童磨ってグレーロマンティック?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:04:01
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:29:01

    初めて聞いた
    今はいろんな言葉が出てくるなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:30:18

    >>2

    多様性の時代だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:36:06

    今ってこういう人多そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:53:31

    言葉遊びって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:06:15

    >>4

    グレーロマンティックやアロマンティック(恋愛感情がない人)は恋をしないんじゃなくて出来ないんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:13:17

    グレーロマンティックの人は恋愛以外の感情は希薄なの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:30:08

    >>8

    そういう訳では無い

    童磨は感情も希薄なグレーロマンティックっぽいけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:28:25

    鬼滅に限らずグレーロマンティックのキャラって誰かいるの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:29:49

    >>10

    グレーセクシャル(性欲はあるが極稀にしか性的感情を抱かないもしくは性欲が物凄く弱めなセクシャリティ)ならルフィとか(SBSによると興味ない事はないらしいが限りなく性欲は薄い)

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:37:06

    なんかLGBTQの派生っぽい概念?ややこしくてわかんないや
    そんな厳密に区分けしなくてもいいと思うんだけど
    あえて名前をつけることで安心したい人たちがいるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:39:40

    >>12

    その区分けで同じような指向の人と交流できるらしいから当事者にとっては必要みたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:43:22

    >>13

    なるほど

    悩みを抱える人たちの互助会みたいなものか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:42:48

    童磨は自分みたいに感情が無い人に会ったらどうすんのかな
    秘密を打ち明けたりするんかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:45:04

    >>11

    ルフィみたいな奴か

    悟空もそうかもな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:15:36

    >>15

    案外恋が芽生えるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:18:19

    現代ならネットで同じ悩みの人たちを探して繋がれるからいい時代だよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:43:54

    >>1

    そもそもしのぶでさえ恋愛ごっこに一つ積み上げただけなんでは?という疑惑が否めない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:15:15

    >>19

    あそこで恋愛ごっこする意味がわからん

    話を聞いて何らかの魅力を感じてときめいたのは確実だから

    更にその感情を確かめたいと思って地獄に行こうと誘ったんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:02:10

    カナヲは恋をして人間味を取り戻したけど童磨殿は恋をしても人間とは程遠かったな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:14:59

    もともと中身は人じゃないから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:25:00

    自分に一切甘い言葉を吐かない上に
    あまつさえ殺したかったとまで言った女に惚れる時点でやっぱ狂ってんだよ
    普通怯えるだろ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:29:05

    今流行りの薬屋のヒーローもそんな感じで惚れるし割と定番な気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:59:21

    「おもしれー女」の発展系みたいな感じはするね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:06:03

    額面通りに読むならそうだろうけど
    童磨の場合は精神医学にもっと適当な単語があると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:17:25

    童磨がしのぶに惚れたのは死んだ後も意思を繋ぐ姿を見せつけられたからだから…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:44:10

    つまり終盤の炭治郎でも惚れたのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:47:54

    >>28

    それは無惨様…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:43:42

    煉獄とかの奮闘でもいい線行けるんだろうか
    童磨を倒すのが前提だろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています