- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:45:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:47:39
今で充分だし枠とられるから嫌
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:51:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:52:56
コレクション性のある特殊レアは興味あるね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:05:20
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:09:13
せめて遊戯王も拡張アートくらいはやってほしいけどまあそういうのはラッシュの担当なんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:12:13
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:12:15
黒トレジャー枠でちょっと手に入りにくい低レア再録はやって欲しい
- 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:12:58
他ゲーの方式当てはめても碌なことにならんと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:15:30
黒トレジャーで延々と再録されるうらら&Gが見える…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:16:50
1枚100円位になるまで再録してほしい
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:07
遊戯王も偶に絵違いとかやるけどそこまで多いイメージはないよねえ
まあデュエマも絵違いはトレジャー始まってから急に増えたんだけども - 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:27:53
プラスワンパックの再録で満足してなさい
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:30:37
(単純に種類増えるから排出枠圧迫して字レアとか出づらくなるよ)
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:17
デュエマの方はプレイに支障があるレベルで膨れ上がったカードの種類を整理して空いた枠にねじ込んだ奴だしな
元々控えめになってる遊戯王でやったところで新規の流通に支障を来すだけでしょ - 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:37:43
この二つのtcgってプレイヤー層が結構棲み分けされてて求めるものが違うからこういうスレ立てても「いや別に…」みたいな反応が多数派になるイメージ
それぞれにそれぞれの需要と商品展開戦略がある - 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:01:12
まあ普通に輸入して欲しい点もあるけどな!
デュエマからすると強再録がカートン1枚あるか無いかの特別枠にぶち込まれないのは羨ましい
通常アソートに入るのは型落ちして使われなくなるまで期待できんしなぁ - 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:25:17
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:27:55
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:18
収録枠の方だった。それはすまなかった。
- 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:39
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:02
再録枠カードフレーム(銀枠)
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:00
- 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:45
- 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:58
MDの演出が実質的なフルフレームイラストみたいなところはある
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:41:15
デュエマはそもそもの収録種類が多いからなあ
枠減らしたのに特殊・再録枠除いて74種類のカードが一パックに入ってるし - 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:42:56
遊戯王は再録するなら光ってくれって思いがあるから通常弾に入れなくても良いかなあとは思ってる
ノーマル再録の場だとトナメパックとかあるし、一般販売のパックで再録するならレアリティ昇格は欲しい - 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:43:30
- 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:50:53
- 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:52:06
- 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:49:24
よく分かんないけどレアコレみたいな特殊なパックじゃなくてレギュラーパックに絵違い再録して欲しいってこと?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:52:25
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:20:47
黒/銅で再録されるのは光物ではない低レアが基本だけどあそこに汎用的なカードが入ったら一気に値段が下がってありがたい
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:48:10
遊戯王でやられたらテキスト見えないから…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:48:45
ゲーム性に著しく悪影響なかったら何でもいいよ
デュエマにはまるで読めないカードレアリティが存在してだな… - 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:49:25
それなら普通に新カードほしいわ
通常で再録に枠割いてほしくない
ストラクとか特殊パックでやってくれ - 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:58:01
効果欄にまでイラストが入ってると目に悪そう
- 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:58:17
トーナメントパックでの再録みたいなのはなんとかして欲しいところはある
- 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:36:41
増Gうららだけでなく再録ならヴェーラーや金玉みたいな汎用カードも手に入りやすくなるんだろ?望むとこじゃん
それが嫌っていうやつはアンチ扱いされても文句言えねーでしょ