遊戯王シリーズ全て含めてベストデュエルって何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:18:52

    ワイは戦いの儀も捨てがたいがやっぱり恩返しデュエル!!
    リアルに涙出たわ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:19:38

    ネイルvsユウガかな2戦目のやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:20:41

    一番好きな作品で挙げたいとこだけど恩返しが強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:21:34

    初代GXAVは見てないけど、パッと思い浮かんだのはセブンスの遊我vsネイルかな
    比較的最近だからってのもあると思うけどね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:21:48

    ユベルVSヘルカイザーが好きあの雄々しいサイバーエンドを俺は忘れないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:21:57

    ヘルカイザーVSユベルかな その後のアモンVSヨハンも捨てがたい 手札全部使ってる感が好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:22:21

    これは荒れる(確信
    IVvsナッシュ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:22:21

    ここはあえてナッシュvsⅣ戦

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:22:27

    個人的ベストデュエルはアモンvsヘルヨハン
    セリフ回しもお互いの考えがデュエルで表されてるのもめちゃくちゃ好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:22:48

    ルークvs遊我(決勝)だな
    ラッシュであんなに最上級並ぶなんてビビったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:23:03

    >>9

    死人に口ありさぁ好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:23:05

    >>7

    >>8

    仲良しかw

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:23:44

    遊星対アンチノミーもいいぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:23:52

    勝敗が読めなかったナッシュvsベクターかな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:24:45

    個人的に遊矢VS妖仙獣沢渡好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:26:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:28:05

    遊馬Ⅲタッグvs蝉丸

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:28:32

    ナッシュVS遊馬

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:31:59

    >>16

    いや遊戯王は漫画もあるからね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:32:26

    遊戯VSアテム

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:32:42

    遊馬VSアストラル

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:32:50

    >>13

    最後にもれてしまった遊星…狂おしいほど好き

    個人的に遊星VSアンチノミーと遊星VSZONEが一番好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:33:24

    ここで…ジャンクウォリアーだとぉ!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:34:17

    遊馬VSアリト(2回目)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:34:32

    これは完全燃焼

    GIF(Animated) / 2.38MB / 8200ms

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:35:55

    ロットンVS鬼柳&遊星

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:36:59

    ここまで海馬vsイシズなし

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:49:12

    地味に海馬VSサイコショッカー好き。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:49:49

    各世代ナンバーワンデュエルはあるけど全世代ならユベルvsアモン。充実感と言うか、見応えがあった。
    ラッシュなら遊我vsルーク二戦目が好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:52:26

    城之内VSヴァロン
    俺たちにとってデュエルはリアルファイトなんだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:54:22

    中身はわからんが、そこに行くまでのことを踏まえてが好きなBC編ラストのアテムVS城之内君

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:01:27

    遊馬VSナッシュのラストデュエル
    お互い死力を尽くして分かり合った上で、最後に勝とうとしなかったからこそ勝てたの好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:03:19

    カイト対ミザエル最終戦

    泣いた

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:10:05

    遊馬VSエリファス戦はシャイニングドロー後の遊馬のセリフを一言一句思い出せるレベルですこ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:41:58

    バトルシティの遊戯対海馬
    神召喚の駆け引きから始まって神同士のぶつかり合い
    最後は魂のカードでの決着という目まぐるしい攻防は見てて楽しいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:43:49

    遊我VSルーク(2戦目) 
    決着のカードには冗談抜きで度肝を抜かれた、あんな重要なデュエルなのに勝敗分からずドキドキできるとか最高だわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:45:30

    恩返しデュエルと悩むけど、十代対遊戯の主人公対決
    決着描写無い所まで含めて最高のファンサービスだと思った

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:47:03

    遊星VSダークシグナー鬼柳(2戦目)
    かつて手を差し伸べてくれた恩人にセイヴァーで引導を渡すという決着が美しい……

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:49:13

    遊作vs財前さん
    遊作vsリボルバー(2・4戦目)
    Ai vs パンドール
    尊vsリボルバー
    遊作vsAi
    スペクターのデュエル全部

    迷う!

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:50:59

    遊馬vsナッシュ。
    今までの二人の集大成と言える。

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:52:20

    漫画版なんですけど鬼柳VSジャック
    ここからつながるゴドウィンVSジャックもすこ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:52:47

    最後の遊星VSジャック
    お互い切り札をぶつけ合う総力戦の末に決着をつけるのがジャンクウォリアーってのが熱い。あとヤケクソサポートカードも好き

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:57:24

    >>10

    レベル7モンスターの7連打とかそりゃ負けるわ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:59:22

    ワンタァーンスリィキゥ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:24:36

    神を生贄にささげる!

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:34:31

    漫画版十代VS三沢
    いかにアースを召喚するかの攻防が見ていてハラハラしたし、デュエル後の三沢の反省も好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:37:18

    遊矢vsネオニュー沢渡戦かな
    あれがアクションとエンタメの融合って感じで好きだった

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:22:57

    ジャックVSカーリー渚
    恋愛デュエルの最高峰

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:26:44

    各シリーズ毎に3つくらいまでで絞り込むのが限界や

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:46:18

    どれが1番とかむずいから部門で分けたい…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:58:48

    >>36

    決めてが最初期のドラゴンエンカウントなの良いよね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:09:59

    >>25

    このシーンのソウルバーナーイケメンすぎる…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:17:35

    >>48

    ジャッカリはくっついて欲しいけどダグナー時代を思い出させないために距離取ってるっぽい(タッグフォース)のがつらい……

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:11:20

    >>1

    この後で久しぶりのギャグ落ちで終わるのも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています