな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:16:23

    コットンが水晶化してるイラストなのだいぶエグくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:16

    >>18

    ルールだけじゃ今はもう駄目ってレクシディア君が…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:55:07

    デュエプレの方で遊撃師団のカードのフレーバーに水晶の話が出てきてるけど
    オラクルが支配した別の世界とアビスと何か関係あるんかね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:38:08

    デュエプレの方で掘り下げとかあったんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:39:43

    鬼羅starのメタクリ枠に欲しいなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:40:51

    >>30

    そのうち運営が水晶デッキを強化しようと

    【水晶マナはどの文明としても扱って良い】みたいな低コストフィールド出しそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:54:25

    2コストでボンキゴ式の攻撃メタは速攻が息できなくなる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:08:04

    サッヴァークのメタクリ兼初動枠に入るだろうか?
    流石に破面のほうが強いからないか

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:12:57

    ほとんどモブみたいなキャラだったのにネットで人気なことが知られた結果機械化されたり結晶化された女の子

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:43:14

    >>68

    魂の無い人形にされてたりもする

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:45:22

    disコットンdisケラサスとかいう顔カプ好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:46:53

    >>68

    とは言えREVFの時点で天門のイラストになってたりするから昔から美少女枠としての立ち位置はあった

    個人的には初代コットンや天門コットンみたいな比較的頭身高めの方が好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:47:49

    >>68

    機械化したと同時にデュエプレでスキンにもなったよね(しかもイベント、ソロストーリーも用意されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています