- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:56:51
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:58:32
スレ画とは一回戦ってみたいな…Fやろうとしてたら時期逃してて惜しい思いをしたから
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:59:31
- 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:01:30
そりゃあ極みエルゼリオン
- 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:01:34
似たモンスターが居ないのを前提とすると
グレンゼブルとかベルドラなんかは行けそうな気はする - 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:01:41
PS5のスペックなら16人フルレイドとかできそうだしラヴィエンテ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:01:43
イナガミも行けそう。
能力はちゃんと古龍してるけど生態はしっかり動物してるいい塩梅。
あとはギリギリでシャンティエンも可能かも。
古龍以外なら割と参戦可能なモンスターは多いと思う。 - 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:02:28
アクラ...ランク上げ...周回...うっ頭が
まぁそれはともかくアクラはまた遊びたいね。
ただ打撃斬撃両方がほぼ必須な尻尾切断がどうなるかだな。完全オンラインゲーだったFはマルチ前提でもまぁだが
今のモンハンでやったらちょい不満出そう。村クエがあるタイプのモンハンならなおさら。
ちなみに自分は完全に趣味でぜナセリスが欲しいです。 - 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:02:50
別に今時こいつは無理だろってのそういない気もするけどね
本家もずいぶんヤンチャするようになったし
ケオアルボルとかでかいのは無理そうというかオリジナルの方出したいだろうから席はなさそう - 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:03:29
昔ヒプノックいけたんだしファルノックとかもいけない?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:04:01
パリアプリアとか骨格流用しつつ個性もあっていいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:05:06
- 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:05:54
ベルキュロスやオルガロン夫妻とかもこれそうだよね
というかドゥレムディラや特殊個体系(覇種辿異種極み)みたいな特にヤバイの除けば大体来れるんじゃね? - 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:06:09
ガイアデルムくんは続投しますよね?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:08:26
アカムウカムオディバトラスのセットを最新の映像で見たい
- 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:10:51
高地をまず実装して欲しいんだ
パリアプリアにたくさん肉をご馳走してあげたいんだ - 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:12:08
極み組はこの世の歪みなのでNGよー(移動だけでなんか凄いことになる白いの見つつ)
- 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:13:23
なんだっけあの、液体金属扱う古龍……
見てみたいですね - 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:14:21
- 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:14:32
- 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:14:36
今のグラフィックで超高高度を優雅に飛行してるシャンティエンは見てみたいんだ
まああんまり面白いモンスターではないんですけどね - 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:15:32
デカいだけなら専用フィールド用意すればいいからある意味楽なんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:15:57
- 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:16:08
- 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:16:24
- 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:17:23
エスピナスは本編ユーザーでも知ってるくらいの認知度だもんな
- 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:18:06
普通そうなモンスターでもナンバリングでは到底ありえない動きをしているのがフロンティアだから
フォワード以前のモンスター以外はツーチャンくらいないと無理かなくらいに思っておいたほうが良い。
そう考えると砂漠系のフィールドを全面に押し出してるとヴァシム、ベルキュロス、DLCでジェビア、ドラギュロスはありそう - 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:18:20
- 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:19:22
今から…浮きます…(天ノ型)
- 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:19:43
噂に聞く穿龍棍とマグスパは使いたい人
- 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:21:30
- 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:21:32
でも空中パイルとか滑空蹴りとか虫けらに頼らない空中アクションしたい・・・したくない?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:22:02
ジェビア棍作るために死ぬほど狩ったよサソリはな…
結晶やられは普通に腹立つんだ - 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:22:09
- 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:23:09
あの頃はみんなフワァールLv50を担いでいたものじゃよ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:23:16
嫌だ、あんな面倒臭いスキル構成に見合うような効果ではとてもない限定空色なんて空色と認めない
- 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:23:49
穿龍棍とマグスパはそのまんま出すとバランスブレイカー不可避だし
Fのモーションは一部だけで後は全部オリジナルになってそう - 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:24:21
そもそも穿龍棍はクソほど面倒臭い歌姫クエの報酬みたいなモンだったからあんだけ強かったんだ
まあ強過ぎて一時期バランスは崩壊してたけどね - 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:29:58
メルゼナではっちゃけてるから大体のモンスター来れるでしょ
ゼナセリスとかみてみたいよ 人気ないけど - 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:03:06
ベルキュロスかなぁ
落とし穴回避したり降りる前に殴られると別エリアに逃げたりとか人間臭いヤツだった - 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:07:58
ナンニデモ=ヴァシム
とか懐かしすぎるんだが???
麻痺効かない相手でも若干うーんってなる人もいるってだけで普通に運用できるくらい素のスペック強かったの本当イカれてた。 - 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:16:24
昔ならともかく今は本家もだいぶはっちゃけてるし
システム面で出せない奴はいても設定で無理ってモンスターはほとんどいないんじゃないかな - 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:23:15
フロンティアに出てくる古龍はほとんどメゼポルタから動かないんですよ
つまり実装するならメゼポルタを舞台にしなければならないということだ - 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:29:57
アノルパティスは来なくていいよ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:30:57
Fからモンスター持って来れるなら武器出しダッシュとスラアクFを輸入してクレメンス…
- 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:36:44
タイクンザムザはやりあってみたい
あ、ムービーさんはちょっと控えてもろて…… - 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:36:59
まあ一作につき1種2種が限界やろなぁとは思う
増やし過ぎるとFに乗っ取られる - 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:37:41
エイプリルフールクエストくらいのネタ全開のクエストは本家もやっていいと思うんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:37:48
ら、ラヴィエンテ…
- 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:38:51
バルラガルも
装備がえっちなので - 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:40:02
人気やら骨格やらで考えたらドラギュロス来たらいい方なのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:55:07
- 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:01:59
吸血で拘束されるのはアングルといい絶対狙ってましたよね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:05:02
グランミラオスをやりたいな
- 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:11:07
- 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:14:14
ベルキュロスと一緒に峡谷も来て欲しいな、BGM好きなんだわ…(高地も来い♡)
- 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:16:25
- 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:30:13
- 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:58:31
- 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:02:22
- 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:03:09
- 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:06:21
そんな比較的新参者より古参のパリアがでそうだな
- 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:52:20
- 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:42:49
- 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:13:49
- 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:38:43
生態系操作とか植物急成長とか出てきたし多少の無茶もまあ許容されそうではある
- 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:46:07
- 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:54:15
エルゼリオン出すくらいならディスフィロアほしい エルゼリオンは聞いた話によると戦ってつまんないらしいし
- 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:02:58
ゴマは死体苗床から変えた理由がさっぱりわかんねぇから置いとくとして
ガランゴルムは言うほど急成長じゃない&コケ類だから竹とかとはまた違うし
イナガミやヤマクライはまだしんどいんじゃねえかね - 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:09:48
- 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:12:22
一日で1m伸びた記録もあるらしいし竹を成長させるだけならイナガミは行けそうではある
タケノコに退行させたりしてるなら無理だな - 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:22:09
Fフィールド持って来れるなら峡谷の覇王樹や花畑の殺意満々の花達もあるからそれ用の竹の品種を出せそう
そもそも初期から龍殺しの実やらがあるあの世界の植物を現実基準で考えても仕方ない気が - 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:22:55
- 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:27:05
- 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:28:53
- 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:37:39
- 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:40:25
ヤマクライとかトアテスカトラなら普通にイケるだろうからコイツらくれ
ついでにヤマツカミもくれ!!! - 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:51:24
さてはヤマツカミが本命だな?
- 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:53:48
ネロミェールは水属性の古龍で
ゼナセリスは水属性の飛竜だぞ
それはそれとして水属性の本家飛竜種は層が薄いんで何かしら輸入なり追加なりしてほしい
グでもドンちゃんでもゼナでも複属性のポボルムでも
大先生は別にいいかな
- 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:52:47
まぁヤマクライ出すならヤマツカミも出るだろうから…
- 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:00:44
水属性終盤モンスターの不足は割と致命的だからな
ネロミェールが来るまで古龍が出てくるラインの水属性モンスターが二つ名以外ほぼいなかったって地味に凄まじいわ
ラスボスまで行くと2体もいるのにね - 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:15:55
ゾラの一部を与えただけで巨大化した古代樹とかあるからイナガミも許されるでしょ
- 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:42:23
他生物の肉体作り変えるのに比べれば植物の急成長くらい可愛いもんだと思うが
- 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:57:37
肉体改造や植物急成長よりも生態系改造の方がぶっ飛んでる
- 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:45:56
天候上書き暴風雨なんてヤバい事やらかしてる奴もいるんだしタケノコくらいへーきへーき
- 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:55:29
- 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:02
- 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:54:04
- 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:14:01
初手でお出ししてきた古龍がいまだに古龍の中でもワケわからん能力なのは流石というかなんと言うか
- 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:05:15
- 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:33:12
G級ナナ・テスカトリ(ソロ限)…
- 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:48:05
- 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:48:56
正直な、エスピナスが楽しかったからFモンスターに凄い興味がある
- 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:50:08
次に来るのはベルかルコやろなあ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:06:22
Fモンスの追加は新規を作るのとは別のメリットがあるからな
元Fプレイヤーへのアピールと、当時Fを知りながらも敷居の高さからやらなかったメインシリーズプレイヤーの興味を引ける
当時の印象に引っ張られ過ぎるってデメリットもあるけど、実際エスピナスは驚愕と好意で受け入れられたから1作品ごとに1〜2体ぐらいはやっても良さげに思えるわ - 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:09:41
- 97二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:54:52
ルコディオラが輸入されたら磁力やられも一緒に来るんだろうか
- 98二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:58:58
磁力やられと結晶状態は作られると思われる
- 99二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:05:01
- 100二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:38:50
- 101二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:41:36
モーションもギミックも全然違うのはやってればわかるしエアだろ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:42:49
とりあえずいきなり辿異種とか極みはやめて欲しいな・・・いやでもいつかまた会いたい気持ちはある
- 103二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:51:23
クシャとイブシとアマツが同時に出た作品の直後にそれ言うんだ
- 104二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:54:52
ワイルズのトレーラーのフィールドはベルキュロスが似合いそう
- 105二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:57:26
その辺は100%出ないだろ
設定のすり合わせも難しそうだしゲーム難易度を合わせるのも物凄く大変だし
特に極みを求めてる層はFの強い極みが良いのであって本家用に弱体化したのは論外だろうし逆にFそのままの強さだと本家の動きとスキルじゃ絶対勝てない糞ゲーになる
- 106二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:06:33
- 107二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:19:52
それはそれでドスジャグラスみたいだ
- 108二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:20:46
オディバトラスは砂漠のアカムウカム枠ででれそう
- 109二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:02:42
よし、デュラガウアだ
- 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:28:55
- 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:41:58