柱って部下達と距離取ってたよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:34:37

    一応しのぶさんがカナヲを継子にしてたりアオイと交流があったり悲鳴嶼さんが玄弥の面倒を見てたりとかはしてたけど個人的な交流がある仲良い部下がいるとかそういうのはなかった気がする。
    モブ隊員達からも尊敬はされてる一方で怖い人たち扱いされて恐れられているイメージの方が強かった

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:47:09

    柱の出番ってほぼほぼ戦闘関連でプライベートの描写って殆ど無いようなものだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:15:48

    一応入隊時には親しい同期とかいたけど冨岡さんのように活動していくにつれ疎遠になっていったり殉職して先に逝かれたりとかした柱もいるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:42:57

    戦力として忙しいだろうし必要最低限のやり取りしか出来ないのかもね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:24:58

    治療とかもあるし
    一番関わってるのはしのぶさんだとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:25:20

    隊士より隠の方が関わってそうだもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:40:51

    嗣子とか取っているけど、みんな逃げだしちゃっているとかあるから
    あと、そもそも普段の時に柱に会えるのって柱にならないと無理ってことじゃなかった?
    だからゲンヤはサネミに会うために柱になろうとしていたはずだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:09:48

    そもそも柱に限らず隊士同士の交流があんまり無いイメージあるな
    炭治郎達もお馴染みの隊士としか過ごさないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:26:34

    まあ実際会社でも昇進すればするほど社内で誰かと和気藹々と話したりする方無くなってくるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:42:23

    柱がみんな忙しくてお互いが会う機会さえ会議が主なのと大体5年生き残れる人が柱になるので同期が櫛の歯が抜けるようにいなくなったり柱さえ半年に一度顔合わせる時に前回のメンバーじゃなくても不思議じゃないとか過酷な状況
    加えて9人しかいない柱が継子でもない隊士と親しくすること自体やっかみの原因になりそう
    蝶屋敷は施設として運営されてるし玄弥は継子ではないけど内弟子扱いだろうから別として

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:26:21

    蝶屋敷の主としての立場もあるけど
    しのぶさんが全員とそこそこ関係性あるんだよな
    本編描写ないけど玄弥も鬼喰いの件で叱ったりしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:51

    仲良くなったところで明日には居なくなってるかもしれないわけだからな
    ある程度距離取った方が精神の安定には良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:40:41

    >>9

    俺とあいつ(部長)って同期なんだよね〜って言われてえええ3年ぐらい知らなかったぞ!?ってびっくりするやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:08:50

    >>11

    描写ないのも含むなら柱は関わりあるだろ、稽古もしたんだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:50:40

    >>14

    それまでは結構関係薄くないか?

    アニメでもう少し柱稽古での

    それぞれの反応とか盛られるといいなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:13:50

    いわれてみると確かにそうだねかまぼこ隊は炭治郎の主人公補正ありきだからあんなに頻繁にお世話になる機会があるだけで柱に一度も会わずに散っていく隊士がほとんどなんだよね
    現実の会社にお館様や柱の立場を置き換えて考えるとわかりやすい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:38:50

    柱として敬われてるけど同時に恐怖の対象にもなってるのもいるから
    一般隊士からすると近付きにくい存在なのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:20:46

    死と隣り合わせだしそんなに和気藹々と出来なさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:28:46

    不死川さん、おはぎ買ってきたんですけど良かったらどうですか?
    という部下もいたのだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:57:55

    >>19

    不死川がおはぎ好きなの見抜いたのって

    異常に鼻が効く炭治郎くらいだからそれはない

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:34:31

    炭治郎やばいな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:02:20

    まあ、実際仲良かった同期でも
    1人だけ部長とかになってたらざつだんとかはせーへんなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:02:50

    >>20

    まあ、柱と一緒に任務をこなす隊員もいるから、好物を食べている所を見てってやつはいるかもしれないのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:15:05

    そもそも風は慕われてないから

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:09:02

    悲鳴嶼が猫を愛でている所を目撃してしまった一般隊士はどうするんだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:30:09

    >>25

    まず手がデッカいからぱっと見地面撫でてるようにしか見えなくて二度見する

    なんだ猫か…

    ……岩柱様猫好きなのかな

    ってなる

    最初が奇行にしか見えないから逆に衝撃が少ないパターン

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:50:48

    >>26

    なんか黒ヒョウの頭撫でてたら死なせちゃった北斗の拳の敵キャラ思い出したわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:54:11

    柱側から一般隊士に歩み寄ることもないだろうな
    相手はマジで明日には死んでるかもしれないから、親しくなるのはキツイ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:54:49

    隊士は柱が怖いし柱も隊士や隠しに対して恐怖政治してるようなもんだからそりゃ距離あってもしゃーない
    柱稽古の時はまだ稽古だからああでも良くても柱合会議時の霞の対応とか恐怖の何者でもないしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:24:27

    実弥と義勇はかなり交流あるよな
    鰻食べに行ってるし。

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:58:15

    それ全てが終わった後じゃない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:26:28

    サイコロステーキ先輩が柱と同行する事になったらうまくやっていけるんだろうか
    やっぱり出世狙いでそこそこ頑張るのかね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:34:02

    柱稽古で仲良くなった坊主頭が炭治郎を庇って死んだのが辛そうだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています