- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:27:25プリキュアの敵女を語ろう|あにまん掲示板少女敵幹部のあどけなさが残る感じも大人な女性の余裕たっぷりな感じもいいよねトロプリだとヌメリーさん好きbbs.animanch.com
男版も立ててみました
画像は記念すべき一人目の敵男のピーサードさん
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:43:50
この見た目で歌舞伎要素皆無
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:49:39
当時としてはまさか女児アニメの敵が本当に死ぬとは思ってなかったから衝撃だったとはよく聞く
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:52:54
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:53:56
二人が名前呼びになる前に倒されたカブキマン
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:55:04
倒された戦士は跡形もなく消滅するが、この現象について作中では「闇の世界に還った」(生きているとは言ってない)という表現がなされている。
闇の世界が無間地獄とかの可能性も普通にあるのよね - 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:55:44
初代のエンディングでゆっくり歩いてるの好き
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:56:46
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:00:08
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:38
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:10:19
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:11:37
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:13:17
ブンビーさんとスコルプさんの仲良くなっていく感じが好きだった 好きだったんだよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:16:14
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:17:41
イケメンだけど塩顔系って女児向けにしては結構尖ったキャラデザみがある
- 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:17:49
カワリーノさんすき
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:19:25
- 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:21:52
- 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:22:59
敵の雑魚兵隊「オシマイダー」の意味をこの上なくブッ刺してくるえげつなさ。
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:24:06
DX2だと結構多めの人数が再登場してて嬉しかった
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:24:47
- 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:25:40
- 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:26:46
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:27:27
ピーサードが撃破されたあと、ゲキドラーゴが一言よくも!って言及してたのが印象に残ってる
敵側にもちょっとした絆が垣間見えるようなシーンが好き - 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:28:59
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:31:14
- 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:32:19
- 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:34:47
スレ主です
前立てた敵女スレより伸びがよくて驚いてます デパプリ発表の影響で人が増えたのかな?嬉しい限り - 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:36:52
ジョージさんとかいう最初から最後まではなのことしか目に入ってなかった男
- 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:38:54
- 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:39:09
散り際にカップリングはずるい
- 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:42:37
SSは敵幹部が濃すぎるよねw
- 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:46:57
- 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:49:35
- 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:51:31
ガマオ君とかクズだけど彼ら用のムショ入ってればそれで十分程度だと思うから見てて辛い
- 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:54:06
- 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:58:10
ナイトメアはぶっちぎりで入りたくない悪の組織だよなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:00:15
- 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:03:00
- 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:08:40
- 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:15:08
- 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:26:55
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:32:25
- 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:35:33
- 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:46:17
まぁ最初かラスボスじゃなくて小悪党キャラに擬態してたし…
- 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:13:09
- 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:57:39
こう見ると各シリーズそれぞれ特徴的な敵がおるんやなって
- 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:19:38
- 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:30:48
コイツら、根本的にデウスマスト復活すればお前らなんて勝ち目ないしで遊んでるだけだからな
- 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:31:59
せつなは改心した後もウエスターに対してあたり強くない?
背中の上で変身されたりするし - 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:44:19
何気に繰り出してくる計画が毎回エグいヤツ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:49:53
下っ端ほどもう守るものが自分のプライドくらいしか無いからヤケっぱちのパワーアップに手を出して、逆に幹部になるほど立場を惜しんで躊躇するのが何かリアリティあったなあ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:56:18
- 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:04:28
- 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:51:51
- 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:44:13
漫画版だと関係性盛られてた記憶
- 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:46:26
- 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:53:07
ジョージ・クライって結局どうなったんだろう?
- 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:55
- 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:59:39
まあ、コイツからすれば、絶望の中で出会った希望だったんだろうしな。
- 61二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:39:25
- 62二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:41:21
- 63二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:52:20
マナちゃんがそういう恋愛系似合わないからこの二人の方が担当することになったとさ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:19:00
- 65二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:37:52
- 66二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:58:48
レジーナがマナとキンジコで板挟みになってるのに気遣いながらこいつはその辺何の迷いもなく両立してるのジコチューって感じでいいよね
- 67二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:53:01
因みに中の人は遊び半分でプリキュアのオーディションに乱入してガチで怒られたらしい大ベテランなのに…
- 68二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:41:48
プリキュア無印後編の敵幹部のジュナさん
種の3人皆が前半の最高幹部のイルクーボより強いしマーブルスクリューを破ってしまう(ベルゼイさんが冷静に技を分析して、冷静にふたりの2つの雷を分解する)
ジュナさんは台風の力を、種の三者で共通することだけど大自然の力を吸収して覚醒するというヒーロー顔負けの特性を持つ
また、覚醒前は原作の時をかける少女のケン・ソゴルのように周囲の人間に、今まで自分が人として暮らしていたという記憶を植え付け覚醒後は跡形も無く記憶を消し去る
ギリシャ彫刻のような均整の取れた体つきでカッコいい
3人組は君主であるジャアクキング様から生まれた為自身達にも「全てを食い尽くす力」があり41話以降で苦しむ事となりジャアクキングに謀反を決意、プリキュアとも組まないシリーズで異例の三つ巴の戦いとなる。 - 69二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:43:38
- 70二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:45:04
- 71二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:47:42
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:48:20
- 73二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:18:32
- 74二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:26:12
- 75二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:05:23
尚かなりシリアスな種の三人組だけどドラマCDになると一転みんなコミカルになる
三人組で旅館経営してて
角澤さん(ジュナさん)がスキーでずっこけて雪だるまになって翔子さん(レギーネさん)にゲラゲラ笑われて
客に寒いから暖房入れてくれと言われたら「体を鍛えろ…私のようにな…!ふんっ…!!!」ムキムキッ♥ 「ほら…どう…?♥」とか言ったり(ちび執事ザケンナー曰く「あまり近付きたくない人だなザケンナー…」)(+翔子さん曰く「ジュナは毎日鏡の前で筋肉見てる」)
- 76二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:11:09
- 77二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:50:29
- 78二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:06:44
- 79二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:24:13
あんたはもう敵とかそういう括り越えてるだろ!
- 80二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:02:25